ふるさとの情報発信と交流促進! ふるさと活き活き…自慢 〜 名所、名物、伝説、行事、愛郷、季節の風物…etc
テーマは、参加ランキングのカテゴリー・サブカテゴリーに関係なく、記事のテーマが合えばどなたでも参加することができます。
1件〜50件
1月9日、山際寿一著、『京大総長、ゴリラから生き方を学ぶ』を読み終えました。京都大学の学風に、アフリカでのゴリラ研究、アフリカの人々との交流やゴリラの生...
イタリア写真草子 - Fotoblog da Perugia
どうも。現在雪国で暮らすtamaminaoです。このところ大雪で道路状況が大変悪い日が続いています。この季節になると、いつも、思い出すのが、雪道でスピンして電柱に激突したあの日のこと…もう7年くらい前になるでしょうか(遠い目)。 実際に大きな事故を起こしてみて、「こうしておけばよかった」「えっ!こんな請求がくるの!?」などの学び(?)がありましたので、今日はそのことを書かせて頂きます。 「もしも」のときの参考になれば幸いです。 圧雪アイスバーンの日に事故は起きた 車がぐるんぐるん回りながら吹っ飛んだ 事故の瞬間はスローモーション 電柱に激突して車は大破 エアバッグの危険性 続きは「その2」で …
50代から始めるブログ
相変わらず、腰痛のリハビリに通っています。今まで腰にばかり意識がいっていましたがPTさんの指導でちょっとポイントがわかってきました。それは腹筋です。
50からのコンパクトな暮らし
リウマチの薬が新型コロナの重篤化を防ぐらしい。それなら、海藻で代替できる。免疫アップについても考えたら、和食が一番。薬ではなく食で健康がいいですよね。
糀くんのやっぱり健康が一番!!
人参の切れ端を何気なく水につけてたらどんどん葉っぱが伸びてきて、 植木鉢に移したら花が咲いて、たくさんの種ができた切れ端人参のお話です。 こんにちは。こちら…
のんびり終活
今年は年内に年賀状を出さないで届いた方に、返事を出しています。届いてから投函する失礼をわびながら一枚一枚、丁寧に書いています。今まで、私が出した年賀状に返事を下さる方が二名いらしてそのうちのお一人のお話です。少し重い話になります。その方とは、結婚前は仕事つながり結婚後はプライベートでおつきあいがありました。 実家のことで、弁護士をという事があり私が一ヶ月ほど、帰省した時一緒に動いてくださった方です...
ツモリア
カラダにいいもの、といったらカゴメ毎日、野菜を摂ることは意外と難しいものですカゴメ野菜ジュースなら毎日のお野菜の栄養を簡単に摂ることができますね。朝から「一本」カゴメの野菜・トマトジュースでご家族の健康を維持しましょう。◆ 選べるカゴメ 野菜ジュース〇 カゴメ野菜一日これ一本 → 30品目の野菜350g分がギュッと濃縮されたジュースです。〇 カゴメ 野菜生活100 オリジナル → 21種類の野菜と3種類の果物をブ...
なんでも屋 通信販売 ネットショッピング
実家で、地下水の水質検査があるため、午前中実家に行く。 実家は築50年以上で、いまだに井戸水を飲料水として使ってる。 役所から調査の人が来て、キッチンの水をボトルにいくつも分けて入れて行く。 水温も
一緒に歩こう
食べ過ぎたと後悔する前に知っておくとよいこと ダイエットでがんばっていてもついつい年末年始を引きずっておいしいものも多く食べてしまった罪悪感で後悔することが多いですよね。 私も同じです!( ´∀` ) そんな時はくよくよとしてると逆効果です。^^ 気持ちをリセットして過ぎたことは忘れましょう!(笑) 食べすぎてしまった次の日は、食事を軽めにしたり、調整すれば大丈夫なのです! 神経質になりすぎないことはダイエットを長続きさせるコツでもあります。 カロリーは1週間単位で 食事のカロリーは毎日きっちり守りたいところですが、そんな固く考えることはありません。 カロリーの管理は1週間で考えていけば大丈夫…
中高年のためのファスティングブログ
「米国史上最低」の評判も高い第45代大統領のエクセル画イラスト。 2021年1月20日が退任日だけど素直に引き下がるかどうか。なかなかすごいお方です。 パーツ数223。
どかれふのExcel画廊
先日ノートpcのアップデートをしたら、シャレにならないくらいpcが、おバカになってしまいました。調べてみたらWindowsのアップデートで、pc自体やpcの中のアプリなどに不具合が出てしまうケース、結構多いみたいですね。例えば普通に「サクランボ」って文字の入力をしてみる
「akariノート」50代子なし夫婦のおしまい支度
今日も青空が広がっていますが。。。けれど気温は低く寒~~い続けようと思っていたウォーキングも1日坊主状態私と同様運動不足のだ~りんがゴソゴソとテレビまわりで何かしていると思ったら。。。新しく買ったリビングのテレビに【Wii Fit】を接続していましただ~りんの【Wii Fit】の画面にッあらあらご心配いただきありがとうございます。。。ということでわたしも久しぶりに挑戦ッ2790日って。。。7年と7ケ月あまり、、...
マダムゆかのSecondライフ♪
新年も断捨離中1月ももう半分過ぎましたね。早い、早い。ずっと家にいるけれどなんだか毎日あっという間に過ぎていきます。 年が明けてからも断捨離をコツコツと続けています。息子の不用品も含めてせっせと私がメルカリに出品。ホン
Simple Life
コロナ禍ではありますが… 先日娘の成人式でした 着物は去年の年始早々にレンタルの予約をしていてよかった… 以前住んでたところの式に参加したのですが 懇親会は中止(もちろん個別の会食もなし)、お世話 […]
赤ずきんDIARY
お問い合わせいただいたメールが違うところへ振り分けされてしまい、ご心配をおかけしてしまいました。このブログのコメントでそれを知ることができました。今回のお問い…
子育て・介護を終えたら次は自分の人生!東京 よりそい片付けサポート
50を過ぎてもまだ結婚できないあの人。女は40から!とは全然思えない。男女問わず20代、30代だけが持てる若さの特権ってやっぱりあるから、40からを本番と捉えるのはちと遅い。
カリッとした毎日。
皆さん、こんにちは!最近、体調はいかがですか?さて早速ですが、ここ数週間の間に『目』の疲れのセルフケアについてのご質問を何人かの方からいただきました。コロナ禍や大雪の為、外出しにくくなっていらっしゃる地域も多いと思います。それが原因なのかパソコンやスマホ
介護をしているあなただけ読んで欲しい整体ブログ
糀くんのやっぱり健康が一番!!
先週から4日間我が家に泊まっていた息子のお嫁さんが、昨晩実家に戻りました。次に神戸に来るのは引越しする日曜日です。お嫁さんのお父さんや弟さんが新居までお嫁さんの持ち物を車で運んで来られます。わたしと長男が二人で夕飯を食べたり出来るのは今週だ
やりくりななえ.com
義理母はシャープの不織布マスク、他3名は布マスク併用のグリコール家です。自称マスクソムリエがN 95スペックの布マスクを紹介します。
50からのコンパクトな暮らし
いかにして働かずに暮らすか?都内在住独身一人暮らし。50歳を目前に、次の仕事を探す理由。フリーランスで生きるプレッシャーと覚悟感。
カリッとした毎日。
人間ドックに行ってきました。 こんにちは。こちらは終活のノウハウをのんびりお伝えしているブログ、一路順風です。お越しいただきありがとうございます 去年はすっ…
のんびり終活
介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村↑クリック・タップしていただけると嬉しいです。暖かくなったり、寒くなったり。今年は寒暖の差が激しくて、ただでさえ身も心も疲弊しているのに心休まることのない日々になりました。身も心も休まらないと言えばですね、今
介護がきた・50代から始める独身女性の仕事と生き方
お昼ご飯は、夫が作ってくれたカルボナーラ外食した時に食べるような本格的なカルボナーラ本当、美味しいんだよね私はこんなの作れないいや、作ってもらう(ーー)ん...
leisurely life / 再婚夫婦の日常
新年早々の手術でバタバタと過ぎた年末年始ちょいっと時間に余裕ができてきたので昨年を振り返ってみますお家に引きこもり中なので、、、ブログネタ捻出中昨年2月末に乳がん発覚ッ。。。その後は治療で明け暮れた2020年となりましたいま振り返ってみると。。。あッという間に過ぎた感じ大変だった時のことを既に忘れているからかも、、、6月の手術、、7月からの抗がん剤AC療法、、9月末からの抗がん剤パクリタキセル202...
マダムゆかのSecondライフ♪
やっときたー!! すみませんっ!待っていたのはビールでした。本当に長い間待ってましたから… キリンのホームタップというもので家で生ビールが飲めるというものです。広告を見て申し込んだのが5月。コロ
Simple Life
初期不良で返品、交換になったVankyoのタブレット、 昨日、無事に新品が届きました♪ 新しいタブレット 昨日の到着後、早速起動していくつかアプリをインストールしました。 今度は大丈夫でしょう! アマゾンの返品期限は、購入から一か月。 ですが、Vankyoのサポートからのメールでは アマゾンの返品期間が過ぎてもこちらが対応できますのでご安心ください となっていたので、ほんとに安心できました。 対応も素早かったです。 今後、順調に使っていければ、Vankyo製品に対する私の評価も上がります! 何しろお買い得価格なので・・・。 ルーターで、通信費を節約 タブレットと一緒に、先月買ったこちらの小さくて軽いルーター。TP-Linkというブランド。 家のPCの有線LANにつないで、wifi化できるという優れもの! (PCにつないでいるモデムのケーブルを、このルーターに差し込めばwifi環境になる!) 小型で旅行にも持ち運び便利なので「ホテルルーター」とも呼ばれるようです。 このTP-Linkのルーターのおかげで、今まで契約してきたNTTのモバイルルーター(今どき3Gでした💦)は解約できました! 新しく購入したホテルルーターは3000円弱という安さ。 これで、NTTのモバイルルーター料金、毎月1300円を払う必要がなくなった上、 家のネット環境が格段に快適になりました。 ほんとに、もっと早く買えばよかった。 そして、家でスマホを使うときにも、このTP-Linkのルーターを使うようになったので スマホの料金も安いものに変えられそうです。 私はもともと、楽天モバイルで料金が安いのだけど 旦那のスマホがワイモバイルで、今のプランMから、低料金のプランSに変更できそうです。 最後に 家の中で常にwifiの電波が飛び交う環境は、 旦那も私もあまり好まないので 普段パソコンを使うときは有線でオンラインにしてます。 が、kindle等の電子書籍リーダーの代わりにもタブレットは使いたいし どうしてもwifiは必要だったので TP-Linkのルーターは大正解の買い物でした♪ (メインの電子書籍リーダーは楽天oboで、専用リーダーを持ってます) シンプル・ミニマルライフの美容と健康
南国シンプルライフ
週末は介護のことばかり書いてしまいました。今朝はもうちょっと楽し気なことを書こうと、早朝からパソコンに向かっています!泣きたい日もあるさ。お洒落すれば元気になれるから大丈夫気分転換金曜の早朝に介護の記事をアップしたあと、夫に家のことを任せて出かけました。ひとつ用事が済んだあたりで涙が何度もあふれてきそうになり慌てた、ということを昨日は書きました。【やめること】ラクな介護めざして私が超えたいハードル...
さよのシンプルライフブログ
「代表の『浅田家!』の浅田さんとのトークショー見ました。それにも触発されて。 前回の講座で教えていただいたことを実践していますマイベストショットアルバムも早速…
子育て・介護を終えたら次は自分の人生!東京 よりそい片付けサポート
滑り落ちない掛布団。寒い夜に欲しくなりませんか? ホテルにあるような羽毛布団入りのデュベカバー なんかひらめきました。 リメイクして作ってみました。所要時間…
子育て・介護を終えたら次は自分の人生!東京 よりそい片付けサポート
涙の逆転V!#石川佳純 が5年ぶりの女王返り咲き「久しぶりのチャンピオン嬉しい」#伊藤美誠 との死闘を制す!
猫好き父さんのオタクノート
南イタリア、プーリアの貧しい家庭から、俳優になる夢を抱き、「必ず返すから」と軍資金をいとこに借りてローマに上京した若者、ドメーニコ・モドゥンニョ(Dom...
イタリア写真草子 - Fotoblog da Perugia
読み終わった(*˘︶˘*)夫が夜勤だからちびりちびりお酒を飲みながら残りを読んだ同世代の方のこういう本はすーっと入ってくるなーどんな50代にしたいか?参考...
leisurely life / 再婚夫婦の日常
一昨日、届きました。 受験会場が結構な坂の上にありまして。。。 息を上げないようにと 意識しつつ坂を登るのですが。。。 到着するころにはどうしても息が上がってしまう、 アラ還殺しな坂道で
神様からの預り子
やっぱり相変わらず手首が痛いからブログを書いたりするのはもちろんですが・・・(だから音声入力にしています)包丁を持ったりコップの水を飲んだり、歯磨きをしたりなども日常のすべてのことがとても不便です。その物欲はストレスのせい?リウマチになった
やりくりななえ.com
今日は自分が最近やった終活のことをお伝えしようと思います 終活って大げさな気がして何からとりかかればいいのかわからない、と迷ってる気持ちのヒントになれば嬉しい…
のんびり終活
お昼ご飯は、雑穀米で中華風雑炊ザーサイがいい味だして美味しかった!*ワイドナショーで、夫婦間の“ こだわり ”をやっていてふと、夫と住み始めた頃を思い出し...
leisurely life / 再婚夫婦の日常
結納のときのダイヤモンドリング コロナ禍は日本の葬儀のあり方を変えています。 通夜の客は焼香のみ、精進落としもパック膳をお渡して終了など、かつてのような大規模な葬儀が影をひそめ、家族葬が多いと聞きました。 私は自分の葬儀やお墓にこだわりませんが、ひとつ気がかりなことが……。 それはもし私が、夫より先に亡くなったときについて。 シンプルライフの集大成として、私が関心を寄せるメモリアルダイヤモンドについてお伝えします。 スポンサーリンク // メモリアルダイヤモンド 夫婦の絆 手元供養 風の時代に まとめ メモリアルダイヤモンド イメージ画像 私が遺骨や遺髪からダイヤモンドを作成することができると…
貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
昨日も、なかなかに濃い一日でございました。朝から夫の目の事で眼科に行きました。(夫は、目に小さな異物が刺さっていた件で先週の土曜に診ていただき、"来週も来て経過を見せてください" と言われていたんです。で、昨日診ていただいたところ、異物を抜いたところは良くな
「akariノート」50代子なし夫婦のおしまい支度
いつも身近にあって頼りにしていたのに! 講座用のパソコン。スーツケースに入れて運び歩き。 最近、液晶画面に黒い点が!!液晶のドット抜けさらに増えてきたような?…
子育て・介護を終えたら次は自分の人生!東京 よりそい片付けサポート
東京は非常事態宣言が出て閑散としていますが、空がやたらにキュート 加工していないのに天使の色なんですよ! 寒い日でしたが講座仕事で渋谷へ。 片付けで人生の…
子育て・介護を終えたら次は自分の人生!東京 よりそい片付けサポート
ふるさとの情報発信と交流促進! ふるさと活き活き…自慢 〜 名所、名物、伝説、行事、愛郷、季節の風物…etc
熟年世代の今後
日本でも結構常識…「ちょいモテおやじ」に関する記事をトラックバックして下さい☆ 日本の中年〜老年男性もカッコよくていいと思います♪
ブログの作り方、進め方についての研究を交流する
シニア・中高年日記に関することなら何でもOKです。
エッセイ...です。楽しみながら文章を書いたらTBしてください。
女性と同じように男にも更年期障害があるという。 そういえば、最近はあれもこれも若い時のようにいかない。 それどころか、生きているのが精一杯のようになってしまった。 この更年期をどうのり越えていくのか、みなさんの知恵を出し合いましょう。 症状 漢方
家族の事、話題
シニアにとって有用な情報募集中
リタイアの後の起業やアルバイトについてのの情報の交換をしましょう!
何気ない毎日を備忘録としてブログを綴っています。
還暦を過ぎ、日常のアレコレを楽しく語り合いましょう!!
のんびり・まったりと日常を過ごしているバァバ それでも、毎日色々な出来事が・・・・
アラ還女子が一から校正者目指してます。 校正や校正にまつわることならなんでもお気軽にどうぞ♪ マニアックなテーマなので興味ある方と仲間になりたいです。
ふと、そう思うとき・・ エッセイやコラムを書いてみました
人生100年時代の生き方、働き方、健康、生きがい、家庭経済のホリスティックなライフププランづくりの情報をシェアしております。
なりたて60代!体や心の変化から趣味や料理、おつきあいのことまで自由に綴ります。
あれ?もうアラフォーじゃないんだ、アラフィフか!と気が付いたので50になるまでの地味な楽しみを繋いでみました、どうでしょう。やりたいことがないなーはもったいないですねー。居酒屋一人突入、自転車散歩、レトルトカレー、大型免許をとってみる、雑草の名前を知りすぎた、思い切って犬や猫をかってみた、沼えび育てだしましたなどなど、なんでも気軽にいかがでしょうか。
双極性障害の生活を毎日着実に行い、周りに迷惑をかけないようにひっそりと暮らしたいと思っています。
どうぞ、ご一緒に‥。 ガンバロウ