今日から、ブログはじめます
ラジオ川柳「ここせん」11月結果が放送された
何ごとも 無かったように 晩ごはん 恒例の地域の晩ごはんに
心配を かけたうたごえ 大丈夫 早い復活!
真冬だつて ドラゴンの茎 ミニマフラー
こたつ出した 不明スリッパ 出てきた
薬飲む 風邪症状の 初体験 ボンビバ錠の副作用
花芽出た ブーゲンビリア 日々見つめ
旅回顧 映画の舞台 増毛(ましけ)駅 高倉健主演「駅 STATION」
心身も 元気回復 医師褒める
良いと思えば 筋トレ励む 無駄じゃない
大合唱 ピアノ伴奏 気合入れ
ひよどりが 狙う紅い実 追い払う
晴れた日は 歩くを抑え 家事もまた
夏の異常 寒さに馴染めず 冬準備
しなやかに 奏で染み入る ヴァイオリン
無意識の行動は、本能による行動です。本能に従うだけの行動は、衝動で動くことになり、「こうありたい」という理性的な思いとは裏腹の行動となりやすいです。例えば、部屋を片づけても無意識にモノを仮置きするのですぐに散らかってしまう掃除をしたいのにテ
年代ごとに支出にかかる項目は違いがあります。年金だけでは生活が厳しい時代に入っていく中、高齢期の消費支出の傾向を知っておくことは将来の準備や心構え、日々の節約意識につながります。今回は高齢になるとどの項目の支出の割合が多くなるのか、備えとなる貯金額の平均値や中央値にについて紹介したいと思います
税務署への提出書類には、法人税の申告書や個人の確定申告書、そして相続税申告書があります。それらの申告書を申告期限内に提出できない場合の影響と、税務署が閉まってしまった後でも、提出期限内に申告したことにできる方法をわかりやすく記載しています。
自動給餌器カリカリマシーンは、レギューラ版に加えSP・ECOと3種類あります。本記事では、わかりづらい性能を徹底的に比較しました。 また、気になる口コミも掲載。購入後のイメージがつくよう、動画も紹介しています。
いつまでも元気でいたいと思う気持ちは誰もが持っていると思います。また、老後くらいは人間関係の面倒さから逃れて、のんびりゆっくり暮らしたいと思っている方も多いと思います。でも、社会や人との接点を少なくしてしまうと、寝たきりになりやすいことが分かっています。年齢による衰えは実は社会とのつながりと大きく関係があります。今回は社会のつながりが身体機能の低下につながりやすいことを説明していきます
こんにちは。 高畑吉宏です。 1.今、あなたは健康ですか? 「元気ですか?」、「今、健康ですか?」と問われたら、あなたは、どうお答えなるでしょうか? 「まぁ ぼちぼちですョ」と半分、はぐらかせてお答えになる方が多いのではないでしょうか? 多分、私もそう答えると思います。(相手にもよりますけど…) その1つの理由は、入院している場合を除いて、中高齢者ならば、基礎疾患(高血圧、高血糖、高コレストロール値)等々により、薬剤を常用していたりしますし、またコロナ禍で運動不足や、家庭でのリモートワーク疲れもある人もいらっしゃることでしょう。 よって「ぼちぼち」としか答えられないのかも知れませんね。 もう一…
一人暮らしの自炊はほぼやめた、あとう(@ato_ganai)です。 宅食サービスを活用しました。 お昼ごはんに困った時の
一人暮らしで時短好き、あとうです。 日常生活の最適化を日々、心掛けています。 家事の中で、調理の時短は永遠の課題です。
一人暮らしの自炊は時短重視、あとう(@ato_ganai)です。 宅配サービスとの相性は良く、一人暮らしでも積極的に取り
食事は冷凍弁当で時短派です。 10社近く宅配サービスを体験してきましたが、その中でもヨシケイの『夕食.net』は安さ&コ
「事故」というと交通事故がイメージとして挙がると思います。ただ、実際、高齢者の事故は交通事故より転倒・転落や窒息など家庭内の事故の数の方が多いです。残念ながら家庭内の事故により亡くなってしまったり、状態が悪くなることは少なくありません。今回は転倒・転落、溺れる、ものが詰まるなど高齢者によくある事故を数字等のデータで見ていきたいと思います
介護保険料は生存しているかぎり徴収 50代後半になると、自分が年金をいくら受給できるか、気に掛かる方が多いです。 65歳から振り込まれる予定の年金ですが、実際に手にできるのは、受給額から介護保険料や国保料などを引かれてからの金額になります。 2021年は介護保険料が値上げとなり、私が住んでいる自治体の広報によると、生活保護を受給のケースで年額2万3千円ほど、前年の合計所得が1千万円以上の人は年額18万円以上となっていました。 介護保険料アップと、年金の手取り受給額や不足する生活費についてお伝えします。 スポンサーリンク // 65歳以上の介護保険料値上げ 免除された国民年金を追納 任意加入 ひ…
シニア層のラライフプランと正しい健康観ののもち方
「変えられないこと」を変えようとして、それができないと、自分に「無力感」を抱きます。「変えられること」だけに集中して、自分の意思でそれを変えられた時、「自信」となります。変えることが可能なのは、自分の所有しているものや部屋のレイアウトくらい
介護業界は慢性的な人材不足です。人材を募集しても人は集まらず、採用されても人が増えても即戦力にならないことも多いです。人手不足は当たり前すぎて、どの程度の状況までかはあまり意識しないと思います。今回はデータを元に介護業界の人材不足の状況を確認し、うまく仕事を続けるコツも紹介したいと思います
賃貸マンション探し(その2)
築17年のマンション、そろそろあちこち手直しがいりそうです
賃貸マンション探しスタート!
シニア世代のための副業時間術!時間を賢く使う方法とは
50代からの副業始動!時間の達人になる方法とは?
法事で会った父の様子
水曜日の絵とアートな?つぶやき!(Japanese art blog)【50代編】
昔の同級生と45年ぶりの再開!
スローライフ38(やはり旅行は好きではないかな/ついでに紅葉狩り)
法事のため実家に帰省中
スローライフ37(めでたく60歳還暦到達しましたが、何もない悲しい人でした、やっぱ)
紅葉の比叡山延暦寺
僧侶になれても住職になれない
犬を放し飼いにしていいのか
やる気が急に萎んでしまい・・・
ボケてるんだか、読解力がないのか、頭が固いのか何だかわかりませんが、こともあろうに、まさか自分の夫がわかっていないとは思ってもみませんでした。先日、このブログでも書きましたが、65歳までしかもらえない「特別支給の老齢厚生年金」のことです。 支給対象になる人には必ず申請書類が届きますので、手続きをしないと損をしますからね! 何のことかわからない人は、くどいようですが、過去記事をご参照ください。 私の夫はもうすぐ63歳になるので、数か月前に「特別支給の老齢厚生年金」を申請する書類が届きました。その時に、夫にはさんざん説明したので、理解したと思っていたのですが、わかっていなかったということ?? こう…
前期高齢者(65歳~74歳)と後期高齢者(75歳以上)では介護が必要になる主な原因の病気や疾患に違いがあり、男女でも差が見られます。また、介護が必要になったり、健康状態が悪いと老後の生きがいにも大きく影響が出ます。今回は厚生労働省からのデータを元に介護になる原因や生きがいをランキング形式でまとめ、健康状態による生きがいへの影響や寝たきり予防について紹介していきます
妹たちは実家から比較的近い場所で暮らしてますが、私はここ数年は移動に半日はかかる遠距離に住んでいます。結婚後、一番近かったときでさえ、電車やバスを乗り継いで2時間半ほどのところ。母は友人に、「そんな遠いところへお嫁に行っちゃっていいの?」と言われたそうです。若いころは夫と結婚することしか頭になく、親が老いていくことなんて想像すらしていませんでした。私自身がシニア世代になり親も90代となると、近くにい...
年代ごとに気になる病気は実は違います。年を重ねると高血圧や糖尿病等の生活習慣病がどうしても気になってきます。年を取ってから対策するより早めの健康づくりが大事ですが、実行に移すことは難しいと感じている方は多いと思います。今回は早めの健康づくりの意識づけができるようなデータを紹介していきます
お腹いっぱいは、体が満足感を得ているのではなく、すでに胃は限界という食べ過ぎのシグナルです。自分が消化できる量よりも多く食べ過ぎてしまうのは、おいしいものを食べることによって、脳でβ−エンドルフィンやドーパミンが分泌されて食欲が増幅している
ホームヘルパーという言葉は皆さん聞いたことがあると思いますが、介護保険のヘルパーさんがどこまでしてくれるかはあまり分からないと思います。実は介護保険の訪問介護(ヘルパーサービス)で「できること・できないこと」は決められています。今回は介護保険の訪問介護の概要や、サービスの中でできること・できないこと、料金、自費サービス等について紹介していきます
婚礼家具の処分私は、実家よりも古い慣習の残っている地方へ嫁ぎましたので、婚礼家具も派手に用意してもらいました。やたら大きめの物を持ってきたのです。婚礼前後には嫌な記憶もたくさんありますが(親戚やご近所が口出しをする)、親がせいいっぱい揃えてくれた婚礼家具には思い出がいっぱいです。ただ、もう使っていないものは処分しはじめています。無理をして準備してくれた親には感謝していますが、いずれ邪魔になってしま...
法人税・消費税・所得税などの確定申告・贈与税・相続税などの税金の申告漏れには、罰則的な意味合いの加算税が課税されます。追徴課税の計算例なども記載し、わかりやすく説明しています。また、住民税や国民健康保険などへの影響についても言及しています。
私が実践した【亡くなったペットに会う方法】です。 亡くなったペット(猫・犬)の気持ちを聞くことによって、生前のペットとの幸せな日々がよみがえり、救われました。ペットロスで悲しんでいる方はもちろん、ペットとの別れを受け入れることができた方にもおすすめします。
「かかりつけ医を持つ安心感と選び方・乳がん検診について聞いてみました」という記事を、以前に書きました。私自身はかかりつけ医が院内処方のため、特にかかりつけ薬局があるわけではありませんが、実家の父はどの医療機関にかかろうと、いつも同じ調剤薬局を利用しています。父にとってのかかりつけ薬局です。▶瑠璃子のプロフィールかかりつけ薬剤師とはかかりつけ薬剤師・薬局は、2016年4月からスタートした制度だそうです。毎...
今日から、ブログはじめます
老後の暮らしは誰にとっても初体験の未知の世界ですね。 お金、健康、趣味、生きがい、配偶者との関係など課題は盛りだくさんです。 これらシニアライフに関わる情報発信と共有に場として、豊かな老後を過ごすための情報収集の場にしていきましょう。
寝たきり天国日本。目的なくベットに横になってるだけの高齢者。重い疾患で苦しむ高齢者。そういった生き地獄状態の高齢者を早く楽にしてあげたいと家族。本人も望んでいる。そんなケースは少なくありません。高齢者のケアで若者の貴重な時間が奪われている現実をどうにかしたい!今後実現するのか安楽死制度
昨日何食べた?って思い返す日が増えた60代。そんな日々のいろんなことを残すブログです。
近所のおじさんおばさんが歌ってた昭和の戦前戦後の歌からフォークソング、グループサウンズ、童謡まで。
膝痛で悩んでいる人、膝痛が治った人、膝痛を治したい人、みんな参加資格ありです。
ジャンル関係なく、ブログ書いてるからこその縁です。 自分のライフスタイルや、趣味などの楽しみ方のヒントに。 書いた記事をトラックバックして輪を広げましょう。 ※アダルト・広告勧誘は禁止です。
面倒くさがりで飽きっぽい性格の50代シングル。心地の良い暮らしを目指し、ゆるりと支度中です。
日々の出来事、思い、読書などについて書いています。
79才になって、日本人の平均寿命に近付いてきました。 間もなく日が暮れるでしょう。