車山から美ヶ原へ、高原巡り。
杓子山(6月)ハイキング:アクセス、駐車場、持ち物、ウェア編
霧ヶ峰 富士見台(ニッコウキスゲを楽しむ)
【高峰・アサヨ峰】早川尾根【鳳凰三山縦走】【Ⅱ】
★中央アルプス山麓(梅雨時の太田切川流域)・南信州 2025
★中央アルプス山麓(梅雨時の太田切川流域)・南信州 2025
【高峰・アサヨ峰】早川尾根【鳳凰三山縦走】 【Ⅰ】
鳳凰三山(6月)登山:山行記録本編!日帰り挑戦!青木鉱泉からドンドコ沢〜中道周回
沼平ゲート~二軒小屋 蝙蝠尾根へのアプローチ
鳳凰三山(6月)登山:持ち物・ウェア編
鳳凰三山(6月)登山:青木鉱泉へのアクセス・駐車場・登山ルート編
光岳に登ってきました(易老岳~光岳小屋、光岳~下山)
山梨・栃木・群馬への旅 〜2025 5月〜 その10
光岳に登ってきました(登山口~易老岳)
大井川でSL南アルプス51号を撮る
7月5日㈯「朝散歩~農協朝市~汗ぐっしょり!」
『7月5日に大災難』は科学的根拠なしだけどトカラ列島で地震多発
7月3日㈭「朝散歩 雨が上がり青空が少し」
「1日2杯」のコーヒーが「健康的な老化」に効果的だった
「朝散歩は小雨~」&「気になる年金制度改正法」
7月の食品値上げ「去年の約5倍」
ガソリン価格事前調整疑惑で第三者委がカルテル認定!
6月30日㈪「朝散歩~午前午後病院2カ所~」
「スマホ無償交換作業なんとか終了」
ガソリン価格カルテル疑惑 第三者委が週明け30日に報告書公表
6月27日㈮「朝散歩 無風蒸し暑い」
6月25日㈬「この周辺は朝から雨」
「夕飯は家で冷やし中華」
自民党の都議選後に3人の追加公認 2人は裏金で非公認だった
TOKIOが2人じゃもう無理でも『鉄腕DASH』やめられない事業
【復縁】冷却期間後、彼/彼女のブロックを解除する方法
冷めた彼の心に再点火!復縁への秘密戦略
7/11 山羊座満月の影響とおすすめの過ごし方
あなたの2025年7月7日~13日は?★タロットリーディング
占ってみた20250706
免許更新と奇跡的だった思い出 笑
占い師はお師匠はんと1対1で繋がっとったらエエんでおます
7/6☆ホームシックになりそう。昔の想い出にひたるのもよし!
7/5☆見せかけの幸運と真の幸運を見分けられる
新たなストーンをお迎えしました✨✨
復縁後、SNS公開はいつ?幸せ長続きの鉄則
占ってみた20250705
ギリシャキオス島・クレタ島の火災はアクリア村からの延焼.5000人避難。火星と冥王星のホロスコープ
復縁占い、その一手で未来は変わる?成功への道標
7月6日~12日の週間カードリーディング。今週のラッキーファッション付き。
今日は晴れ 最高気温32℃ 最低気温24℃朝食後少し休んでから息子は帰って行った。それで、私と夫も息子の後について途中まで行って、行ったついでに十日町市の美人林を見に行ってきた今年はこれで3回目。1回目はまだ雪があって、2回目は雨の日で、やっと3回目は置くまで入ってゆっくり歩いてきた年々、ブナ林の面積が増えているブナ林の外はムッとする暑さなのに林の中は、涼しい。森林浴が出来た。林の中...
今日も晴れ 最高気温32℃ 最低気温24℃頭が沸騰しそうで考える力もなくなる。朝ゴミを出しに行って、花鉢に水をやって・・・モミジの根元に草が出ていたので少し取っていると根元に木くずが落ちていたすぐ傍のドウダンツツジの根元にも木屑が何か所もあった草取りどころではない。早々にキクイムシ退治のスプレーを持って来て穴に向けて噴霧。と、言いたいが目が悪くてキクイムシの穴が見えないノズルを使えないから...
今日は朝少し雨のち曇り 最高気温31℃ 最低気温24℃朝起きた時珍しく雨だ降って道路や地面が濡れていた。でも、すぐに乾いたけれどね。夫がTシャツが欲しいと言うので、私も暇だったので一緒に買いに行ってきた。久しぶりに無印へも行ってきた。夫は直ぐに買いたいものは決まったけれど、私はなかなか欲しい物がなくて結局ユニクロへ寄って肌着を買っただけ。ランチをどうするか迷ったけれど、昔好きだった「とん...
昨日はYouTubeを見て、初めてコメントを投稿してみましたスマホのGメールから、送ることも初めて知りました~💧そこまでは良かったけれど、投稿されたのを見ると。何と😨@〇〇〇〇とフルネーム出てしまってるえーと焦っても時すでに遅し娘がフルネームでYouTubeを登
暑い暑い冷房入れないと朝でも室内は28度から30度最近は電気代より身体の方が大切と深夜以外涼しげな部屋に居る最低の運動はしなくてはと思い出したようにほんの少しのストレッチウォーキングも日中は少しでも出たら暑さむんむん汗がにじんでくる午後4時近くなれば陽は暑いが建物などで歩道に日陰ができるこの日陰がありがたい風でもあれば涼しくさえ感じるのだただどこまでも日陰が続かない何十メートル時には何百か日陰が無いしばらく立ち止まってそれから一気に日の当たる道を行くカニが巣穴に入るよう夏のウォーキングは買い物が中心スーパーなどで運動のため歩き回る(笑)アイスもいっぱい買ってきた冷凍庫はレトルト食品素材などで満杯に近いアイスはソフトやクリーム系は大好きだが買わないこれは食べると後を引く1個食べると次が欲しくなる一夜に4個く...アイス買う心配なのは停電よ
こんにちは 今日も暑いですね 昨日は以前同じ町内に住んでいたママ友に会いに行きました。 お互いの家のちょうど真ん中の地点で会いました 昨年の秋に会って以来です…
行ってきました。山陰山陽ゴールデンルート、酷暑の旅(^^;;
7月3日から5日まで、義姉妹3人で(兄嫁さん、私、妹) 出雲大社、厳島神社のニ社を含む山陰山陽の旅に行って来ました〜 酷暑、酷暑、酷暑🥵の旅でしたが 快晴で景色の写真が映えました。 自分たちは、暑くて暑くてボロボロでした〜〜💦 厳島神社の有名な鳥居 高校の修学旅行以来の...
夜中に2度もトイレに行き、スッキリしない朝を迎える。入浴してたっぷり汗をかかないとこういうことになることには気づいているのだが、こうも暑いと長湯もねぇ。 朝からの読書はいったん中止し、6月30日から1泊2日で行ってきた裏磐梯高原ドライブのドキュメントを書き始める。これを早くまとめておかないと、今月中旬には大阪ステイが控えており、書くべきことがどんどん溜まって手詰まりになってしまうことが予想される...
タイトル通りなんですが、ラグを片付けただけです(笑)さあ夏だ!ラグを片付けるドラ、北国生まれのくせに結構な寒がり。なんで床暖にしなかったんだろうとか、色々後悔するもあとの祭り。冬はラグを絶対しきます。そして夏はお片付け。それが本日でした。スッキリ。そして、ラグの掃除現在使用のラグは、IKEAで買ったもので、もう結構な年数使っています。一度クリーニングに出したのですが、本来出来ないタイプのよう。そして大...
昨日は夫の必要な物を買いに出かけました~・・と言っても、人込みを嫌う夫なので少し遠出のショッピングセンターです(笑)かりゆし喪服は1万ちょいかなぁ~と思っていたら、約2万円でした!!ついでに、いつも合わないと言ってる眼鏡屋さんも入ってるショッピングセンターにし
真夏に似合う花はなんだろうか?やはりこの花を置いて他にないその名は「百日紅(さるすべり)」小説などにも引用されるが女の情念を髣髴するぎらぎらと酷暑のように深紅の色が迫る短いいのちの蝉もここで讃歌最近は深紅は少なくピンクや白が多い木肌は誰をも寄せ付けない衣装あゝ夏に咲く花だと見上げる気温34度立ち止まってすぐ木陰を探す小さな公園には夾竹桃の花も咲くこれも代表的な夏の花ださてそろそろ私もgooブログから引っ越しをしよう今週中に完了するだろうか行先ははてなメカ音痴用語も難しくかなりの苦労が予測されるとりあえずトライSOSは相棒に依頼するしかないそして引っ越し済の方たちなおgooブログはここせんに利用するため9月いっぱいは残しますぎらぎらと真夏に燃える百日紅(さるすべり)
Your private information has been stolen because of suspicious events. Greetings! Would like to introduce myself - I am a specialized hac...
「アラ還ナースの雑感」では、健康やセカンドライフ、学び直しの挑戦を通して、心と体を大切にした暮らしを綴っています。働き方や日々の気づき、同世代の方と共感できることを願っています。人生を豊かにするためのヒントもお届けします。
はじめまして。ブログを除いて頂き、有難うございます。このブログは、70歳を迎えた今、これからの毎日をどう過ごしていこうか…そんな思いから始めることにしました。よく「ピンピンコロリ」って言いますよね。できることなら、ある日コロッと…
「シニア日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)