今日から、ブログはじめます
よもぎ餅と菜の花を持ってきてくれた
冷凍してたぼた餅を解凍して晩ごはん・HCUとICUの違い
疲れ果てたので、雑な晩ごはん
食べ過ぎると痛くなる。食べ過ぎるんじゃない!って話なんだけどね。
#本日のおうちごはん☆ブロッコリー
Amazonで購入したもの・今夜はチャーハン
朝100g、昼180g、夕50g
手抜き晩ごはん・ひよこ豆カレー
銀カレイがおいしかった
またまた赤魚がやってきた
豆腐の角が丸みを帯びてきたら食べごろです。豆乳湯豆腐
あるものを食べる晩御飯。タンパク質が胃に重過ぎる
予定していたことをやらなかった日。そんな日があってもいいよね
自家製メンマをたっぷりのせたラーメン
お弁当の残りおかずの晩ごはん
事件です。 私の記憶が確かならば、結婚して初めてのこと。 先週 「最強の野菜スープ」という本が届きました。 夫がAmazonに発注したもの。 そのタイトルの上に 少し...
お昼ご飯は 素麺のピザいつも同じ感じになっちゃうからと思って素麺でピザを作ったけど麺が多過ぎてかなりボリューミー·····美味しかったけどさすがにね、食べ...
先月の終わりごろから始めたメルカリ。幸いなことにトラブルも一切無く、とても楽しく取引させていただいています♡出品以外に何回か購入もしたので、評価は50を超えました。メルカリには7月28日に初参加しました。初日から次々売れて、ほぼ毎日梱包⇒発
よく歯医者さんの窓口などにポンッと置いてあるウエルテック コンクールF刺激の少ないマウスウォッシュとして人気があるようです。マウスウォッシュを試したいのだが、あの強烈なピリピリ感は馴染めない・・・という方に特におすすめです。虫歯予防や歯肉炎、歯槽膿漏、口臭予防として人気のウエルテック コンクールF・虫歯、歯周病が気になる方・口臭やネバつきが気になる方・マウスウォッシュのピリピリ感が気になる方・矯正治療...
インパクトホールディングスはこちらで二回ご紹介しました。 今日、爆上げしています!11時10分現在、昨日より445円上げて2,785円になっています ストップ高いっちゃいそう!凄いです。昨日安倍総理辞任で一時急激に値が下がった時もかなり戻していたので強いなとは思っ
義母は2017年の12月、一人暮らしの自宅内で転倒して骨折。手術後の入院先からリハビリ病院へ転院。そのあとわが家へ引き取りました。同居には一度失敗しているので、2度目の同居ということになります。介護がはじまる前から、介護ははじまっている今月は義母の要介護認定の認定調査と、サービス担当者会議がありました。義母の要介護認定の結果が来た。涙が出た。ひと段落したので、介護の情報の集め方について私が今までやってき...
「半沢直樹」シリーズの後半の倍返し対象候補の白井国交相演じる江口のりこのエクセル画投入。 この方も高圧的な方です。 パーツ数161。
イギリスのコッツウォルズでのホームステイのコーディネイターさんにたくさん助けていただきました。英会話のレッスンもお願いしてました。数年前の秋のことです。 素敵なホームステイのコーディネイターさん コーディネイターさんに申し込んでたこと ホームステイにはいろいろオプションがあったので、何個か申し込んでいました。ホームステイのサポートも数時間の観光案内つきを申し込んでいました。サポートは私があとで一人旅するときのことまでしていただいたので、先にお支払いしてあったものよりさらに料金をとってくださいといってもとってくださらないので、後にボートン・オン・ザ・ウォーターにいったときに買って、お土産をわたし…
明日で8月で終わり・・・ですが 暑さはまだまだ続きそうですね。 熱中症対策・・という意味合いもあって 水分をたくさん摂るようにしているのですが おそらく冷たいお茶や炭...
CMでお馴染みのサントリーのエファージュ。 とても興味のあるスキンケアです。 今回、縁あってトライアルセットをお試しさせていただきました。 エファージュは、6つの劣化肌因子をケアし はつらつとした
ワタシはどっちかというと人間嫌いです。年を取って来て、ますますこれが顕著になってきたと思う。基本的に他人に関心が薄いので、他人がどうしようと関心がないんですよ。だから他人の事をあーだこーだと批評する人を見ると、何でそんなに他人に興味があるの
8/28 夜ご飯マグロ、ホタテ、タコの刺し身手羽餃子茄子ときゅうりの漬物すぐ漬かる レモスコ漬けレモンの酸味とちょいピリ辛で美味しかった!おつまみにもいい...
更年期の体調不良に加え、夏バテ気味 いやぁ〜本当に暑いですね! 寒さには弱いが、暑さには割と強い方だと思っていましたが… 今年の夏は本当にツライです。 コロナ禍で春先からあんまり太陽に当たっていないせいか 炎天下、外に出るとクラクラするので、ずっと家に引きこもっていますが… 私の住まいは、マンションの南西角部屋で太陽当たりまくりなので 午後2時頃〜日が暮れる夕方6時頃まで 灼熱地獄です。 クーラーを25度設定にしても、室温は31度。 もともと更年期でだるくて頭が働かないのに、さらにだるいな〜と温度計を見ると31度なので、横になり…気づくと寝ています。 もちろろん首には保冷剤を巻いていますよ〜 …
今日の暑さ異常です。 お昼過ぎに洗濯物を取り込んだら 少し日が差し込んでいた床が ものすごい熱さです。 夫は午前中 水分補給をしっかりとしながら 芝刈りを。 屋外はも...
こんなことが今でも学校でやられているかどうか、それは知りません。 父兄のフリをした不審者も考えられるでしょうし、どだい授業というものはもはやそれほど重要ではないはずです。 ましてやコロナと
新型コロナウィルスの影響で、行きたいところにも行けず、会いたい人にも会えず、やりたいこともできない生活が半年以上続いています。しかし、それを嘆いたところで何も変わらない。自分が置かれた状況で、やれることをひとつづつクリアしていく。何か目標を
いきなりこんなお話でごめんなさい。 今朝、出掛ける前に立て続けに3回トイレに駆け込み お腹空っぽ状態で仕事へ。 9時頃には 「空腹」とはまた違う「空っぽ感」が襲ってきて どう対処す...
ドライブに出掛けた際に、シソが安く購入できました。 シソジュースを手作りします。 オリゴ糖とお酢で作ったヘルシードリンクです。 手作りクッキーと一緒にティータイムにいただきます。 夜は、
もうすぐ8月も終わりですね。夜の暑さが少しだけましになってきたような気がします。昼間は外に出ると危険なほどの暑さは変わりありませんが。昨日は友人ドクターに誘ってもらって、また回転寿司に行って来ました^^たまたまですが最近、回転寿司ばかり続い
先週末、仕事のことで少しやさぐれてみましたが 週明け、火曜日からの出勤で また忙しく相談業務に勤しんでおります。 あまり、深く考えず目の前の仕事をしよう・・・と 仕事のことは概ねポ...
「半沢直樹」シリーズの後半の倍返し対象候補の帝国航空再生タスクフォースリーダー、乃原正太演じる筒井道隆のエクセル画投入。 人を見下した小ばかにした表情がステキです。 パーツ数215。
年を取るのも悪くないよなこの「悪くないよなー」は、この夏よく聴かせてもらっている曲のフレーズの一部。思うようにはいかない毎日を過ごすなかで、ふと切なくなったとき、自然と口ずさむようになりました。場面は全く違うのですけど、鼻歌を歌っていると、倒れそうになっている気持ちも起きてきます。お盆があった先週はいつもより読みに来てくださる方も多かったです!メールも、ありがとうございます。少しずつお返事を書いて...
「ママ友」Sちゃんのママにバッタリ会いました。 子どもが中学生の頃には毎週部活動の送迎などで会っていました。 【ママ友】
女性における、50歳という年齢 現代では、アラフィフ、そう呼ばれていたりします。 女性にとって、50歳は大きな人生の節目になると思います。 たぶん、それは昔から。 50歳を迎えると 「これからどうしよう?」 という不安を無意識に感じてしまいます。 それと同時に、 これからも、ずっと、 家事、洗濯、掃除の人生なのか? という、不満も出てきます。 もちろん、現代だと、 「私たち、年金もらえるのかな〜」 と、漠然としたお金の不安もあります。 そう、私は、どう考えれば、どう向き合えばいいのか、深掘りしてみます。 例えば、主婦であれば、 子育てが終わること、 子供の結婚や、自立、 親離れ、子離れ 旦那さ…
暑くて寝苦しい夜が続くと体臭や加齢臭が気になるものです寝具メーカー西川では枕の消臭や除湿に効果の高い枕専用消臭ケース ピロケアが発売されていますシーツや敷布団は家庭でも丸洗いできるものも多くなり清潔を保つことができるのですが枕は枕カバーくらいしか洗うことができず枕本体を清潔に保つのは意外と難しいものです毎日使う枕を丸ごと消臭、除湿してくれるのが西川のピロケア使い方はいたって簡単で朝起きたら枕をピロ...
「しきし」ではなくて、「いろがみ」という読み方をする方です。 折り紙を折るための紙ですが、それは色とりどりの紙がありました。 それを水に漬け、色を出して混ぜたり、抜けさせたりする遊びがあり
昔、生命保険を勧められ、どうしようか迷ってある友人に意見を聞いたんです。その友人はすでに生命保険に加入していて、年末調整で控除もあるから入っておいた方がいいよと。それで確か月々15000円くらいの生命保険に入りました。それから5,6年位経っ
アサヒの六甲のおいしい水ミネラルウォーターの先駆的存在でコンビニなどでもダントツの人気を誇っていたのですが、ラベル表示にいくつかの問題点を指摘され今は4位か5位くらいのランキングのミネラルウォーターでも昔からミネラルウォーター=六甲のおいしい水で定着している人には、まったく問題なく飲まれいるブランド何となくスゴイですね、この強さはそれだけ一度、飲んだ人はリピートしやすいミネラルウォーターだと言えるで...
Blue あなたとわたしの本 239 例えば あなたが壁画を描いていたとする。 長編小説でもいい。 完成まで 長い時間がかかる。 一日が終わり、 朝が来る。 何度も。 そう、何度も。 一日が終わるたび、 少しずつ、それは進む。 ── 今日は眠るとしよう。 翌日、あなたは目を覚ます。 さぁ、やろう。 続きをやろう。 自分は、やり遂げるんだ。 そして、また日が暮れる。 制作と並行して、 そのことの勉強にも あなたは余念がない。 理解は深まっている。 技術も増している。 一日が終わる。 また明日だ。 今日も、 自分は向上した。 翌日も目を覚ます。 さぁ、やろう。 新たな理解、 技術を持って始めよう。…
昨日、古い友人から久しぶりに電話がありました。昨年秋にあって以来です。友人は80過ぎの実母さんを自宅介護しています。いくら実母とは言え自宅介護はとても大変だと想像できます。週二日ほどのデイサービスでお母さんが家に居ない時が友人の息抜きの時間だそうです。が、緊急事態宣言以降、感染が怖くてデイサービスは辞めているというのです。介護施設で感染させるのが怖いから行かせたくないと言いつつもう一日中見守り続ける...
ブログで義母の介護について書き始めたらこちらのアメブロでもFC2ブログのほうでも、同居の義母への対応が少しずつ難しくなってきたことを書いてきました。 はじめ…
コロナウィルが指定感染症から外されるかも・・ そんな検討がされているとか・・ 現在、コロナウィルスは指定感染症になっている。 そのため、感染者の医療費は無料となっているが 医療者側からすると、「報
やめる美容 [ 友利新 ] 食べるということを私自身大切にしています。 この本は、身体を変える、整える食べ方の基本や、 オイルの選び方、そして やめるべき20の習慣などを著者が分かりやすく 紹介して
自分が喜ぶ、気分が良くなるものはキラキラするものシルバーやゴールドのバックブランドとか高いものではないけどキラキラでもシンプルめなやつが好きで見てるだけで...
はじめに。最近たくさんメールをいただくようになりました。ありがとうございます。ですがしばらく、問い合わせ欄は閉じることにしました。申し訳ありません。また開けられるよう体調をしっかり戻していきます。要介護認定の結果を見て、涙が出た理由昨日の夕方、義母の要介護認定調査の結果が届きました。介護度がひとつ上がっており、それを見たとたん涙があふれてきました。2つの気持ちが同時にぱーっと出てきて泣きました。・...
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子ですリピートしてくださっているお客様宅へ整理収…
30代、40代、50代、そして60代。節目の時にしておきたい。そうしないと間に合わない。そんな片付けがあるんです。 限りある時間をイメージしてみませんか?そ…
「自分でやるから、あなたは自分の事を心配していなさい。」そういうあなたは、もうすぐ後期高齢者。 家が、倉庫屋敷。あと5年したらゴミ屋敷!?その中で輝く人生を送…
10年くらい前気分が優れない日や落ち込む日が続いたりして自分でどうしていいのかわからなくて何か答えがほしくてひたすら本を読んでいた時期があって……本の中で...
ホームステイ後の私が勝手に行くイギリスの観光のスケジュールをコーディネイターさんに助けてもらってます。宿までいいところを探してくださって。ほんとありがたいです。2016年秋のこと。 素敵なコーディネイターさん 2回目のオリエンテーション ホームステイ後に私が一人で行く観光の予定までつくってもらっています。コーディネイターさんは、私が事前に予約してたライのボートハウスの鍵の入ってるキーボックスのやり方を、事前におしえてくださいました。そのときのことはこちらです。ほんとにありがたいです。www.englandsea.comそもそも海外一人旅初心者で、英語もあまりできないのに、こういう鍵のところを予…
子供のころからとにかく蚊に刺されやすい体質です。 夫婦でお庭で作業していても なぜか私だけ蚊に刺されてしまう。 蚊に刺される・・・ってホントに嫌です。 特に年齢を重ねると、蚊に刺された後に 肌を
久しぶりの動物モノは知人のミニチュアダックスフンド。16歳の長寿犬で病気が見つかったので思い出の1枚になりそうだ。 パーツ数96。
2010年7月21日は水曜日だった。リウマチと診断がついた日で、忘れられない日です。 今日でまる10年。 早かったようでそうでもない。 47歳だった私はその2…
ゆうべ洗濯物を干していたら(私は365日ほとんど夜洗濯してから寝ています)、コオロギの鳴き声が。これだけひどい暑さが続いていても秋は確実にやってきてるんだなと思ったら、なんだかホッとしました。清涼感あるカーディガンが50%OFF、春から秋口まで着られます前にご紹介したサラサラな肌触りのカーディガンが、50%OFFになっています。先日の記事の通院のときにもこれを羽織っていきました。車内では日よけに、待合室では冷...
長男が結婚すると聞いてから、まだわたしの気持ちは復活していません(;^ω^)長男のことばかりが頭にあります。やっぱりさみしい長男の結婚話まだ結婚は先なのに、既にひとりになってしまったみたいな気持ちで寂しいのです。先週金曜から2泊で、結婚のお
先週の金曜日 職場で不本意なことがあり 何かもうどうでもいいや・・・と一瞬。 病気で2か月間休んだりしなければこんなことにはならなかったのに、 とネガティヴ思考が頭を擡げたのでした...
今日から、ブログはじめます
老後の暮らしは誰にとっても初体験の未知の世界ですね。 お金、健康、趣味、生きがい、配偶者との関係など課題は盛りだくさんです。 これらシニアライフに関わる情報発信と共有に場として、豊かな老後を過ごすための情報収集の場にしていきましょう。
寝たきり天国日本。目的なくベットに横になってるだけの高齢者。重い疾患で苦しむ高齢者。そういった生き地獄状態の高齢者を早く楽にしてあげたいと家族。本人も望んでいる。そんなケースは少なくありません。高齢者のケアで若者の貴重な時間が奪われている現実をどうにかしたい!今後実現するのか安楽死制度
昨日何食べた?って思い返す日が増えた60代。そんな日々のいろんなことを残すブログです。
近所のおじさんおばさんが歌ってた昭和の戦前戦後の歌からフォークソング、グループサウンズ、童謡まで。
膝痛で悩んでいる人、膝痛が治った人、膝痛を治したい人、みんな参加資格ありです。
ジャンル関係なく、ブログ書いてるからこその縁です。 自分のライフスタイルや、趣味などの楽しみ方のヒントに。 書いた記事をトラックバックして輪を広げましょう。 ※アダルト・広告勧誘は禁止です。
面倒くさがりで飽きっぽい性格の50代シングル。心地の良い暮らしを目指し、ゆるりと支度中です。
日々の出来事、思い、読書などについて書いています。
79才になって、日本人の平均寿命に近付いてきました。 間もなく日が暮れるでしょう。