母の着物が、私に「普段着物」を楽しむきっかけをくれました。時折のコ―デやラクに楽しく着るための裏ワザ小ワザ、リメイクごとなど書いています。
60代のシングルです。子育て、親の介護も終わり、人生を明るく楽しく過ごせたらいいなと思っています。親の家を引き継ぎ、田舎の一軒家に住んでいて、家を維持しつつ、暮らしています。身の回りの事、趣味のカメラの事など綴っていけたらと思います。
60代になったからといってなにかが変わることはないと気づきました。 今まで通りの延長だけど、経験値が増えたぶん想うこともいろいろ増えた。 毎日をみずみずしく感じながら生活している毎日を書いてます。
はじめまして 還暦すぎてからのblogデビューです。 フルタイム勤務からのパート勤務への移行。シニアの枠からの就活の模索。そのなかでの日々の気づきなどゆる〜く綴ってまいります。 よろしくお願いいたします。
残りの人生 楽しく生きよう! 60代 晴れてお一人様の石垣移住計画日記です。 ・2023年8月末に石垣市に初の片道空港券で参りました!
もうすぐ年金がもらえる。どこでも自転車で移動するおばさんです。特に運動、野球、節約が大好きです。
自閉症の大人を育てているごるごさん 楽しく愉快に時にはホロリと・・・ させるかどうかは保証できませんが 自閉症の子どもは自閉症の大人になるという事 これからも問題はいっぱいですわー
パワーストーンブレスレットと天然石と猫の翼が大好きな人間です。ブログは、日常での出来事が多い私です。最近は、四柱推命にドップリ浸かっています。
SNSを彷徨い続けた爺さんが、再びたどり着いた場所です。 猫との生活を日記にしています。 66才から始めた家庭菜園。これから迎える釣りシーズン。 楽しい日々を終活として綴っていきたいと思っています。
「シニア日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)