今日から、ブログはじめます
今回も上は170だった月イチ血圧検診&焼きうどん弁当ゆ
娘は悪戦苦闘&カレー1皿の食材費が400円に!
肉野菜炒めとお揚げ炊合せ&金食い虫が退院
車の修理代の見積もりにガーン&弁当はロコモコ丼
遂に愛車が壊れた!&「あんぱん」ちょっと面白くなってきた
ひとりの男に世界中が振り回されるって&オムハヤシ
【あんぱん】来週から面白くなるかも&切れない包丁
くつろげる総合図書館&納豆月見丼を松花堂風弁当に
肉巻きおにぎり&命短しだからこそ余計に愛おしい桜
「あんぱん」ダメかも&そうだ焼きそばで自分弁当を作ろう
40年続けた仕事と今日でお別れ&桜おむすびで娘弁当も卒業
自分だけの桜スポット&ちょっとだけお花見弁当ふうに
やっと朝ドラ「おむすび」終わるね&弁当づくりもあとわずか
ファミマの長でかロールケーキとエクレア&2日見ぬまに満開
人の顔が覚えられなくなって来た&マカロニチーズグラタン
【ジブリ映画が苦手という人にはじめて会った話】
お米が…備蓄米が放出されても全然安くないし入手困難
おしゃれなシニア
いやな記憶
【断捨離しなくても、自然と減っていく人間関係】
くーちゃんと一緒した美味しいひととき
【健康で動ける時間は残り少ないと思うと暗い気持ちになる】
この方の勧めで始めた重要文化財巡りが進化して
【60歳になってスマホデビューした女性のその理由】
【シニアのダイエットは簡単じゃなかった/健康は食事から】
孫たちと同居の1週間…。覚悟はしてたけど…💦
柏に通い始めて3年目に突入
【『いじり』も時に『いじめ』になる】
最後のお別れと四十九日
何気なく新聞下段を見ていて目に止まった雑誌の宣伝記事。
3月1日から家族が濃厚接触者になり 私も仕事に行けなくなっています。 検査キットも届きましたが 障害マゴちゃんには キットの中に唾液を出してと言ったところで それは出来るはずもなく。 提出不可なのです。 そうした場合 一定期間が過ぎて 特に何も症状がなければ 来週の月曜日か...
この記事では、61歳からTwitterに取り組み始めた魔太郎のことが書いてあります。少しづつ前に進んでいることが大事だと言い聞かせながら・・・。
久しぶりに他県からツレが来た。 「春のでかネタ祭」開催中の魚べいでランチする。 「コロナワクチン3回目、どうだった」「副反応ほぼなかった」「おれも」「年寄りは反応するだけの体力がないんだとおもう」 とか 「これ飲んだらすぐ死ねるって薬欲しい」
61歳でアパート暮らしをスタートすべく 不動産屋さんと待ち合わせて 昨日 室内を見てきました。 畳もクロスもキッチンの床も 綺麗に貼り替えてあり とにかく明るくて嬉しい物件。 家から近いので そのアパートの前を 何度も歩いているし 事前にパソコンで画像は見ていましたので う...
えっ!!そうなの?為になるわあ~(^o^)/。。。。す。。ぐ。。寝ちゃうけど。。。。。にほんブログ村人気ブログランキング...
子供とマゴと一緒に暮らしている事で 良い事も もちろんあるけど コロナにかかったり 濃厚接触者になり 出勤停止に何度かなり 迷惑をかけています。 昨日も そんな記事を載せました。 仕事を休んで職場に迷惑をかける そしてそんな状況が続いてしまうと 居づらくなってしまう。 それ...
この記事では、前立腺がんの告知を受けて1周間が過ぎて、病気に向き合おうとするも、自分の本当の感情に出会ってしまった魔太郎のことをお伝えします。
時が見える 相応部「サミッディ経(Samiddhisuttaṃ)」を読む|ゆるねこ仏教オンライン講座⑩(15 Feb 2022) - YouTube 動画チャプターから引用させていただきます。おれの感想もちょっと書きました。 56:18 一遍上人の和歌花はいろ月はひかりとながむれば ここ
昨日『仕事復帰して1週間経ちました』 という記事を載せました。 載せましたが・・・ 予約投稿にしてあり 修正できないほど 何も手につかない事態が起こってしまいました。 マゴがまたコロナの濃厚接触者になり 自宅待機となってしまったのです。 28日仕事が終わり 着替えて帰ろうと...
今回は少し内出血の跡はありましたが、大したことはありませんでしたよ。。。。。。きつかったですが。。。。。(-_-;)。。。。。。重さは?。。。。。2.5キロづつですが。。。。( ゚Д゚) (#^.^#)もう。。。きつくて。。。。(-_-;)効果は。。。。まだ、わからないなあ~。。。。昨日の人間ドッグで数値が良かったので効果あるのかもしれませんねえ~(〃艸〃)にほんブログ村人気ブログランキング...
人間ドッグ。。。前回行こうとしたらコロナでやめましたよ。そんなんで久しぶりに行ってきましたよ。マンモも久しぶりで。。。引っ張る引っ張る。。。。。あのう。。。伸びる物じゃありませんから。。。(-_-;)痛いよお~。。。。。。すぐに、ほとんどの結果を教えていただいて特に問題なかったので良かったですよお~🎵にほんブログ村人気ブログランキング...
仕事復帰して1週間が経ちました。 先週の初め頃は 動くとゼーゼーして 何時もの半分も出来ませんでしたが 週の中ほどからは 思うように出来るようになりました。 1週間経って 仕事もそれなりに取り戻せ ようやくホッとしているところです。 私が長く休んでいる間に 代わってやって下...
この記事では、61歳からTwitterに取り組み始めた魔太郎のことが書いてあります。他人のつぶやきを見るだけでも面白いことに気づいたことが書いてあります。
今日から、ブログはじめます
老後の暮らしは誰にとっても初体験の未知の世界ですね。 お金、健康、趣味、生きがい、配偶者との関係など課題は盛りだくさんです。 これらシニアライフに関わる情報発信と共有に場として、豊かな老後を過ごすための情報収集の場にしていきましょう。
寝たきり天国日本。目的なくベットに横になってるだけの高齢者。重い疾患で苦しむ高齢者。そういった生き地獄状態の高齢者を早く楽にしてあげたいと家族。本人も望んでいる。そんなケースは少なくありません。高齢者のケアで若者の貴重な時間が奪われている現実をどうにかしたい!今後実現するのか安楽死制度
昨日何食べた?って思い返す日が増えた60代。そんな日々のいろんなことを残すブログです。
近所のおじさんおばさんが歌ってた昭和の戦前戦後の歌からフォークソング、グループサウンズ、童謡まで。
膝痛で悩んでいる人、膝痛が治った人、膝痛を治したい人、みんな参加資格ありです。
ジャンル関係なく、ブログ書いてるからこその縁です。 自分のライフスタイルや、趣味などの楽しみ方のヒントに。 書いた記事をトラックバックして輪を広げましょう。 ※アダルト・広告勧誘は禁止です。
面倒くさがりで飽きっぽい性格の50代シングル。心地の良い暮らしを目指し、ゆるりと支度中です。
日々の出来事、思い、読書などについて書いています。
79才になって、日本人の平均寿命に近付いてきました。 間もなく日が暮れるでしょう。