【陰謀論】すき家、ネズミ、ゴキ混入で中国米輸入促進
【ありがとうございます!】『エネルギーを高めたい人のための武術気功法』
【厳重注意】ワ〇チン廃棄2億4415回分6653億円
【おすすめ調味料】松田マヨネーズ
【注意】神の国、悪魔の国
【おすすめ】メタボ対策に杜仲茶(とちゅうちゃ)
【後遺症】スパイクタンパク、2年経っても患者の皮膚から検出
【コ〇ナワ〇チン】子どもの接種の前に知っておくべき7つのこと
【おすすめ動画】「報道されないワ◯チン副反応」医療現場で見たシェディングやガンとの関連性
【おすすめ】サンデー毎日2025年2月9日新型コ〇ナワ〇チンとは何か、改めて問う 小島勢二×川田
【迷惑電話】0800~
【厳重注意】遅効性の毒、フッ素、重金属、グルタミン酸ナトリウム(MSG)、人工甘味料
【おすすめ】糖質オフの豆100%麺、ZENBゼンブ(グルテンフリー)
【厳重注意】情報流通プラットフォーム対処法(情プラ法)、4月1日施行
【Amazonkindle電子書籍】『気功と波動 第三巻: 霊性の燈明』
葛飾北斎と私 『富嶽三十六景』 14
【雑記】小豆島で初めてのテント泊!また自分の夢に一歩近づきました。
【資産運用術】積立投資の運用損益結果_25年3月第4週目
【3月30日は信長の日】からのしあわせになる秘訣✨ Happy Nobunaga Day! ✨
【3月31日はオーケストラの日】からのしあわせになる秘訣✨あなたが"主役"のメロディを奏でよう✨
【4月1日はエープリルフール】からのしあわせになる秘訣✨これは「ウソ」じゃない!
嫌いな人間の幸せなんて願えない
葛飾北斎と私 『富嶽三十六景』 13
【雑記】ついに本日、念願の小豆島に!明日から新年度スタートですが、私は初めてのテント泊に挑戦!
【雑記】「小豆島・広島岡山一人旅」の初日を終えて!今夜は呉で宿泊します。
【雑記】広島満喫の一人旅2日目!明日は念願の小豆島に向かいます!
誰かの犠牲になるのはやめよう。自分を尊重するから幸せを感じられるんだよ!
☆春☆
つくしのその後
ランニング🌃🌇☔3
14「甲州石班澤」(こうしゅうかじかざわ)図は甲府盆地を潤す釜無川と笛吹川が合流して富士川となる地点の鰍沢(山梨県富士川町)を描いています。当地は富士川舟運の拠点で、兎の瀬と呼ばれる難所でありました。画面中央には岩場から波打つ富士川に向かう漁師の姿が描かれ、その傍らには魚籠をのぞく子供が描かれています。葛飾北斎と私『富嶽三十六景』14
夫 在職中マイカー通勤🚗💨会社の飲み会があってもお酒が飲めない体質ゆえいつもウーロン茶なんで帰宅もマイカー🚗💨 ある飲み会の時の話 夫とは別会社のある若い男子…
14「甲州石班澤」(こうしゅうかじかざわ)図は甲府盆地を潤す釜無川と笛吹川が合流して富士川となる地点の鰍沢(山梨県富士川町)を描いています。当地は富士川舟運の拠点で、兎の瀬と呼ばれる難所でありました。画面中央には岩場から波打つ富士川に向かう漁師の姿が描かれ、その傍らには魚籠をのぞく子供が描かれています。葛飾北斎と私『富嶽三十六景』14
おはよーございます、今朝も冷えます9時頃に仕事の部品を取りに来た次男に暇な時にお墓に連れて行ってと言えば好いよ、2時過ぎからで好いのならと言われたので墓花を買いに行く乗用車は家の前の方が道路工事をして出せないので仕事用の軽自動車でと言われたので何でも好いよってと乗って行った、生駒山の頂上付近に有る2人なので私がお花の容器を洗い息子が墓石から足元の砂利の中から顔を出している小さな雑草をこの前来た時に掃除をしたのに何処から飛んで来るのかなと言いながら綺麗に抜いていた、阪神の野球で有名な大きな家電店の下請け工事をしているが今は暇で何か方法を考えなあかんと言いお母さんの時代とは違い値段のたたき合いをしているので下請けは辛いと愚痴をこぼす、あーこの子も50歳に成ったんやと顔を見ていた一緒に住んでいる長男と違い頼み事...お父さんありがとう
夫 在職中マイカー通勤🚗💨会社の飲み会があってもお酒が飲めない体質ゆえいつもウーロン茶なんで帰宅もマイカー🚗💨 ある飲み会の時の話 夫とは別会社のある若い男子…
おはよーございます、肌寒いです寒の戻りで寒いですがゴルフを楽しんで来ました、帰りに福祉会館で市老連のディスコンの大会が有るので出てと言われて好いよと返事をして置いた、帰ってから土曜日の病院の薬を貰いに薬局に行って来た昼から福祉会館に行き6年度の貰った助成金の収支報告書と今年の分の助成金の申告書を持って行く、6月のボランティアの3か所の話を聞き今年1年間に持って行く曲の歌詞を両面コピーをする方法を教えて貰い40枚分刷って来た、帰りは如何しても寝屋川の橋を超え無い方法を考えて住道駅から阪奈道路に出て真っ直ぐに走って来たがすごく遠回りで時間が掛かる、帰って来たら3時半を過ぎていた、ヨーグルトを食べて一服していたらディスコンの大会に出場の確かめの電話が有り4月25日の金曜日だと言われた、三味線の練習日だが福祉会館...私が居なくても大丈夫
団塊の世代のシニアです。年齢を重ね忘れていく日々を思い出しながら 綴ってみたいと始めました。自分史になれば嬉しいのですが、3日坊主にならないよう、同じ世代、同じ思いの方々やお若い方にも 是非応援とご教示を頂ければ幸いです。
「シニア日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)