今日から、ブログはじめます
不要なPCを処分した。デジタル遺産の処分費用は…
クロスステッチの進捗 & 半年育てた草花をざっくりと…(ちょっとグチ)
ひとりでイタリアン & もうすぐ端午の節句。
ひとりパフェの会は、抹茶のパフェ(英国館風)
ひとりごはんは白麻婆 & クロスステッチの進捗
エアコンクリーニング、業者選びに悩む。
ひとりごはん 牛肉のバタ焼き(貞子さんふう)と、昭和の料理本の話
ひとり朝ごはんは、おにぎりで。
マルシェに出かける & 今年もピクルスを作る
ひとりになって違いが歴然だった、冷蔵庫の中身
ひとり朝ごはん & クロスステッチの進捗
懐かしいお店でランチしてきた & きょうのおやつは…。
日帰りひとり旅。続百名城@大垣城 & アンティークの器。
ひとりごはんは、たけのこで。
大人のピアノ レッスン40回目 またまた難しい局面に。
業務スーパーで冷凍食材を買うと安いですがモノによっては・・・使っても使っても・・・・・・減らない無限ループに陥ります。。。。_| ̄|○人気ブログランキングのお料理ランキングに参加しています。+++きのうはそんな冷凍食材を減らすべく夕食づくり。まずは業務スーパーで買った冷凍のむき身アサリ・ベビーホタテ・スナップえんどうに生の赤パーマン・ベーコンを入れてホワイトソースで煮込みます。ホワイトソースを作るのが面...
今日から、ブログはじめます
老後の暮らしは誰にとっても初体験の未知の世界ですね。 お金、健康、趣味、生きがい、配偶者との関係など課題は盛りだくさんです。 これらシニアライフに関わる情報発信と共有に場として、豊かな老後を過ごすための情報収集の場にしていきましょう。
寝たきり天国日本。目的なくベットに横になってるだけの高齢者。重い疾患で苦しむ高齢者。そういった生き地獄状態の高齢者を早く楽にしてあげたいと家族。本人も望んでいる。そんなケースは少なくありません。高齢者のケアで若者の貴重な時間が奪われている現実をどうにかしたい!今後実現するのか安楽死制度
昨日何食べた?って思い返す日が増えた60代。そんな日々のいろんなことを残すブログです。
近所のおじさんおばさんが歌ってた昭和の戦前戦後の歌からフォークソング、グループサウンズ、童謡まで。
膝痛で悩んでいる人、膝痛が治った人、膝痛を治したい人、みんな参加資格ありです。
ジャンル関係なく、ブログ書いてるからこその縁です。 自分のライフスタイルや、趣味などの楽しみ方のヒントに。 書いた記事をトラックバックして輪を広げましょう。 ※アダルト・広告勧誘は禁止です。
面倒くさがりで飽きっぽい性格の50代シングル。心地の良い暮らしを目指し、ゆるりと支度中です。
日々の出来事、思い、読書などについて書いています。
79才になって、日本人の平均寿命に近付いてきました。 間もなく日が暮れるでしょう。