今日から、ブログはじめます
楽天トラベル
楽天トラベル
【山口】萩温泉郷 海が奏でる癒しの宿 リゾートホテル美萩
楽天トラベルの国内宿泊が最大10%割引!楽天モバイル契約者限定お得なクーポン情報
【静岡*掛川・袋井・磐田】GREENITY IWATA
【千葉】ホテルシュランザMAKUHARI BAY
【広島】天然温泉 尾道ふれあいの里
【埼玉】休暇村 奥武蔵
【神奈川*箱根】bar hotel 箱根香山
【静岡*東伊豆・河津】伊豆河津浜 磯あるきの湯宿 潮雲
【群馬】草津温泉 喜びの宿 高松
【岡山】前島旅館 唐琴荘
【静岡*浜松・浜名湖・天竜】旅館ふじや
【静岡*熱海】GLAMPETIT HORIZON
【栃木】湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽〜AGEHA〜
こんにちは。 おやすみ最終日。 朝から2階ベランダの苔取りをして、腰が・・・イタタタ😭やばい・・・。 毎年夏に外壁を徹底的?に高圧洗浄機で埃取りとかするのですが 今年は、全くそんな元気もなく夏も終わりそうです。 ベランダも放置していたのですが、 よく見ると(よく見ないでも)際に苔が!!!😱 苔だけでも除去!と30分だけ頑張ろう!と始めたのですが これが、結局ベランダの全面に中性洗剤を振りかけて、 小さなサッシブラシと役目を終えた台所用スポンジでゴシゴシ。 あー、こんなにするんなら、 最初から高圧洗浄機で苔でもなんでもぶっ飛ばせばよかった (って、ぶっ飛ばすなんて表現、も、どうなんだろう?と思っ…
ターン・プッタタート の法施図書室(Buddhadasa)「テーラワーダ仏教のいくつかの不思議なことー1954年ビルマで開催された第六結集にて」より引用させていただきます。 (八正道について)正しい見解による正しく洞察する力は、かならずその人の知識を、正しい知識体系
バリバリ散歩ネタいっちゃうぞ。板橋を散歩した時のことをいよいよ書こう。これはまだ梅雨明け前の7月に敢行した散歩なんだけど、書くことがたくさんあるからけっこ...
先週の金曜よりお休みをいただいています。 土、日が間に入ったので、 お休みとしては2日目ですが 金、土、日、月と4日連続お休みです。 ぜいたくを言わせていただくと、 連続4日休んだら、もう、行きたくないです、仕事。 連続3日休むくらいにしておかないと、、、 と、言いながら、明日も休ませてもらいます。 こうなると、出勤が怖くなるかも。 (すでに胃も痛くなってきました。) せっかくのお休みの日ですが。 どこかへ行くわけにもいかず。。。 洗濯、お布団干し、掃除(と言ってもこれはお掃除ロボットにお任せです)して ・・・とはいえ、お掃除ロボット使うために整理整頓必須・・・ 銀行(2行)に用事で出かけ、 …
こんばんは。 今日は日中、、、 ペーパーみがきしていました。 あの子たち↓が、こんなになりました。↑ www.healsion.com アマビエの10人、なんでこうまで違うのでしょう。 同じに作れない。。。 明日良い日になりますように🍀 ・゜゚・:.。..。.:・'(゚▽゚)'・:.。. .。.:・゜゚・ にほんブログ村
出場選手の一人ひとり、ここに至る経緯はさまざま、 そんな中で一人の選手に思いが、、、 数年前に新聞で見た記事、大学2年の時に通学のために乗った電車で、あの大事故に遭遇してしまい、奇跡的に助かったが、
市街地に行くときは、どこに駐車しようかとその場所を考えてしまう時がある。 そんな時に利用するひとつがここ。 看板に書かれているように3時間まで無料、これだけの時間があれば大体の用事は足せる。と言っ
その日はいつものように、2か月に一度、市の研修室で開催している「ねつと活用さろん」を終了した。 その後、参加者を交えてランチを食べようと4名で近くの喫茶「ガロ」へ 話題は先の見えないこれからのこと
先日図書館から東京ふしぎめぐり散歩とかナンとかいう本を借りた。都内の意外な歴史が眠るスポットを紹介する本で、この類の本ってけっこうある。自分の散歩の参考に...
こんばんは。 今日は玄米の甘酒を作りました。 白米のご飯を玄米に置き換えて作った甘酒です。 (玄米麹ではありません😊) 感想:甘いけど、ご飯の時のようなものすごい甘みではない。 けど、十分甘い。 玄米は、甘酒より、玄米として食べる方が好きだ。 (最近、糠漬けと玄米ご飯、梅干しを食べるのにハマっています) と、いうわけで、特に玄米を甘酒にすることもないな〜 と、思うので (栄養とかはあるんでしょうけれど) 次回は、白米ご飯か、レシピ(ホットクックの)に載っていた あずきの甘酒にしようと思います。 写真の容器は、甘酒を入れるためにアマゾンで購入しました。 少量の水を容器内に入れ、レンジでチンするだ…
《仏教哲学》生を直視する人は「死」を発見する スマナサーラ長老との対話|ブッダの智慧で答えます(一問一答) 2020年11月17日に行われた朝日カルチャーセンター横浜教室オンライン講座〈いつ死ぬかわからない! ―『死』を自覚して人生の目的に達するブッダの教え〉
本日お仕事お休み頂きました。 お盆も出勤していたので、やっと・・・。 まずは、昨日から取り掛かっていた、ヨーグルトバーク作り😃 先日美容院で見た雑誌に載っていたんです。 (必死に作り方を覚えました。) (携帯持っていれば写真撮らせてもらえばいいのでしょうが、不携帯で) 昨夜、プレーンヨーグルトをザルに乗っけて冷蔵庫に入れておきました。 今朝、ハチミツ大2、砂糖大1を加えて混ぜ混ぜ。 冷凍庫に入れて30分くらいして、ブルーベリーを上に。 (と、確か書いてあったんですね。) (そうするとブルーベリーから水が出にくいとか?だったかな?) ブルーベリーが冷凍庫にゴロゴロしていたので消費できてよかった!…
自分の「人生の優先順位」を知る方法があります。そのために、想像してみます。時は、今から数十年後です。余生を堪能しながら、自宅のソファーに座ってくつろいでいる自分がいます。あなたは自分の人生を振り返っています。まずは成功したことを次々と思い出
「浅草寺のおみくじは【凶】がよく出る」・・という話を聞いたことはないだろうか?いわんやはわりと最近、本で知った。浅草寺のおみくじに凶が多いというのは都市伝...
こんばんは。 木曜日なので夫のお弁当担当の日です。 作っていただいたので、感謝して食べるのみです😆 ポークカレー、2度目作りました。 ちゃんとレシピの通りに「角切り肉」を入れました。 いかにもヘルシーな感じのお肉・・・。 なので、揚げ物系大好きな夫には、物足りないかな?と思っていましたが やはりそうでした。 「この前の方が美味しかった」などと言っていました。 一方無駄な油を取りたくない、 サラダチキンを食べたりしている子どもには好評でした。 「この前よりこっちの方がいい」などと言っていました。 私は、、、どちらもそのまま食べると、口の周りが荒れてしまいます。 少しのカレールーにたっぷりヨーグル…
新型コロナの威力は、多くの成功者のこれまで順風満帆だったテッパン計画を木っ端みじんにした。これまであたりまえだった前提が、あたりまえでなくなったからだ。【新企画】死に支度(しにじたく)のススメ?|スマナサーラ長老の初期仏教テーマトーク(22 Aug 2021 ゴー
簡単な配線作業は仕事の実習などでよくやったので、要領はある程度わかりスムーズに進んだ。 が、最後にカバーを2箇所、元の金具に止める作業が、これが意外に手間取る。 機器についていたビスの長さがギリギリ
今日のお弁当です。 シンプルです。 昨日いただいたシシトウガラシが早速乗っかっています。 ウインナーは、いつもの大好きなウインナーです☺️ オムライスです。 卵の下は、100%玄米です。 思いっきりピーマンが入っています。 あとは、にんじん、玉ねぎ、しめじ、ウインナーかな? もう食べてしまったのであんまり覚えていません😅やばい。 どうしてここまでウインナーが好きなのか? よくわかりません。 けど、好きです😄 さて今日は陶芸教室でした。 アマビエさまです。 焼き上がりました。 写真で見ると、緑の髪のアマビエさまの、髪の毛が兜みたいですね🤣 (耳?ひれ?が上につきすぎてますね。) 角度を変えても、…
昔からの好物で、今でも週一で作る、餡だく天津飯とポテサラ。 基本の天津飯は、味付けなし具なしの玉子3個を溶いてサッと焼き、創味シャンタンで決めた餡をかければ、ただそれだけで素晴らしく美味しくできてしまう、不思議な食べ物なのだ。 とろ〜り甘酢
濃厚接触者にならずに済んだ幸運に感謝しながら平和な散歩ネタを今日も書こう。もっとも、これもだいぶ前のネタになるが。トシとった日本のジサマの読書傾向が一般的...
今日のお弁当、朝写真撮る暇がなかったので お昼に食べる前にとることにしました。 お昼、そんなことはすっかり忘れて全部食べました。 今日のお昼は、100%玄米で、なかなか味わい深くいただけました。 2年ものの、梅干しもすっぱまろやか。 卵焼きは、珍しくきれいに巻けていました。 ナスは、スーパーで買ってきたものですが 厚揚げと炒めて、ほんの少し砂糖を加えてから、麺つゆで味付け。 お弁当から汁がこぼれにくくなる、と書いてある記事を読んだことがある 「鰹節」をパラパラと。 餃子は、鹿児島県の黒豚の・・・とかなんとか袋に書いてありました。 料理下手の私は、見事に焦がしてしまいました。 いつもの、もっとた…
《仏教哲学》幻影解体――自我という砂上楼閣 スマナサーラ長老との対話、仏教の教え|ブッダの智慧で答えます(一問一答) - YouTubewww.youtube.com 質問「年取って死ぬことに、意味あるんですか?」に、スマナサーラ長老が答える。「のどが乾いたら水飲むでしょ
(第34回)習志野ぶっくさろんはオンラインに変更して実施 前回は久しぶりのリアル会合ができたが、8月から緊急事態宣言下となり、やむなくオンラインに変更して実施。 ZOOMでの実施も、手探りながら
本屋で出会った本、「センス」、、なんとなく気になる言葉ということで、、 以下目次 はじめに 1.センスのいい人とは、どんな人ですか? センスがよいとは何でしょう あなたはすなおな目で物事を
朝起きて、すぐに甘酒のもとに行きました。 (レシピに書いてあった通り、お湯を切らなくては!!!) ふたを、パカ! おや??? これは、見事な甘酒。 しかし、お湯を切るには、どうするのだろう? 甘酒というのは、出来立てはお湯とその他が分離していたのだろうか? 時間が経ったので、全てがマイルドな甘酒になってしまったのだろうか? いや、どうみても、この状態でお湯を切ることは、不可能。 と、いうか、不必要。 もう一度、ホットクックのレシピを見てみる。 確かに、お湯を切りなさいと書いてある。 うーーーーむ。これは、どうなっているのだろう? どうしてもこしたかったら、ざるでこすのか? いや、もうこれで十分…
碩学中村元先生の分かりやすい解説をお聴きください。中村元 - ミリンダ王の問いの解説www.youtube.com (感想)自動車が在って後に、車のハンドル、車のタイヤ、車のシャーシ、車のエンジン等々が在るのではない。話が逆!ハンドル、タイヤ、シャーシ、エ
今日は、書くのをよそうかと思ったのですが、 必ずブログに書いているようなので、書きます。 「美容院に行きました。」 いつも到着するまでは 「思い切って、ショートにしようか?」とか 「ストレートパーマにしてもらおうかな?」とか 色々考えるのですが 結局、いつも通りというか、 あんまり変わらない・・・ 朝、髪の毛にかまう時間など皆無のため なるべく手間暇かけずにスッキリさせたい。 と、なると、後ろに束ねる形が一番手取り早い。 万が一、爆発頭でもすぐにおさまる。 お仕事中、髪が視界をさえぎることもない。 特に、夏場は暑いので、束ねたい。 というわけで、いつもの感じになりました。 さて、今日の一品です…
先ほど(22時半)まで、眠っていました。 今日もまた、早過ぎる、早寝早起き?になってしまいました。 朝から何をしたんだろう? 考えてみますと、ほとんどナンプレをしていました。 この中級問題。うまくいかなくて3回目😭 その前の超上級問題は(なぜか)解けたのに😅←何気にうれしくてアピール ところでこの問題って、ハートの形みたいになっているんですね😊 私に、愛が足りんのかな??? そして組紐。 なんだか、数字ばっかり? おお!すっかり忘れていましたが ピーマンの料理作りました! 豚肉で作る青椒肉絲の素で作った青椒肉絲です😄 昨日購入してから、 あれ?今までよく買っていたクックドゥの青椒肉絲では牛肉使…
電車に乗ると、何故か上方をぐるりと、見回してしまう。 そう、あの中吊り広告を探してしまうのが習慣になっているようだ。 その近年の代表格は、もちろん週刊文春と週刊新潮、これらはなぜか横並びで吊るされ
池上彰・佐藤優 著「ニッポン 未完の民主主義」 今、この時期に読んでおくべき本と感じたので購入。 以下、目次 第一章 ここまできた民主主義の形骸化 それが「普通」になる怖さ ファシズム
昨日、おおもとの電源を入切していたら、ネットが繋がらなくなった。翌朝、営業開始の9時を待って使用プロバイダ社のAUにTEL 最近はどこの社も型通りの自動アナウンスで始まる。そのプロセスを経て、しば
庭の枇杷の木が、毎年、実をつける。割と長いこと、数ヶ月も枝に生ってる。 まったく世話しないのに、けなげなもんだ。 おれはもう飽きて食べないので、実は自然に落ちるまで放置。 すると、毎年野鳥が啄ばみに来る。一度は、猿が食べに来たこともある。枇杷
ブログ記事を読んでると、いわんやは「ドコソコに行ってホニャララを見る」みたいな目的に基づいて散歩してるみたいだけど、実際には「記事にならないムダ歩き散歩」...
今日はお休みをいただいたので、庭をぼうっと見ていたら アスパラがニョキニョキ生えてきているのを発見しました。 去年まで、秋にも少し生えてきていましたけれど、8月???にできてましたっけ? もう少し後だったような気がするのですが。 雨ばかりで、いつもより気温が低くて、アスパラ、秋と間違えたのでしょうか。 春のアスパラより随分細いですが 放っておいても、茂みばかりになるので食べることにしました。 お休みなので、ちょっとはでな朝ごはん😊 ハーブをたっぷり入れた卵焼き。 オレンジ色は昨年作ったかりんジャム。 お昼ご飯は、昨日半額でゲットしたブラックタイガーでエビフライ作ってみました。 あとで洗うのを省…
神体山・磐座・ご神木など『風土記』の時代から続く原始信仰の絶景を紹介します A magnificent view of an ancient Japanese shrine and temples
古今東西世界中の全ての人間は、4つの生き方のどれかでこれまで生きたし、現に生きてるし、これからも生きるだろう。 1.不忍耐(akkhama) 2.忍耐(khama)3.調御(dama)4.寂静(sama) 《ブッダのことば》Self discipline――自分を育てる様々な方
毎日ピーマンをどうしようかと悩んでいます。 ちょっと洗ってみました。 このピーマンは少し前の収穫です。 20個でした。 こちらはこの前の日曜の収穫。 袋に入れた後に撮影したのですが、なんだか少なく見えるのですが、 27個あります。 あー、合わせてまだ47個ある。。。 きゅうりもあるし・・・と思ってみたら さらにきゅうりの横に五つありました。 合計52個。 誰かにあげるって、言っても、人にプレゼントするのは苦手です。 それに、野菜ができる時期ってみんな一緒で、結構すでにもらわれていらっしゃる。 以前は自分の親にもあげていたのですが もう年老いてしまってそもそも食べる量が少ないのであまりいらない。…
「浅い呼吸」では、横隔膜があまり動かないので、お腹の周辺に血液が溜まっていくといわれています。健康な人でも、約半分の血液がお腹に溜まっているそうです。血液は体中に、栄養と酸素を運んだり、老廃物や二酸化炭素を回収してくるという 重要な役割があ
後2分で明日(19日)です。 今日(18日)こそは、早寝早起きをしようと、20時前には自室にこもりました。 ブログを書く前に眠ってしまいました。 ちょっと早過ぎた早寝早起きでした。 18日のお昼ご飯は、 ポークカレーです。(でした) こどもがお昼、「家にいるという+時間がない」ので お弁当の形で作っていては間に合わないからカレーにしました。 20分しかないので、鍋で作るには少々時間が・・・足りない。 なのでホットクックにお願いしました。 レシピでは、「豚角切り」でしたが、もちろんないので、 コープの冷凍豚肉(スライス)です。 何度レシピを見ても「水」がないので「無水料理」だとは思うのですが (…
アフガニスタンという国には一度も行ったことない。当然、国の実情を体感したこともないし、その地理歴史に特に詳しいわけでもない。もちろんタリバンっていうのがど...
「愛を積むひと」観終わる。愛する人が死んだら、空の上のどこかで見守ってくれているという話。 Wikipedia『愛を積むひと』より引用させていただきます。…2015年の日本の映画。監督は朝原雄三。原作はアメリカのエドワード・ムーニー・Jrの小説「石を積む
昔観た洋画「デモリッション/Demolition 」を観なおした。「Demolition」でYouTubeを検索すると、真っ先に下の動画が出てくる。Extreme Fastest Building Demolition Compilation Construction Demolitions With Industrial Explosive - YouTube これはDemolitionが
ピンタレスト、面白そうだと登録したのが平成23年だから10年以上前になる。 以来、ほとんど使わずにきたが、このたび、再度中を覗いて見た。 どのように使えば良いのかはまだほとんど理解できていない。 好
最近は得体の知れないポイントなどを使う機会が増えた。 大人の休日倶楽部、これは鉄道利用でのメリットが大きいので数年前から使用。そこに、いつのまにかほんの僅かだがポイントがたまっている。試しに使って
ペンを使っての文章の模写 はがき面に簡単に収まるくらいの文量を書き写す。 朝のラジオ体操は体を解きほぐすが、これは頭を目覚めさせる体操かも、 紙面のどのあたりに文字を置いたら、最終的に収まるのか
今日から、ブログはじめます
老後の暮らしは誰にとっても初体験の未知の世界ですね。 お金、健康、趣味、生きがい、配偶者との関係など課題は盛りだくさんです。 これらシニアライフに関わる情報発信と共有に場として、豊かな老後を過ごすための情報収集の場にしていきましょう。
寝たきり天国日本。目的なくベットに横になってるだけの高齢者。重い疾患で苦しむ高齢者。そういった生き地獄状態の高齢者を早く楽にしてあげたいと家族。本人も望んでいる。そんなケースは少なくありません。高齢者のケアで若者の貴重な時間が奪われている現実をどうにかしたい!今後実現するのか安楽死制度
昨日何食べた?って思い返す日が増えた60代。そんな日々のいろんなことを残すブログです。
近所のおじさんおばさんが歌ってた昭和の戦前戦後の歌からフォークソング、グループサウンズ、童謡まで。
膝痛で悩んでいる人、膝痛が治った人、膝痛を治したい人、みんな参加資格ありです。
ジャンル関係なく、ブログ書いてるからこその縁です。 自分のライフスタイルや、趣味などの楽しみ方のヒントに。 書いた記事をトラックバックして輪を広げましょう。 ※アダルト・広告勧誘は禁止です。
面倒くさがりで飽きっぽい性格の50代シングル。心地の良い暮らしを目指し、ゆるりと支度中です。
日々の出来事、思い、読書などについて書いています。
79才になって、日本人の平均寿命に近付いてきました。 間もなく日が暮れるでしょう。