今日から、ブログはじめます
夫のへそくり 朝食 晩御飯 買物
でもまあ食欲だけはあります。 朝御飯 晩御飯 買物
清水の舞台から、、 S君からline 晩御飯 買物
見積怖い 懐かしいドラマ 朝御飯 晩御飯
長生きしたくない、 苗買った お昼と晩御飯
もう行けへんよ! 朝御飯 晩御飯 買物
回転寿司 上げ膳据え膳希望 晩御飯 買物
気遣いなしは気楽 blogのお引越しは? 晩御飯 買物
gooブログの終了、気が重い 朝御飯 晩御飯 買物
突然のお知らせにびっくり 更新記事ランキングに反映されず 朝食 晩御飯 買物
新しいテレビはGoolTV(グーグルテレビ)
バラマキ歓迎 朝御飯 晩御飯 買物
あつかいやすい夫です(笑) 私が注意すべき食品 朝御飯 晩御飯 買物
おかしいやないの~ 朝御飯 晩御飯 買物
オフ会参加 朝御飯 晩御飯 買物
この記事では、Amazonから来た詐欺メールのことが書いてあります。情報を共有して被害を防ぐことが目的です。
この記事では、がんの告知を受けてから約1ヶ月のあいだの精神状態のことが書いてあります。高齢の親と古女房のことも書いてあります。
この記事では、親離れしていく社会人2年生の息子は、30年前の自分と同じだと気づいたことが書いてあります。
この記事では、魔太郎ががん保険に加入していた経緯のことが書いてあります。保険加入の参考程度に留めてください。
この記事では、08036046147という番号から詐欺メールが届いたことが書いてあります。情報を共有して被害を防ぐことが目的です。
この記事では、親離れする子どもをつい子ども扱いしたがる親の気持ちと心がけていることが書いてあります。魔太郎夫婦が取り組んでいることです。
この記事では、詐欺メールが届いたことが書いてあります。情報を共有して被害を防ぐことが目的です。
こんにちは。前回に引き続き これからの季節の散策にぴったりな 横浜を代表する公園で、 気軽に歩ける「横浜公園」をご紹介します。 横浜公園 横浜公園は山手公園に次ぐ二番目に古い西洋式公園です。 日本人にも開放されていたものとしては最古となります。 開港当時、この辺りは遊郭でしたが火事で焼失し、 R.Hブラントンの設計の元、 公園と港に向かう道が造られそれぞれ 「横浜公園」「日本大通り」となりました。 横浜公園は外国人と日本人が 共同で利用できる公園であったことから、 外国人(被)日本人(我)をとって、 当時は「彼我庭園」と呼ばれていました。 1909年に「横浜公園」に改称、 庭園部分は一度壊され…
この記事では、前立腺がんのCT検査と骨シンチグラフィ検査の結果のことが書いてあります。検査の目的はがんの転移の有無です。
いつも ご訪問ありがとうございます。庭や玄関先に うず高く積まれた雪山も連日の温かさで解け早々とチューリップの芽が出始めたことに驚きと嬉しさで過ごしていました。片付けて プチストレスをなくしていく暮らしの選択。物もコトも思考もスッキリ片付けたい+++そろそろ春を迎える準備を・・と冬の間 玄関に持ち込まれた泥汚れを洗い流していましたが冬に逆戻りの天候に 気持ちが萎えてしまいます。*一週間ほど前に玄関...
この記事では、スマホを見ていた古女房がおもしろ動画を見つけて、魔太郎に共感を求めてくる出来事が書いてあります。 リアクションを間違うと・・・。
保険スクエアbang!火災保険の一括見積もりサイトを利用した体験談とその流れを記載しています。また、気になる口コミも掲載しています。
この記事では、メールチェックしたいのに先に他をクリックしてしまい、時間をロスしたことを後悔することが書いてあります。そして、魔太郎が気づいたことも書いてあります。
こんにちは。 外での散策が気持ち良い季節となってきましたね。 横浜には有名な公園が多数あります。 密にならず、ゆったりと散策できる公園を いくつかシリーズでご紹介していきます。 今回は横浜観光で絶対外せない「山下公園」をご紹介します。 山下公園に係留されている氷川丸 山下公園は関東大震災後の復興事業として 市内の瓦礫などを集めて埋め立て造成し、 1930年に開園しました。 面積は7.4ha、海岸に沿って長さは約1kmあります。 いつもたくさんの人で賑わっている 風情あふれる公園です! いろいろな記念碑などもあり、 フォトスポットにもなっています。 今回は関内駅方面から元町・中華街駅方面へ 歩い…
この記事では、がんの告知を受けてから次の検査をして気づいたことが書いてあります。それは、がんと正面から向き合うことです。
ロシアによるウクライナ全面侵略が始まってしまい市民に多数の被害が出ている。 クリック協力お願いします。ツイッター@moriezokikorro 副アカウント等…
この記事では、前立腺がんの告知を受けてから、次の検査のことが書いてあります。治療法を決めるための検査です。
この記事では、61歳からTwitterに取り組み始めた魔太郎のことが書いてあります。少しづつ前に進んでいることが大事だと言い聞かせながら・・・。
こんにちは。今回はホワイトデーや年度替わりの ご挨拶などにもぴったりな横浜のお菓子を 集めてみました! 横浜霧笛楼 ありあけ ウィッシュボン かをり 馬車道十番館 横濱フランセ えの木てい キャラバンコーヒー 横浜霧笛楼 横濱元町の老舗レストラン・洋菓子店の 霧笛楼のお菓子といえば「横濱煉瓦」 濃厚なチョコレートケーキにくるみソースと 溶かしたチョコを加えた濃厚な味わいです。 個包装で常温保存可能、軽量なので、 贈り物にも最適です! 私もこちらのチョコレートケーキは大好きで、 頻繁に購入しています。 また実際に贈った方にもとても喜ばれています! イチ押しです! 横濱煉瓦。濃厚な味わいです❤ 横…
この記事では、前立腺がんの告知を受けて1周間が過ぎて、病気に向き合おうとするも、自分の本当の感情に出会ってしまった魔太郎のことをお伝えします。
この記事では、61歳からTwitterに取り組み始めた魔太郎のことが書いてあります。他人のつぶやきを見るだけでも面白いことに気づいたことが書いてあります。
今日から、ブログはじめます
老後の暮らしは誰にとっても初体験の未知の世界ですね。 お金、健康、趣味、生きがい、配偶者との関係など課題は盛りだくさんです。 これらシニアライフに関わる情報発信と共有に場として、豊かな老後を過ごすための情報収集の場にしていきましょう。
寝たきり天国日本。目的なくベットに横になってるだけの高齢者。重い疾患で苦しむ高齢者。そういった生き地獄状態の高齢者を早く楽にしてあげたいと家族。本人も望んでいる。そんなケースは少なくありません。高齢者のケアで若者の貴重な時間が奪われている現実をどうにかしたい!今後実現するのか安楽死制度
昨日何食べた?って思い返す日が増えた60代。そんな日々のいろんなことを残すブログです。
近所のおじさんおばさんが歌ってた昭和の戦前戦後の歌からフォークソング、グループサウンズ、童謡まで。
膝痛で悩んでいる人、膝痛が治った人、膝痛を治したい人、みんな参加資格ありです。
ジャンル関係なく、ブログ書いてるからこその縁です。 自分のライフスタイルや、趣味などの楽しみ方のヒントに。 書いた記事をトラックバックして輪を広げましょう。 ※アダルト・広告勧誘は禁止です。
面倒くさがりで飽きっぽい性格の50代シングル。心地の良い暮らしを目指し、ゆるりと支度中です。
日々の出来事、思い、読書などについて書いています。
79才になって、日本人の平均寿命に近付いてきました。 間もなく日が暮れるでしょう。