今日から、ブログはじめます
ゆっくり時間が流れてくれればいいのに
国民を苦しめたいのか?
飛蚊症とミジンコピンピン現象
今度は後発性白内障
半年間の電気料金公開🔥夫婦2人暮らしの節約術
その他223(ブログってオワコンになってきている?)
現金給付にマイナポイント支給案ですか・・・
1970年の大阪万博の記憶
ダニ捕りロボの在庫・トコジラミ対策は?
備蓄米が放出されようが米価格はさがらない
国民に現金給付って・・また知らない間に税金が増えたりして。
飲むのをやめたらまた中途覚醒・・とシニアの骨折は本当に気をつけないと
備蓄米が放出されたというのに、また米がスーパーの棚から消えていた!
たまの贅沢だけど、満足感が違うケーキ
久々に飲んだら効き目があった
9月に入って、半世紀を生きてん。 身体は、ボロボロ。 心不全を患い、生死を彷徨った私は、医師の見立ては、あと10年らしく、この田舎のスローライフでは、いかんともしがたい気持ちで、悶々とした日々を送っているんだ。 都会生まれの私にとって、ホンマ言うたら、健康で、若ければど田舎...
久しぶりに、ブログ書きます。 作業所は、順調に週3ペースで通所しています。後の2日は、病院のデイケアへ参加しています。 楽しみは週末の娯楽。 最近は、友人にプレゼントして頂いたAmazonファイアースティックでプライムビデオを楽しむ事です。ドクターXにはまっていて、全シリー...
感染動向を見守ったり、わたしが大きな仕事を片づけなければいけなかったり、義母や姪の誕生日を大家族で祝ったりと、いろんな事情で、夫がずっと行きたがっていた...
というわけで 2本立てでいきます今 差し色になるバッグが欲しいんですよ〜ブルー系とかメタリックのバッグは持ってるけど、秋冬ってやっぱりあったかい感じのする色が欲しいクリスマスとかお正月とかイベントの時って 街も赤が多くなって楽しげになるしそこで「赤・レザー」でバッグを探してみましたチェックしたのはこちら どれも素敵✨左からdinos¥18700 ヴィタフェリーチェ¥8250 ファクトリエ(A-look)¥33000細かく見ていくとd...
わが家のリビングは最早リビングではない。けれど。夫は2021年の6月に定年し、義母とは2018年の4月から同居しています。義母との同居は、訳あって二度目の同居です。また、夫が定年したといっても再雇用で仕事はしています。ただ99%在宅勤務なので、外出してくれない限りずっと家にいます。そんなわが家のリビングに、私の居場所はありません。正確にはLDK全体でも居場所がない。実は夫にとっても、リビングは休める場所ではなく...
こんにちは、ゆずみかんです。 衛生センターへ持って行ったゴミの中で不用品を処分したものがあったのでそちらを書き出していきます 捨てたもの ・洗濯ネット 2枚 破れてしまった ・イヤホン 断線した ・肌
昨日の体重52.6キロ 体脂肪32.8%今日の体重52.4キロ 体脂肪32.8%全く計画通りにいきません。初めは順調だったのになー。簡単に出来たら苦労はしないけど、もうちょっと運動増やそうと思います。昨日の食事朝食なし昼食ごはん 味噌汁 サラダチキン夕食刺身丼
老後を身軽に。抱えるものはできるだけ少なく。私の片付けの目標は、はじめからこのように単純です。これまでたくさん片付けのことについて書いてきたし、書かれたものを読んできましたが、感じるのはいつも同じことです。何をどれだけ、どんなふうに残すかに、その人の性格や人生観までが表れるものなんだなと。今日は、趣味のものを手放すことについて書きます。▶趣味のものを手放すタイミング▶身体はひとつ。時間は有限。だから...
我が家は築16年半で、購入してから今年で7年目。数年前から外壁をこすったら、粉になった塗料が付くようになりました。これはチョーキング現象というもので、塗料が劣化してきた証拠。そして外壁のサイディングの継ぎ目のコーキングも硬くなってボロボロに
(›´ω`‹ ) げぇ、汗かいた〜暑い、10月も6日なのにまだあちあちで、エアコンつけた٩( >ω< )و 涼...
こんにちは、ゆずみかんです。 ペンキの缶の処分をどうしようかと考えていたんですが、衛生センターへ持ち込むゴミがあったのでついでに持って行き、職員の人に聞いてみたら私の住んでいるところではペンキの缶は中身をきれいにしてあれば通常の缶を捨てる日
友人たちが先日ミジャーナに遊びに来ていたときに、皆が使ったベッドシーツを、今日はようやく洗うことができました。ベッドシーツは、特にダブルベッドのシーツは...
本日の体重52.6キロ 体脂肪33.0%お尻が少し固くなってきたので、期待して体重計に乗ったのに、戻ってしまった!体脂肪が減りません。期限は2週間なのに大丈夫か?そして私は気づいたのです。もしかして筋肉痛が3日後にくるということは、筋肉も3日後にしか、つか
3階建てを解体してからの 平屋新築工事中の姑宅は、 営業さんが使えない人だったこともあり、 想像以上に金額がかかっていまして。。。 残る外構にどこまでお金をかけるのかが 最近の私の悩みなのです。
家で仕事中… 何かしようと思って席を立って その前に トイレ行こう と、思って、トイレに入って、 出てきたら 「あれ?何しようと思ってたんやったっけ?」 …忘れてる 笑 「ウチのトイレには謎の力が […]
こんにちは、ゆずみかんです。 そろそろ衣替えをしなければと思いつつ、今日も半袖着ている私。今年はまだ残暑?が続くみたいです。変な気候ですね~~。 それでも毎日「これは処分かな~」という洋服や肌着類などを別袋に入れています。 本格的な衣替えは
マウスで描いたエクセル画。 今回は「タカラ辛口チューハイ」シリーズに3アイテム追加した12缶のキャンベル缶風を投入。 パーツ数は過去最多の8171。
先日はLINEの【Keepメモ】を愛用している話を書きました。年齢を言い訳に新しいものを避けるのは辞めよう!という気分になっているところなので、調子に乗ってInstagramも始めてみました。使い始めてまだ3週間ほどですが、今朝6時ごろにア
厚みのあるホットケーキの焼き方を紹介。真ん中あたりが、ふんわり膨らんできます。キーワードは、フライパン粉。□ 厚みを目指すさあ、今回のテーマは何でしょうか? 粉もんの2回目は、「ホットケーキ」です。ホットケーキミックスのおかげで、家でも気軽に焼ける、ホットケーキ。でも、なかなか厚みが出ません。今回は厚みのあるホットケーキを目指すのですが、ここでも「グルテン」が関係してきます。ただし、お好み焼きとは、方...
夫、早起きしてお義姉さん夫婦の家へ引越しの手伝いでね私はまだお義姉さんに会ったことがないコロナが落ち着いたら、ってことでねお義姉さんとはいえ私の母と歳が近...
こんにちは、ゆずみかんです。 わが家の捨て活、結構頑張っていますが、実は長年見てみぬふりをしていたものがあります。 それは、、、使い残してあるペンキ。 私はDIYが苦手なのでペンキ塗りは過去2回くらいしかしたことありません。 その時のペンキ
ニトリル手袋の不良品に耐えられずお客様相談センターに電話する
【シニアの暮らし】取り敢えず?追いついた名もなき家事たち。。
セカンドライフの定番(イメージ)と傷を癒す方法
【シニアの暮らし】大失敗!あーあ😭茶色いクリームシチュー。。
速報・・・日光白根ヒルクライム
庭の様子 葉芽・花芽
【シニアの暮らし】今朝のリアル。。
マツダスタジアム 中日戦
焼き芋LOVE💕焼き芋について思うこと。
【もう迷わない!】50代60代の最適な貯金・投資 割合とは?
春の土用期間に何をする?1おウチの整えに精を出す
満開の藤。
【シニアの暮らし】いつもの買い出しと久々の特別な買い物。。
新緑 & 仕上げ段階に入ってる~
朝のルーティーン 疲れるけど得るものはある。
本日の体重52.6キロ 体脂肪32.8%体重増えたけど、体脂肪が32%台に突入!やった!筋肉痛を堪えた甲斐がありました。筋肉痛と疲れで、ヨレヨレで、ゲッソリって感じです。でも外見は全くゲッソリしてなくて、プクプクしてます。なんで?痩せてないからだろう!さて今日は本
マ、マリトッツォ?( ¯ω¯ ) ふむふむあちこちで見かけるけど流行ってるんだね私はスイーツに興味がないけど夫は甘いもの大好きだから...
旧: 「特に何もしていない」と言う人がやっていること です。記事の内容を精査し、特化したジャンルにしていくことにより、 漠然としたタイトルよりは、特化したタイトルが良いという 結論になり、今月からこのタイトルになりました。 よろしくお願いします。
最近セールでついうっかりTシャツを購入してしまいました。 ポケットTシャツ ポケット付き Tシャツ 半袖 ティーシャ
本日の体重52.2キロ 体脂肪33.2%朝起きたら、筋肉痛で、体が大変なことになっていました。ちょっと動かしても痛いっす。若いほど筋肉痛はすぐ出ると聞いていたのですが、やはり遅いです。遅すぎだろ!でも筋肉痛が出るってことは、筋肉使っているってことですよね。今は体
夫、昨日まで4連休だった買い出しをしたりのんびりしたりこれからの話をしたり有意義な連休だったけどいままで4連休はなかったから長いな、って感じた(¯ω¯٥)...
こんにちは、ゆずみかんです。 肌着は定期的に交換をしていて、今回も衣替えに合わせて肌着を買い替えました。 いつもは定番の、ずっと買っている肌着を買いなおしているんですが、今回つい出来心で3枚セットの肌着を買ったんです。値段も今までの肌着2枚
しばらくブログをお休みします🤗また再開しましたらご贔屓に♪読んでいただきありがとうございますランキングに参加しています...クリック応援していただけると元気が出ます良かったら クリックしてくださいませ...
おひとりさまというと、ネガティブなイメージもありますが、家の中で誰にも気兼ねしなくていいのがメリットです。そこで、おひとりさまになった時にやめたい家事を5つ考えてみました。おひとりさまになったらやめたい家事5つおひとりさまだと当然ながら家事は全部自分でやるしかありません。仕事は定年があっても、家事は生きている間、体が動く限りはずーっと続きます。若いうちなら多少の無理もききますが、高齢者に近づきつつあるアラフィフの私は省ける家事はできるだけ減らしていきたい。「あれもやらなきゃ、これもやらなきゃ」と
どうも、tamaminaoです。 ようやく緊急事態宣言が空けましたね。私はいつも通り近所の本屋に出かけ、後は家の中でまったり読書をして過ごしました。相変わらずのインドア派です。 今日は本日読了した『くらやみガールズトーク』朱野帰子(角川書店)を紹介したいと思います。朱野帰子(あけのかえるこ)さんといえば、ドラマ化された『わたし、定時で帰ります。』が有名。こちらのタイトルで、「ああ」となる方も多いかも知れません。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){arguments.current…
本日は人間関係に疲れてしまった時、不安やイライラが収まらない時におススメの香り「ゼラニウム」をご紹介いたします。
私のヒトリメシは、無印良品のカレー。やっぱ、これ辛い。娘には絶対無理だし、大盛は多すぎる。夜は、簡単に、餡かけうどん。私はお蕎麦で。娘は食べて家庭教師に行きました~。私は微熱も下がって身体が楽になりました。ロキソニン、効きました。30分ぐらいですぐ、36
本日の体重 52.1キロ 体脂肪 33.1%すごいぞー!3日で体重が0.9キロも減りました。奇跡だ。神様からのご褒美かもしれません。デトックスしたんですね⁉︎あとは体脂肪を下げるだけです。ってこれが至難の技ですが…。運動ですね。運動といえば、いつも運動すると、目がチ
前回ピアスをご提供いただいたナオットジュエリーさんから、お洒落でシンプルなネックレスを提供していただきました。これは、場所も季節も問わずにつけられる”使える”ネックレスです。色はシルバーの他にゴールドもあります。淡い色のトップスとももちろん合いますが、これから着る秋の深い色との相性が抜群です。★シンプルで上品なデザインなので、オンオフ問わず、どんな服装とも相性がいい★長めでトップにタッセルがついている...
ダーリンのお義父さんが亡くなって。。。そろそろ1年に本当に月日がたつのが早いです本日ちょいと多忙につき。。。ブログ訪問は控えさせていただきます✨😌✨読んでいただきありがとうございますランキングに参加しています...クリック応援していただけると元気が出ます良かったら クリックしてくださいませ...
2021年9月の記録10月になりました。今日は先月をふり返って書いてみます。先月は連休があったせいか、いつもより多くの方にご訪問いただきました。また、新しいお仕事のご依頼があり、気持ちが引き締まった月にもなりました。いつもありがとうございます。先月の人気記事3本先月このブログでよく読んでいただいた人気記事を3本ご紹介します。記事のタイトルに「やめてよかった」といれたのは、先月アクセスが多かった記事の内容が...
オンワードのフェルゥは、かなり若い人のブランドだと思っていました。 Feroux (フェルゥ)でも、■七分袖 ■ブラウス などの検索でみつけたこれは私の体型カバーにちょうどいいと思い、注文してみました。このブラウスは、痩せてきたデコルテ部分や、年齢を感じさせる肘のあたりなどをふわっとカバーしてくれます。また、長すぎない着丈なので、スカートにも合わせやすいです。...
本日の体重 52.4キロ 体脂肪33.1%2日目にして0.6キロ減!ダイエット成功!ではないんです。実はお腹を壊して、トイレに閉じこもってたからなんです。まあデトックス出来たということにしましょうかー。昨日は運動をいっぱいしたので、今日は筋肉痛だと思いましたが、全
これまで、なんとな〜くで購入していた強力粉。スーパーでいつも手に入る日清製粉の【カメリヤ】やコストコの3Kg入りを使うことがほとんどでしたが、パンを手作りするようになったせいで小麦の産地が気になるようになってきました。HBでもさんざんウチパ
今日から、ブログはじめます
老後の暮らしは誰にとっても初体験の未知の世界ですね。 お金、健康、趣味、生きがい、配偶者との関係など課題は盛りだくさんです。 これらシニアライフに関わる情報発信と共有に場として、豊かな老後を過ごすための情報収集の場にしていきましょう。
寝たきり天国日本。目的なくベットに横になってるだけの高齢者。重い疾患で苦しむ高齢者。そういった生き地獄状態の高齢者を早く楽にしてあげたいと家族。本人も望んでいる。そんなケースは少なくありません。高齢者のケアで若者の貴重な時間が奪われている現実をどうにかしたい!今後実現するのか安楽死制度
昨日何食べた?って思い返す日が増えた60代。そんな日々のいろんなことを残すブログです。
近所のおじさんおばさんが歌ってた昭和の戦前戦後の歌からフォークソング、グループサウンズ、童謡まで。
膝痛で悩んでいる人、膝痛が治った人、膝痛を治したい人、みんな参加資格ありです。
ジャンル関係なく、ブログ書いてるからこその縁です。 自分のライフスタイルや、趣味などの楽しみ方のヒントに。 書いた記事をトラックバックして輪を広げましょう。 ※アダルト・広告勧誘は禁止です。
面倒くさがりで飽きっぽい性格の50代シングル。心地の良い暮らしを目指し、ゆるりと支度中です。
日々の出来事、思い、読書などについて書いています。
79才になって、日本人の平均寿命に近付いてきました。 間もなく日が暮れるでしょう。