今日から、ブログはじめます
【もう迷わない!】50代60代の最適な貯金・投資 割合とは?
夢見る大人の家庭科室
友人とランチ
これまでの定番を2つ変えた
続き)再びバイクに乗れるのだろうか?。60過ぎのオヤジの不安。
桜の葉の茎にある茶色いブツブツにひえっ!てなる
わたしも変わったけれど、妹たちも変わった
イレギュラーが楽しい
おかえりなさい「ばぁばちゃんの台所カフェ」おうちで簡単ギリシャ風ヨーグルト
おかえりなさい「ばぁばちゃんの台所カフェ」甘夏みかんヨーグルト
眉が綺麗に決まると良いテンションで1日が始まる
退職して2週間、変わったこと。
おかえりなさい「ばぁばちゃんの台所カフェ」今日はコンロも私もお休み
昭和の人間はあの頃は良かったと昔を語る
例えるならつい最近別れた元カレの名残を見つけた感じ
電気代って、使用期間が月をまたぐのでその月の正確な電気代ってのは解らないですよね。例えば、今年の12月にポストに入ってた電気代の明細期間は11月20日~12月19日で請求時には12月分という記載があり楽天の1月分の明細に上がってくる予定で楽天
寒くなるとうれあいの大腿骨骨折した脚が疼きやすくなるので、ウォーキングも近所の平地が多くなります。ウチの住宅地は丘にあり、木々がたくさん茂ってます。ウォーキングの途中、ソテツや松、ナンテンが茂っているあたりで、これを使って何か飾りにしようとつれあいが提案。二人で玄関のドアに、こんなちょっと変わったのを作りました。鉄格子に差し込んでるだけです。金色はお菓子の箱によく使ってあるテープ。ランプは昔、つれあいがステンドグラスを作り始めた初期の作品。玄関の中はシンプルに。近頃はウチのあたりでは、しめ縄とか迎春の飾りをしている家は見かけません。高齢化が進み、めんどくさいのかも。そういうウチもこのところしてませんでした。息子がパートナーを連れてくるから飾ろうかと・・・・・人間、人目を気にするもんですね迎春の飾りを二人で
数年ぶりに食事にお客さんが来ることになり、はたと気がついた。一揃いのお皿がない甥がターキーディナーに来ていた数年前までは2枚ずつ2種類のお皿(直径28㎝)があったんだけれど、1枚割れてしまい、その後息子以外に誰も呼んでいないので、それっきりそのまま。ウチは結婚してからも何度か引っ越し(国内外)があったりで、食器類はその場しのぎでやってきました。息子がパートナーを連れてくるのにお皿が足りないではイカンだろう。でも、今更一揃い買うのもなぁとつれあいに言ったら、1枚だけ買えばいいとのこと。そう言えば、ある友達はわざと1枚ずつ違うお皿を持ってます。それも、ウチみたいな安物のお皿ではなく、それぞれがロイヤルドルトンとかロイヤルコペンハーゲンなど高価なブランド。少しずつ集めていったんだって。そういうのっておしゃれですよね。...一揃いのお皿がない
今年は曜日の関係で早々に泳ぎ納めとなりました。いつも通りに行ったら、誰もいない。クリスマス前なので何かとお出かけなんでしょうか?4レーンしかないプールですが、ウチだけで独占。誰もいないって気持ちいいなぁ。写真左端はジャクジーと子供用プール。ここは温泉水を使ったプールなんですが、ジャクジーは塩素濃度が高めなので、私は入りません。ウチはグループに所属するのが嫌いな性格なので、プールでもクラスには入らず、クラスがない時間帯を選んで自分たちで自由に泳いでいます。同じタイプの人もいるので、こんな独占状態は滅多にない。前にも書いたけど、自分で決めているセットがあります。水中ウォーキング、クロール、背泳ぎ、平泳ぎ、横泳ぎ(左右両方)。このセットを10回から12回やる。泳ぎ方によって体を使う部分が異なるので、できるだけ体をまん...泳ぎ納めは独占状態
イオンモールで屋内ウォーキングしてから、レストラン街の焼き肉店で遅めのランチにしました。ウェイトレスに、「辛いチゲスープにしますか、辛くないわかめスープにしますか」と訊かれ、つれあいが答えました。「チ〇ゲスープにします」と、〇の所にnを入れて言っちゃったウェイトレスは一瞬ぎょっとした顔をしたけれど、すぐに、「はい、チゲスープですね」とにっこり。思わず吹き出しそうになった私に比べ、礼儀をわきまえたウェイトレスですね。外人だから言い間違えたのねと聞き流してくれたんでしょう。ウェイトレスが去ってから、何も気づいてないつれあいに言い間違えの意味を教えてあげると、爆笑外国語を話す時こんなことはしょっちゅうです。日本人が英語でよく言い間違えるのはcityとsh〇ttyや、riceとliceが知られています。ちょうど焼き肉店...チ〇ゲスープにします!?
寒いと急に腰痛が出てくるってのは本当でございますね( ・ω・` ;)ヤダナあまりに腰痛がキツイので昨日は半身浴をやっといたけど暖めると和らぐ腰痛は冷えによるものだから半身浴で温まってるうちは痛みが消えるけどお風呂から出てしばらくして冷えが始まれば又痛くなるからず~っと暖めておかないと駄目って事だけど・・・なかなか難しい。でも10月の時みたいに成っても困る。ず~っと変な腰痛に悩まされていた後に1回目の尿路...
東西線でウクレレレッスン友達と一緒に習えるウクレレプライベートレッスンセーハ押さえ方(セーハ基本フォーム)中指でセーハする D7→G7 コードチェンジのレッスン12月のウクレレレッスンキーCでクリスマスソング「ジングルベル」D7コードはつきもの。一日一回クリックを
高田馬場からウクレレ出張レッスン2019NAOがウクレレを出張レッスンで教えているのは、4サークル。12月19日 木曜日 グランチャ東雲(江東区)出張レッスン納めは、ふたつのウクレレサークル。お蔭さまで、年内の出張レッスンを無事に終えました。ハワイ語でnaoはさざなみ。「
高田馬場シチズンプラザで開催した 「NAOウクレレスクール 発表会2019」発表会で展示いただいた、造形作家の合場康雄さん作品 → 「小川和紙 人形 猫」生徒さんで購入できたのは4名のみ。NAOが発表会の会場に入ったときには既に完売していた、あの猫。この度、人形の台座をバ
今日はお出かけしてましたが、歯科に行ってただけなのでまったく疲れては居ないのに食後の睡魔に襲われてついつい眠ってしまいました久々の食後の睡魔でした食事はゆっくり食べなきゃね( ・ω・` ;)フリー素北海道の冬の写真。歳を取ると、色々な事が遅くなって行くのに温かいほうが美味しい物はちゃちゃっと素早く食べたほうが美味しもんだからついつい早く食べちゃうのが駄目ね。今日はできたて熱々カレーでしたがラーメンとか...
久しぶりに雨が降ったので、屋内ウォーキングを兼ねてイオンモールへ行きました。クリスマス前の年末商戦(今でもいう?)で、駐車場一杯だったらどうしようと思ってましたが、屋上駐車場は空いてました。エレベーターで1階まで降りて、各階をぐるりと歩いて回りながら上の階へと進んでいくと、結構なウォーキングになるんですよ。同時にウィンドウショッピングもできる。何か目に付けば買ってもいいかなと見ながら歩いたけれど、特になし。まぁどうせ若者向けばかりだしね。駐車場が屋上しか空いてなかったほどなのに、どの店も閑散としてる。1階はクリスマスプレゼントにうってつけのような店が並んでるのに、誰もいない。そういうウチも買わないけどこのモールは中央が3階か4階くらいまで吹き抜けになってます。そこにどーんと大きなクリスマスツリーが飾ってあるんじ...クリスマス前でも華やぎがないイオンモール
今月は出費が大きくて赤字は確定してましたが食費の節約が成功してたのと、意外に電気代が安かったのとLPガス代も安かったから17万円もかからず158,154円で収まってました。(๑•̀ㅂ•́)و✧毎日の節約食事* N a n t o n a k u *2019年11月分の
2020年の開運を望むあなた☆土曜の午後美味しいドリンクと共に…ゆったりと「占い」を楽しんで主催者さんの茶葉から淹れた本格紅茶や豆から挽いた本格コーヒーがフリ…
ストロベリーフィールズとススキのススキの穂が落ち始めたけれど、残り物のストロベリーフィールズを捨てるのももったいない。そこで残り物で生けかえてみました。これは去年サマルカンド(ウズベキスタン)で買った絵を包んであった、サマルカンドペーパーの筒。質感がとてもいいんです。まだストロベリーフィールズが少し残ったので、もうひとつ。ローズマリーと一緒に。両方とも水はいらないので、竹籠にさすだけ。ちゃちゃっと簡単に。残り物で
持たない暮らし 部屋着はいるのか、いらないのか。スウェットパンツをおしゃれに着こなす男女の姿は珍しくなく、デニムと同様のカジュアルさを持つアイテムとして浸透してきている気配はあります。しかし私がスウェットに求めているものはファッション性では
杉並区でウクレレ「すぎれれ会」平成31年4月 ウクレレサークル発足12周年。令和元年5月 13年目の歩みに入りました。12月14日 土曜日ゆうゆう高円寺・南館NAOのウクレレ出張レッスン 高円寺でウクレレレッスンお蔭さまで、今年も無事にレッスン納め。12月のレッスンの後は、毎
テレビ放映された喜歌劇「天国と地獄」を観て、またもやウンザリ。前にも書いたけど(ココ)、こうまでセックスを売りにしないと評判が取れない?チケットが売れない?下のシーン、舞台ではもちろん腰を動かしてるんです。こんなセックスシーンが何度もある。ハエになってウリディスに迫るジュピテル。この写真ではちょうど隠れてるけれどジュピテルの股間にはペニスが付いてる。こんなふうにウリディスにも途中からペニスが付く。でもなんでなのか私にはさっぱり。LGBTに配慮?写真:SalzburgerFestspiele「天国と地獄は」ずっと以前に他でも観たことがあります。ドタバタなのは同じだけど、これほどあからさまにセックスを前面に出してませんでした。それに、大げさな隈取りメイクと、何かというと舌をべろ~んと長く出す(男女とも)。目新しいと...オペラにセックス、いつまで続く
この5年、ものを捨てたり、シェアハウスに住んだり、旅に出たり、新しいことを始めたり。基本的にどうでもいいことばかりを綴り続けてきたけれど、今も細々と興味を持ち続けているテーマは孤独。
つれあいが近所の山に散歩に行って、ススキと千日紅(草)を取ってきて生けました。かなりくたびれた千日草ですが、ススキの色にはこれくらいがいいかも。で、この花は何だ?と訊くので、千日草を検索すると、Globeamaranthとあり、ストロベリーフィールズともいうと書いてある。へぇ〜。色あせる前は鮮やかな紅色なので、一面に咲いてる様子をストロベリーフィールズというのかな。ストロベリーフィールズといえば、ビートルズ(私は好きじゃないけど)の曲を思い出します。あの曲の場合は、ストロベリーフィールズは孤児院の名前だったような・・・・・。ストロベリーフィールズ
落合から高田馬場に、東西線でウクレレを習いに。ウクレレ個人レッスン。「森山さん」月3回のレッスンは、火曜日。今年の夏は体調を崩されたりしましたが、すっかりお元気なりました。一日一回クリックを → 人気Blogランキング♪
昨日の散歩でめっけた果実なんだろうなあ・・・グレープフルーツにしか見えない大きさ。私にはやりたいことが沢山あるから同年代の人がどんな事で楽しんでるのかあまり興味が無かったから、私から聞いてみたりはしませんけど、パート先でちょっと親しいお客様はよくお話に成られるのですよ。随分前に聞いた話ですけどあるお客様は週に1回素敵な場所に遊びに行くそうで最初に聞いた時は『えぇぇ』って感じでお孫ちゃんと一緒に行く...
米国から毎年孫に会いに来ている友達(米国人70才)は、娘に日本の年金資格があるはずだと言われたそうです。友達は通算で12年ほど日本で働いており、私学と語学学校だったので、確かに資格はあるでしょう。ただ、受給申請をしたほうがいいかどうかは別問題です。だいたい申請用紙に英語があるのか?娘が手伝ってくれるにしても、申請手続きには3週間の日本滞在では足りないでしょう。マイナンバーの件もあります。日本に住んでいない外国人にマイナンバーは取れません。マイナンバーがなくても年金は受給できますが、その場合、毎年まだ生きているかどうかを確認するハガキが届きます。年金の海外口座への振り込みは可能らしいので、ハガキも郵送してくれるでしょうが、ひと月以内に返信しないと年金は停止されます。さらに米国の場合、海外から年金を受給すると、その...年金の相互協定があっても実際は・・・
古い友達(米国人女性)が今年も孫に会いに日本にやってきました。彼女の娘は小学校5年生まで日本で育ち、日本人と結婚しており、子供が3人(8才、5才、1才)います。友達にとっては一人娘なので、孫もこの3人だけ。最初の孫が生まれたときは、米国人がビザなしで日本に滞在できる3カ月一杯、娘と初孫の世話にやってきたもんです。それからずっと、毎年やってきます。2人目と3人目の孫が生まれた年は2度も。初孫の時は彼女もまだ62才だったけれど、もう70才。住んでいるのは米国中西部なんですが、東京まで直行便が飛んでいるので、まぁ便利です。それでも13時間ほどかかるのに、しんどくない?と訊くと、孫が小さいうちにこうして一緒に過ごしておきたいのよ、とのこと。やっぱり孫ってそんなにかわいいんでしょうね。それに、3人目が生まれたときは娘のほ...70才になっても米国から毎年孫に会いに来る
天嶺
楽しみな 季節
FP2級の合格祝い・食費月8万円 4人家族の晩御飯
道路の角っこで暮らすお婆ちゃん・・・ ☆晩ご飯☆
家ごはん:あるものdeごはん
【手芸用品の整理★毛糸の『糸巻機』★今日の夕食は『スパム』『鮭の粕漬』『豚の味噌漬け』他】
福井旅行の巻13
【BIGFUN平和島》の〔ドン・キホーテ〕&〔業務スーパー〕★今日の夕食は『筑前煮』『スパニッシュオムレツ』他】
【パソコンのデータ整理して・・・ \_ヘヘ(∀`*)カタカタ★今日の夕食は『フライ盛り合わせ』他】
広島、岡山への旅 〜2025 春〜 その4
春休み終了・食費月8万円 4人家族の晩御飯
和
男の「キャンプ飯」-滋賀県大津市:「MIZUNO CAMPER BASE 富川」
二日続けてビーフシチューになりました~♪
【温泉宿の夕朝食編】2024.12.06-2024.12.07養老渓谷・成田山旅行
ウクレレサークル レッスン月に1回江東区主催のウクレレ教室(会場グランチャ東雲)から発足 8年目家族的で楽しい「スプリング・ウクレレクラブ」12月のレッスン場所は、調理室で。レッスン曲は、峠の我が家(ホーム・オン・ザ・レンジ)誰? 峠の釜めしって言った人。一日一回
天井近くの収納棚にある大鍋 私の家は、リビングとダイニングキッチンがひと続きになっています。 キッチンが散らかっていると、リビングにいても一目瞭然。 そんなとき夫のひと言が、いたく私を傷つけました。 「上の棚にある二段蒸し器はいつ使うんだ?せっかく買ったのにムダにしている」 使わないモノをとりあえず上の棚に押し込んでいましたが、危険度マックス。 50代の片づけ、キッチンの棚についてお伝えします。 スポンサーリンク // 危険な台所 高い位置の収納は危険 錆びついた鍋 モノを減らすコツ まとめ 危険な台所 狭いキッチンなので天井近くにも棚がある 築28年の戸建てに住んでいます。 やっと住宅ローン…
日本に帰国してからも長年ターキーディナーを作ってたんですが、3年前にやめました。このところローストビーフで手軽に済ませてます。ところが今年は息子がパートナーを連れてくるというんです。それならやはりターキーを焼こうかと思いなおしました。日本だと、11月下旬までにオンラインで注文しないと売り切れてしまいます。7~8kgの大きいのは12月中旬でも残ってることもあるけれど、3~4kgのはたいてい売り切れてます。そこで売り切れる前に届けてもらいました。もちろん冷凍。日本でもローストターキーやローストチキンを焼く家庭があるようですね。ただ、いちばん大きな違いは(米国と比べてですが)、必ず詰め物(スタッフィング)をすること。スタッフィングのないローストターキーなんて、とがっかりされる。ターキーディナーに必要な他の材料はごく普...ターキーを3年ぶりに焼くのにグリンピースがない
2019年 10月分の生活費家賃 35,220円 ゆうちょ (固定)健康保険 3,900円 ゆうちょ (固定)共済保険料 2,000円 ゆうちょ (固定)PC無金利ローン 5,700円 ======================46,820円 カードの都合上 10月
今日から、ブログはじめます
老後の暮らしは誰にとっても初体験の未知の世界ですね。 お金、健康、趣味、生きがい、配偶者との関係など課題は盛りだくさんです。 これらシニアライフに関わる情報発信と共有に場として、豊かな老後を過ごすための情報収集の場にしていきましょう。
寝たきり天国日本。目的なくベットに横になってるだけの高齢者。重い疾患で苦しむ高齢者。そういった生き地獄状態の高齢者を早く楽にしてあげたいと家族。本人も望んでいる。そんなケースは少なくありません。高齢者のケアで若者の貴重な時間が奪われている現実をどうにかしたい!今後実現するのか安楽死制度
昨日何食べた?って思い返す日が増えた60代。そんな日々のいろんなことを残すブログです。
近所のおじさんおばさんが歌ってた昭和の戦前戦後の歌からフォークソング、グループサウンズ、童謡まで。
膝痛で悩んでいる人、膝痛が治った人、膝痛を治したい人、みんな参加資格ありです。
ジャンル関係なく、ブログ書いてるからこその縁です。 自分のライフスタイルや、趣味などの楽しみ方のヒントに。 書いた記事をトラックバックして輪を広げましょう。 ※アダルト・広告勧誘は禁止です。
面倒くさがりで飽きっぽい性格の50代シングル。心地の良い暮らしを目指し、ゆるりと支度中です。
日々の出来事、思い、読書などについて書いています。
79才になって、日本人の平均寿命に近付いてきました。 間もなく日が暮れるでしょう。