今日から、ブログはじめます
そこまで汗が出ていても そんなに暑いと感じないのが ヤバいわね
小さなウソと隠し事-人間関係でゆれる心の行方
盛大に寝坊した朝
【ライン友達のうち、本当の友達の数は少ない】
暑いのに停電 |六十肩になった
【歳を重ねた女性3人に2人】 ならないためにするコトは 【知るコト】
行きはティガ、帰りはセブン
消えたブログ記事と神様のイタズラ⁉
【数年ぶりにメルカリを開いてみたら】
自由って何だろう?お金のある・なしで変わる本当の自由
PC周り、キーボード前に手拭いを敷く
広報に掲載された案内に目が留まり、今回参加してみた
10年ぶりとはいかないまでも このメンバーで飲むのは久しぶり。
【『なんて事のない1日』だった】
アラカン、ネタT&キャラTシャツを着る
職場を退職する同僚と食事に行ってきた
今日できたことを3つ以上書き出してみよう
あの曲がほしかった。はじめてのレコードはクリッパーのBOY
読書:もしあと1年で人生が終わるとしたら? / 小澤竹俊
うつ病日記:眠れません~メンタルクリニック通院
Newtonを買って、ストレスの脳科学を勉強してみた
うつ病日記:今日も生きているぞ
読書:あなたはもう、自分のために生きていい / Poche
うつ病日記:情緒不安定~メンタルクリニック通院
読書:自律神経のなかで最も大切な迷走神経の整え方 / 小林弘幸
子育てへの向き合い方・家族との距離感
うつ病日記:「べき思考」ではなく、「良い加減」でいよう
お詫びと 感謝の日
プランター栽培:ラディッシュを収穫しました。
読書:君がいるから / まなつ&まふゆ
今日から、ブログはじめます
老後の暮らしは誰にとっても初体験の未知の世界ですね。 お金、健康、趣味、生きがい、配偶者との関係など課題は盛りだくさんです。 これらシニアライフに関わる情報発信と共有に場として、豊かな老後を過ごすための情報収集の場にしていきましょう。
寝たきり天国日本。目的なくベットに横になってるだけの高齢者。重い疾患で苦しむ高齢者。そういった生き地獄状態の高齢者を早く楽にしてあげたいと家族。本人も望んでいる。そんなケースは少なくありません。高齢者のケアで若者の貴重な時間が奪われている現実をどうにかしたい!今後実現するのか安楽死制度
昨日何食べた?って思い返す日が増えた60代。そんな日々のいろんなことを残すブログです。
近所のおじさんおばさんが歌ってた昭和の戦前戦後の歌からフォークソング、グループサウンズ、童謡まで。
膝痛で悩んでいる人、膝痛が治った人、膝痛を治したい人、みんな参加資格ありです。
ジャンル関係なく、ブログ書いてるからこその縁です。 自分のライフスタイルや、趣味などの楽しみ方のヒントに。 書いた記事をトラックバックして輪を広げましょう。 ※アダルト・広告勧誘は禁止です。
面倒くさがりで飽きっぽい性格の50代シングル。心地の良い暮らしを目指し、ゆるりと支度中です。
日々の出来事、思い、読書などについて書いています。
79才になって、日本人の平均寿命に近付いてきました。 間もなく日が暮れるでしょう。