ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「シニア日記」カテゴリーを選択しなおす
まんだらけ買取価格表
まんだらけでフィギュアやコミックを買い取ってもらった時の価格を記録しています。価格表としてご活用ください。
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
シャビーの暮らしと記憶
はじめまして。アラ還専業主婦です。暮らしを愉しむをモットーにシニアライフを過ごすのを楽しみにしてきました。2024年8月で60歳。59歳目前でメニエール病になり完治していません。闘病と暮らしを愉しむをお伝えしたいです。
60代生活晴れたり曇ったり
60代主婦です。大好きなキルトのこと生活のことなどを綴っていきたいと思っています
果林シニア部
趣味、ライフスタイル、日々の小さな発見まで、笑顔咲く毎日を謳歌するためのヒントやアイデアを拾っていただければ幸いです。以前のブログ:果林日誌(2005年~)https://blog.goo.ne.jp/tiisaikaba
ぶらぶら散歩道
日頃の悩みや発見をシェアしています!
前途有望の書
明るいことを書いていたら明るい未来が待っているハズ
じたばた-JITABATA-
27年勤めた会社からの脱出は成功するのか。じたばたしながら新しい自分を見出すまでのドキュメント。
GO DOWN GAMBLIN' ver.5
年金生活者のtaipaです。昔の知り合いが分かるように、20年前からのHNを使っています。
ジィちゃんの独り言
写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ
60歳からの暮らし
人生の終盤を明るく楽しく過ごしたい。 還暦主婦の日々の記録です。
アラカン女子の徒然日記
60歳の還暦が近い女性です。世の中のいろんなことことから独自の視点?で感じたことをつぶやきます。
ばな子とイモ夫
東京のハズレに生息する、名もなきシニアが今日のキオクとゼニを吐きます
Just a diary of N
日々思うことをつらつらと綴っています。
MARUの日々これ口実
日々の日常をゆるりと語っていきます。
カネの日記帳
カネさんのエッセイ風日記。 内容は猫日記、随筆、詩、金言、趣味など。
かこのブログ
還暦過ぎました 夫1 社会人の娘1 これからの生活を健康に楽しく過ごしたい 出不精なのでブログでモチベアップできるかな?
一つ覚えて二歩歩けば三つ忘れるお年頃
60歳でも全然しっかりできない
今日から60歳! 好きな事や日々のあれこれ
60歳になったばかり、 何か始めたいなってことで、ブログを始めました。 好きな事や 日々の出来事を 淡々と書いていく ブログです
昭和風味の湘南暮らし
湘南地方に暮らす私「ルビィ」が、平塚市をメインとした新旧情報や同居する父との昭和なやり取りについて記録していきます。
青い雨傘
スピリチュアルな詩
毎日楽しく☆
今日も良き日!小さなhappy、時々吐く毒もね♡
シロネコ雑記帳
アラカン女性・子なし・夫と二人暮らし。 ねこ好き・パニック障害持ち。 平穏無事を好む人間の日々の暮らしの雑記帳です。
アラカンからのソロギター事始
ギター練習記録など
まだまだ *枯れん* の徒然日記
60代 日々の生活の中にキラリを見つけたくて…
baabaのブログ
68歳ばぁばが車中泊旅に目覚める! が、道は遠いのだ。
あんこ60歳!動きます!
意欲がついてこなくなるのは老化のサインだって! 還暦あんこ、老化に負けずに動きます。
mysongのブログ
想いをうたにのせて
青の風に吹かれて 第一章~
60歳で定年退職し、トラックを改造して自作キャンピングカーを作り全国を旅している様子を書いているブログ「青の風に吹かれて」の第一章からをリライトしたブログです。
鏡の中のあなたと私
美月こと私、現在61歳。今までの人生を振り返りながら、 鏡の中のあなたと私のこと、つらつらと綴ります。
*memory's*
日々日常の写真日記
はぴらそ
愛犬と暮らす・親の事・カラダにいいこと・オススメのモノ。身の丈にあった暮らしで起きるあれやこれ綴ります。
50代60代の普段着物~母の着物からハッピーライフ
母の着物が、私に「普段着物」を楽しむきっかけをくれました。時折のコ―デやラクに楽しく着るための裏ワザ小ワザ、リメイクごとなど書いています。
ゆらりの田舎の一軒家シングルライフ
60代のシングルです。子育て、親の介護も終わり、人生を明るく楽しく過ごせたらいいなと思っています。親の家を引き継ぎ、田舎の一軒家に住んでいて、家を維持しつつ、暮らしています。身の回りの事、趣味のカメラの事など綴っていけたらと思います。
年齢を忘れた60代の日常
60代になったからといってなにかが変わることはないと気づきました。 今まで通りの延長だけど、経験値が増えたぶん想うこともいろいろ増えた。 毎日をみずみずしく感じながら生活している毎日を書いてます。
小樽山歩きキノコなど
主に、北海道小樽市の近郊の山を歩いて見つけたキノコを紹介するブログです。
60代夫婦の大阪移住生活 ~家賃10万円の年金暮らしの行方~
株、株主優待で老後生活を豊かにしたい。と奮闘する夫婦の日常です。
arakann2023のブログ
はじめまして 還暦すぎてからのblogデビューです。 フルタイム勤務からのパート勤務への移行。シニアの枠からの就活の模索。そのなかでの日々の気づきなどゆる〜く綴ってまいります。 よろしくお願いいたします。
木漏れ日の散歩道
2人の息子は30代。子育ても終わり、これからは心地よい自分の居場所を大切にしたい。少しだけ仕事もしながら、好きなことと好きなものに囲まれて穏やかな毎日を…。50代最後の年を生きる私の平凡だけれどかけがえのない日々を綴ります。
うまく老いたい
一人暮らしになり日々の日常の生活やこれからの人生楽しみ見つけながら…いい人生だったよ〜と言えるように老いていきたい
60代の石垣移住日記 山あり谷ありからの最後は海
残りの人生 楽しく生きよう! 60代 晴れてお一人様の石垣移住計画日記です。 ・2023年8月末に石垣市に初の片道空港券で参りました!
60代移動はママチャリ運動、野球、節約大好きおばさん
もうすぐ年金がもらえる。どこでも自転車で移動するおばさんです。特に運動、野球、節約が大好きです。
むちゃごるぅ帝国~自閉症を添えて~
自閉症の大人を育てているごるごさん 楽しく愉快に時にはホロリと・・・ させるかどうかは保証できませんが 自閉症の子どもは自閉症の大人になるという事 これからも問題はいっぱいですわー
coro1912
60を過ぎてから転職したパートの独り言 主婦失格を言い渡され現在はシングル 生活のために働かざるを得ない環境 なるようにしかならない生活のいろいろ
mahouseki314-homesのブログ
パワーストーンブレスレットと天然石と猫の翼が大好きな人間です。ブログは、日常での出来事が多い私です。最近は、四柱推命にドップリ浸かっています。
masa-bouのブログ
60さいを過ぎ、色々ありすぎました。これからもどう生きていこうかな
心(こころ)の里山を探そう
四川省の成都から来たオッサンが見た日本、そして遠くから見た中国の雑談
チャリおばのブログ
60代の専業主婦。腰が悪いので、体調を気にしながら生活しています。 腰の持病のことや日々の中で思うことを、書いてます。
Easygoing718
拙い文章で気ままに綴ります。
おうちスタイルblog
夫は定年退職後に病を発症。老後も働くことが当然な社会でありながら 夫婦で働かない選択した年金生活者です。家庭菜園やおうち時間を楽しんでいますす。
slowly last stage
SNSを彷徨い続けた爺さんが、再びたどり着いた場所です。 猫との生活を日記にしています。 66才から始めた家庭菜園。これから迎える釣りシーズン。 楽しい日々を終活として綴っていきたいと思っています。
次のページへ
60歳代 151件~200件