改めて現役時代と、リタイヤした後の違いについて感じたことがあるんです! あるパン屋
【ワンコ考】コロちゃんと「ワンコ」のいる暮し
【リタイア】預金投資残高5000万からの隠居生活16
トラックボールを買ってみた
副業のことを考えると本業を辞めたくなる
ビックバンライフフィナンシャル・・・iDeCoの受け取り方・・・資産運用
ととのえていく
やっぱりNISA!・・・配当株を主体にしています・・・税金がないのはサイコー!
教科書・・・参考書・・・漫画
タラレバ投資でシュミレーション・・・できなさそう!・・・うまくいけばネ
学校での勉強・・・修学旅行は楽しかった・・・リタイヤ資金を作ること
節約はいつやるの?・・・すぐにやりましょう!・・・まだまだ計算が甘い
下手な鉄砲も~・・・練習あるのみ!・・・それでもうまくいかない!?
上昇中の小型株に乗る・・・少額で取引できる・・・株価は見ていないといけない!
肉料理レストラン Copper Noodle 牛肉麺
札幌近郊の赤帽引越し2台口!
「ぱんだ」の隣にできたのは「Panda」,または K の弁当と110円の差
外壁が風化する前にそろそろ決断しなければ……
6分間茹でると、コシのある生麺のようなラーメンが完成
蓋がついていないってことは、つまり盗まれちゃったってこと?
突然地図が消えてしまったのはたまたま機嫌が悪かっただけ?
51年もの間、私は2つ目の音を1つ目の音より高く『鼻歌って』いたが…
江別から苫小牧への赤帽引越し!
冬期間の激務に感謝し、棚の上で『休眠』していただくことに
いままでどおりそっちへ行っても待ちぼうけを食わされるだけ
江別銘菓をいただける老舗店『山サ 煉化もち本舗』
非日常語メール、無責任メール、そしてうれしい郵便物
揚げたてふわっふわの懐かしい揚げパンをいただける『あげぱんだBASE』
北海道産純生クリームと酸っぱくないいちごのすばらしきハーモニー
頭文字の語呂合わせを覚える方が大変そうな子どもの防犯標語
金なし友なし仕事なし、生活費を月4万円で暮らす貧乏夫婦です。数年後から貰う年金は夫婦合計で手取り月15万円ぐらいになる予定。老後も生活保護以下の生活になりそうです。夫婦二人が持病持ちで医療費も高くて使えるお金は雀の涙…
60代になりました。夫と要介護2の義母との3人暮らし。一度目の同居は失敗、やり直しの同居は8年目になりました。物を減らし、やめられることはやめ、老後は身軽にゆったり暮らすのが目標です。より詳しいプロフィールはブログに。
現在66歳。3人娘が結婚し、夫と二人で暮らしています。長年の勤めを辞め、新しいステージをスタートしました♪ 一日一日を楽しみながら、夢を追っかけている途中です。初めて経験するシニアライフ!笑 日々のあれこれを残していこうと思います。
今日も朝から庭仕事をしていると、突然、勝手口から、野太い声が聞こえてきました。警察官の訪問でした。町内会の交番からの「巡回です」とのこと。一軒づつ、カードがファイルされていて、「変わりないですか?」とのことだったので、住居人の変更などを申し
1ヶ月ほど前から、頭頂部付近の皮膚に違和感を覚えるようになった触れてみるとデコボコする毎日シャンプーする分には良いが、一日洗わないと痒い感じ前回ヘナで白髪染めをしてから間も無く3週間そろそろまた毛染めをしたいが、異常があるのに毛染めをするの...
親を見送り、一人になって早二カ月。とうとう、ひとりぼっちになったという実感です。介護施設に居ても、病院に居ても、生きていてくれるというのは、娘にとって、励みになりました。もう母にプレゼントも出来ないし、今も、毎日、「ああ、この料理を食べてほ
おはようございます。 とうとうやってきました、検査の日。 例の気管支鏡検査の日です。 これから少なめに朝ごはんを食べて検査に控えます。 なんとも憂鬱なことか。 検査だけで終わればまだいいのですが、結果が悪ければ再手術へと。 またあの暗い日々に戻ります。 もうたっぷり味わったのですが・・ (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 前回の検査も元気いっぱいで迎えたのですが・・ 結果はダメ。 そのまま入院手術となりました。 自分の感じの体の様子と違った形で現れる検査結果。 これがかなり精神的に応えます。 ある程度症状が前もってあり・・ それ…
そんなにうまく行くはずがない、まるでドラマみたい!後妻業の女
今日は、お休み。午前中は教会へ行き、イースター礼拝に出席。帰宅後はまた昼寝をしてしまいました。部屋の片付けをしようと思っていたけれど、スイッチ入らず。自分を甘やかしてゴロゴロしてました。再婚相手が急逝今年2月に記事にしていた、貧困あきらさん
バスの中で…ちょっと用事があって、札幌駅方面のバスに乗った本日。席はギリギリ座れなくて、立っているのは私一人でした。普段は移動中にスマホをいじることは無いのですが、ちょっと確認したいことがあったので、スマホを取り出して操作していました。する...
今年は知り合いが次々に亡くなってるんですが、今度は兄が亡くなりました。心筋梗塞だったみたい。離婚してから長年一人暮らしをしていたんですが、とにかく酒が大好きでね。あれだけ「飲みすぎるな」と言っておいたんですが…最近、体を悪くして入院をしてて、亡くな
今日たまたま支払いがあったので、コンビニによって用事を済ませてきたのですが…店員さんの顔に見覚えがありました。顔だけでなく、声にも聞き覚えがあります。最近は料金の支払いや、そこにしか売ってない商品を買いたいときにしか、コンビニには行かないよ...
イースターで会った3人!Amazonでお気に入りの時計を購入
今日はイースターのお祝い会遠くから近くからお久しぶりの方々と歓談全盲の女性の隣に座り、食事の説明や近況の分かち合いいつもにこやかな笑顔の彼女生まれつき目が見えないと聞いている一人で介助なしでとてもキレイに食事をされる親御さんが大切に大切に育...
我が町西宮市の100周年記念祭!100年に一度の大イベント!前代未聞の16基のだんじりが市内を巡回するのよ呼ばれてないケド💦息子は主催者側だし、観に行かねば・・主催中心場所は廣田神社西宮と言えばえびす総本宮の西宮神社が有名ですが、実は廣田神社(アマテラス荒魂)を
中国人アプリで日本の土地を爆買い ニセコや沖縄が売られる X動画&記事まとめ 2025.4.22
中国人アプリで日本の土地を爆買い ニセコや沖縄が売られる X動画&記事まとめ 2025.4.22 「ウイグルも、チベットも、南モンゴルも、香港も、 やられ…
空は晴れている朝☀️父がグループホームに入所して11日目です。どうしてるでしょうか…ホームからの連絡はない様なので特別に面倒な行動はしていないのだと思います。…
本屋大賞ノミネート母親たちの熱闘甲子園! 「アルプス席の母」をオーディブルで読み?ました。 アルプス席の母 作者:早見和真 小学館 Amazon 秋山菜々子は、神奈川で看護師をしながら一人息子の航太郎を育てていた。湘南のシニアリーグで活躍する航太郎には関東一円からスカウトが来ていたが、選び取ったのはとある大阪の新興校だった。声のかからなかった甲子園常連校を倒すことを夢見て。息子とともに、菜々子もまた大阪に拠点を移すことを決意する。不慣れな土地での暮らし、厳しい父母会の掟、激痩せしていく息子。果たしてふたりの夢は叶うのか!?補欠球児の青春を描いたデビュー作『ひゃくはち』から15年。主人公は選手か…
曇りのち雨予報朝5時51分には発電を始めました空の様子はこんな感じ〜ランタンも赤ランプがついてバッテリーに太陽光のかけらを取り込みます幸いにも雲を通してう…
土曜日にご主人さまが前から行きたいと言っていた、四万十市の蛇王(じゃおう)神社に行ってきました 高知県四万十市名鹿447なぜ行こうと思ったか。というと金運や開運などの運気上昇が期待できるパワースポットらしいことをどこかで聞きつけたらしいTVで見たのかな金運アップ好きだねぇ金運と幸運の御利益をもらいに出発~中村市の20号線を南下四万十大橋を渡りましたこれは渡ったあとでぐるり回って降りてきた信号足摺のほうへ向か...
「シニア日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)