今日から、ブログはじめます
【シニアの暮らし】子供の日だけど普通のごはん/いつもの買い出し。。
メールの追加設定できず。。
オチリの臭い。。
京都帰省⑪
【シニアの暮らし】ひっさびさのアルコール🍸。。
おうちごはんとGW日記
GW後半、何する?
5月3日(土)☆my昼ごはん
京都帰省⑧
【節約弁当】ノンフライヤーで焼いた鶏の唐揚げ!
【シニアの暮らし】3食ちゃんと…😋。。
【シニアの暮らし】旬をいただく😋たけのこ料理第2弾!「たけのこの炊いたん」。。
嘉手納にあるこだわりのあっさり系沖縄そば屋に子連れで行ってみた【みよ家】
~飛び石連休のGWがスタート~今日の主婦飯☆
お米高いから・・・【セブン・ザ・プライス】でコロッケパン♪
5月5日 セレブレーション - 5/05/2025
衣服へのまなざしを変える時
柏餅は、味噌あんが好き💛
【シニアの暮らし】今朝の台所。バイト弁当作り最終日。。
現状に思うこと
ゴールデンウィークの旦那飯
既婚者マッチングアプリで・・・
新しい住まいのベランダ問題ふたたびと3度目の銭湯
ゴールデンウィークに予定がない50代主婦の過ごし方
たまに やばい人が採用されると … まじで しんどい。
【シニアの暮らし】缶詰めドーン💦今日もちゃんと食べました😋。。
不要なPCを処分した。デジタル遺産の処分費用は…
ときどき森へ・・・小諸 懐古園の桜
黒とベージュの色の戦い!──フェチ心を揺さぶるパンスト色論
Pet Expo 2025 ペット・エクスポ - 5/04/2025
過ごしやすくなって気持ちも軽くなりました。描きたいものがたくさんある秋・・・さて、何を描こうかな?剪定したハナミズキの枝を描きました。赤い実がかわいい!柿の色もいいなあ・・・秋桜や柿、おすすめの本もあります。大きな赤目芋もいいなあ・・・自分がこれ!と思ったものもいいけど、誰かが持ってきたものを描くのもいい・・・自由にどんどん描くと、思わぬ発見もあります。私が面白いと思ったのはこれ!ゲットウ(月桃)...
今日から、ブログはじめます
老後の暮らしは誰にとっても初体験の未知の世界ですね。 お金、健康、趣味、生きがい、配偶者との関係など課題は盛りだくさんです。 これらシニアライフに関わる情報発信と共有に場として、豊かな老後を過ごすための情報収集の場にしていきましょう。
寝たきり天国日本。目的なくベットに横になってるだけの高齢者。重い疾患で苦しむ高齢者。そういった生き地獄状態の高齢者を早く楽にしてあげたいと家族。本人も望んでいる。そんなケースは少なくありません。高齢者のケアで若者の貴重な時間が奪われている現実をどうにかしたい!今後実現するのか安楽死制度
昨日何食べた?って思い返す日が増えた60代。そんな日々のいろんなことを残すブログです。
近所のおじさんおばさんが歌ってた昭和の戦前戦後の歌からフォークソング、グループサウンズ、童謡まで。
膝痛で悩んでいる人、膝痛が治った人、膝痛を治したい人、みんな参加資格ありです。
ジャンル関係なく、ブログ書いてるからこその縁です。 自分のライフスタイルや、趣味などの楽しみ方のヒントに。 書いた記事をトラックバックして輪を広げましょう。 ※アダルト・広告勧誘は禁止です。
面倒くさがりで飽きっぽい性格の50代シングル。心地の良い暮らしを目指し、ゆるりと支度中です。
日々の出来事、思い、読書などについて書いています。
79才になって、日本人の平均寿命に近付いてきました。 間もなく日が暮れるでしょう。