今日から、ブログはじめます
誰と行く 上野浅草 散る花よ 一緒に歩きませんか その①
小5時代 話我もと懐かしむ 共通する話題にびつくり
選びし道を 歩み続ける 美しき 画家の個展は一里塚かな
いにしえの 美女伝説 胸迫る 市川・手児奈を想う 市川最終回です
文学の道 歩けば上がる? 句のセンス 市川・桜土手
階段下 登れば桜 決意要る 市川・真間弘法寺(ぐほうじ)の枝垂れ桜
五日ぶり 晴れて桜へ 飛んで行く 小松川千本桜
体力4 うたごえ行けば 気力は5
韓ドラを 今更ながら 観てしまう 冬のソナタ再放映
氷雨の中 いちご収穫 味一つ
春は巡る 自然に感謝 癒し花
桜巡り 心わくわく 一万歩 都立・猿江恩賜公園
しばらくは 桜を追って 目に遺す
テーブルを 囲み絆の 晩ごはん 桜は満開
雪国にも 早く春咲け 3分咲き
少なくとも月一回はかつやに行く。最近はたいてい味噌カツ丼梅をたべる。コク甘味噌だれがベストマッチだ。東海地区とか、地域限定らしい。知らんけど。80gカツで十分食べ応えある。毎回レジでくれる100円引券使用して税込439円。美味しい揚げたてを店内でゆっくり食
佐々木閑 仏教講義 6「阿含経の教え 2,その15」(「仏教哲学の世界観」第9シリーズ) - YouTube [感想]我慢の恐ろしさについて。 動画より引用させていただきます。・自分を世界の中心だと思いたがる。・自分の世界が一番だと思いたがる。・自分の世
おやっとさあ-。。。???はじめて聞きましたよ。。。鹿児島弁でお疲れさま。きゅは、おやっとさーごあした(今日はお疲れさまでした)との事。。。面白いですね🎵他に、げんねか。。。恥ずかしいとの事。全くわからないですね、(〃艸〃)鹿児島弁わあ~ほんとに。。。わからないですねえ。。。。(〃艸〃)言葉って面白いですねえ🎵にほんブログ村人気ブログランキング...
あっ!メインデッシュはお肉でしたが撮るの忘れました(〃艸〃)長池公園広すぎて迷子に。。。(/ω\)回り切れなかったのでまた、ゆっくり行こうと思います。🎵にほんブログ村人気ブログランキング...
モ-ニングに行きましたよ🎵お目当ての煮込みは11時半からだそうで。。。。次回の楽しみにします。🎵atelier BASEL(アトリエ バーゼル)にほんブログ村人気ブログランキング...
熊本の「いきなり団子」というそうですよ🎵お芋とあんこが入っていて、とても美味しかったですよ(^o^)/なんで。。。いきなり?と!思い調べてみましたよ。”いきなり(突然)お客さんが来てもすぐに作ってもてなせるという意味と生のさつまいもを輪切りにして、いきなり団子生地で包んで蒸す「簡単に作れる団子」という意味が重なったものと言われています。”面白いですねえ(^o^)/いきなり団子濃く入れた、お茶といただきました。...
(お借りしました)参政党次々。。。見ちゃいましたよ。。。。(-_-;)にほんブログ村人気ブログランキング ...
異色の秀作「蜜のあわれ」が今↓GYAO!で無料視聴できます。6月25日(土)まで↓ 蜜のあわれGYAO!情報より引用させていただきます。おじさま、あたいを恋人にして頂戴。短い人生なんだから、愉しいことでいっぱいにするべきよ室生犀星の幻想文学を映画化。金魚と作家と幽霊
宇宙の果てと地球生命の起源ーーなぜ宇宙は知りつくすことができないのか? スマナサーラ長老の初期仏教Q&A|ブッダの智慧で答えます(一問一答) - YouTube 「お釈迦様がダメと言うものは、ダメなんです」「スペースというものは、いくら研究してもキリがあるもんじ
「無常・苦・無我」って変じゃないですか? スマナサーラ長老の初期仏教Q&A|ブッダの智慧で答えます(一問一答) - YouTube Q:無常・苦・無我とされる理由無常・苦・無我の三相についてお聞きします。無常であり無我であるならば、「苦」という感覚は生じず、反対に
柳広司 原作小説のアニメ化「ジョーカー・ゲーム」が今↓GYAO!で無料視聴できます(2話は終了。他はまだ間に合います)↓ ジョーカー・ゲーム GYAO!タイトル情報より引用させていただきます。全てを欺き、生き残れ。昭和12年秋、帝国陸軍の結城中佐によって
以前紹介した映画 「死にゆく妻との旅路」 が、今GYAO!で無料視聴できます。 実話をもとにした秀作です。未視聴の方はご覧ください。 ↓6月5日(日) まで↓死にゆく妻との旅路 GYAO!情報より引用させていただきます。二人でいることが、なせ、罪にな
名作「死の棘」が今↓GYAO!で無料視聴できます。6月4日(土)まで↓ 死の棘 GYAO!タイトル情報より引用させていただきます。別離の危機に瀕した夫婦の絆と家族の再生を描いた人間ドラマ。島尾敏雄原作の同名小説の映画化で、脚本・監督は「伽耶子のために」の小栗康平、
秀作「トランス・ワールド」が今↓GYAO!で無料視聴できます。6月21日(火)まで↓トランス・ワールド GYAO!タイトル情報より引用させていただきます。アカデミー賞受賞スタッフが手掛ける、綿密に構成されたストーリー!! 衝撃のラストが待ち受ける、怒涛の90分!! 出
↓gyao!で無料視聴できます(6月21日まで)↓劇場版 半分の月がのぼる空 gyao!のタイトル情報から引用させていただきます。ある日、平凡な高校生・裕一は心臓病を患う少女・里香と出会う。長期入院のためうまく人とコミュニケーションがとれない里香に振り回される裕一
今gyao!で無料視聴できます(5月29日まで)バタリオン ロシア婦人決死隊VSドイツ軍 gyao!タイトル情報より引用させていただきます。第一次世界大戦――国家の最終兵器として最前線に送られた女性部隊の熱き実話。ロシア・アカデミー賞(ゴールデン・イーグル賞)4部門
↓gyao!で無料視聴できます(6月19日まで)↓しあわせの絵の具 愛を描く人 モード・ルイス gyao!のタイトル情報から引用させていただきます。カナダで最も有名な画家の、喜びと愛に満ちた真実の物語。叔母と暮らすモード(サリー・ホーキンス)は、絵を描くことと自
「サクラサク」はシャノン先生ブチギレ符号化。脳はスマホに繋ぐべき【情報理論4】#12 - YouTube 世間は「シャノンの情報理論」によると情報量ほぼゼロの決まり文句を長々やりとりするのが大好きだ。たとえば、Wordのコピペで文書の冒頭に付ける時候挨拶は、不確
毎朝、自家製ニンジンスムージーを飲んでる。初めは単にシャトルシェフで柔らかく煮たニンジンと水をミキサーしてたが、加える食材に試行錯誤を重ねて少しづつ増やし、今では青汁アマニオイルカルピス入ニンジンスムージーに進化してる。見た目(色)は悪いが美味しい
Q:自殺はどんな場合も悪ですか?30代、女性、慢性疾患でほぼ寝たきり生活の者です。毎日異常な倦怠感や様々なつらい症状が出ています。生きていくのが毎日つらいです。仏教的には自殺すると地獄へ行くと聞きますが、私はもし今自殺できたら、苦しみから解放されたと、とても
↓gyao!で無料視聴できます(5月27 日まで)↓メッセージ【吹替版】 gyao!のタイトル情報から引用させていただきます。映画賞を席巻。異色のSF感動作!突如地上に降り立った巨大な宇宙船。謎の知的生命体と意思の疎通をはかるために軍に雇われた言語学者のルイーズ
↓gyao!で無料視聴できます(6月12日まで)↓赤い玉、(R15+) (Wikipediaより引用させていただきます。)あらすじ大学教員に就きつつも映画監督である時田修次は、新作の撮影に臨んで行き詰っていた。時田は、愛人・唯の美貌に癒されながら脚本を練り、あくまで
佐々木閑 仏教講義 6「阿含経の教え 2,その8」(「仏教哲学の世界観」第9シリーズ) - YouTube 〔感想〕取しゅの親玉、我語取がごしゅ(「自己」への執著) について 仏法の無我を語るのは、なぜ困難なのか。語るには当然言語が必要で、言語には主格(自己
↓gyao!で無料視聴できます(5月25日まで)↓ 月と雷(R15+) gyao!のストーリーを引用させていただきます。あてもないけど、生きていく。ふつうの人間関係を築けない大人たちがその意味を探し続ける切なく孤独な旅――。あたしはこれから普通の家庭を築き、ま
坂口安吾の名作「白痴」冒頭。 その家には人間と豚と犬と鶏と家鴨あひるが住んでいたが、まったく、住む建物も各々の食物も殆ほとんど変っていやしない。物置のようなひん曲った建物があって、階下には主人夫婦、天井裏には母と娘が間借りしていて、この娘は相手の分らぬ子
↓GYAO!で無料視聴できます。6月7日(火)まで↓ 毎日かあさん GYAO!情報より引用させていただきます。笑いも涙も規格外。でも、これは本当にあった家族の物語。西原理恵子 原作/小泉今日子×永瀬正敏 夢の共演!実話にもとづく感動のベストセラーが、ついに実写映画化!
『オールド・ボーイ』(スパイク・リー監督)日本の漫画『ルーズ戦記 オールドボーイ』が原作で、韓国で映画化された『オールド・ボーイ』のハリウッドリメイク版。↓GYAO!で無料視聴できます。5月21日(土)まで↓オールド・ボーイ(R15+) GYAO!情報より引用させていた
↓GYAO!で無料視聴できます。5月17日(火)まで↓エジソンズ・ゲーム【吹替版】 GYAO!情報より引用させていただきます。未来を照らすのは、誰だ。天才発明家VSカリスマ実業家 勝つためならルール無用!天才エジソンをカンバーバッチが熱演!!<電流戦争>プライドと野望
「いいこと」をする目的は、心を清らかにすることです。(アルボムッレ・スマナサーラ著「ブッダの教え1日1話」6/22より)善いことをするのは世のため人のためじゃない。そんな胡乱な話じゃないんだ。 にほんブログ村 哲学・思想ブログ 仏教へ(文字をクリック)
↓GYAO!で無料視聴できます。5月19日(木)まで↓羊とオオカミの恋と殺人 GYAO!情報より引用させていただきます。信じられないでしょうが、これはラブコメです。大学受験に失敗し予備校もやめ引きこもり、ライフラインを絶たれ絶望した黒須(杉野遥亮)は、 壁につけたフ
↓GYAO!で無料視聴できます。5月15日(日)まで↓容疑者X 天才数学者のアリバイ GYAO!情報より引用させていただきます。天才が仕組んだ悲しき完全犯罪―東野圭吾の直木賞受賞作が、日本に続き韓国で完全映画化!!圧倒的人気を誇る東野圭吾“ガリレオ・シリーズ”の初映
↓GYAO!で無料視聴できます。5月17日(火)まで↓二ツ星の料理人【吹替版】 GYAO!のタイトル情報から引用させていただきます。本当の最高は、ひとりじゃできない。美食の街を追われた天才シェフ。料理は完璧、人生は挫折。すべてを懸けて、三ツ星に挑む!シェフとしては最
真理があらわになるということ――無常・苦・無我が無常・苦・無我を発見する悟りの世界|スマナサーラ長老の初期仏教法話(説法) - YouTube 〔感想〕世間知は♪人生楽ありゃ苦もあるさ♪から出られない。 感覚苦しか知らなければ♪人生楽ありゃ苦もあるさ
佐々木閑 仏教講義 6「阿含経の教え 2,その3」(「仏教哲学の世界観」第9シリーズ) - YouTube 動画より引用させていただきます。縁起のパティローマ(逆)一方、貪欲を離れて無明の滅により諸行が滅する。諸行の滅により識が滅する。識の滅により名色が滅する
仏教を信じるためには、あなた自身の自由と知恵が不可欠です。|スマナサーラ長老の初期仏教法話より【字幕付き】 - YouTube 仏教の「信」と宗教の信仰はは意味が正反対。 道徳を守らず、精神的に混乱して千年生きるより、道徳を護り、精神的に落ち着い
付き合うべき賢者とは?|スマナサーラ長老の初期仏教法話より【字幕付き】 - YouTube 付き合って人格向上に資する友達が、真の賢者だ。あるとき、十大弟子のひとりの阿難(アーナンダ、仏法第3祖)がブッダに修行において善き友をもつことは、仏道を半分成就したに
今日から、ブログはじめます
老後の暮らしは誰にとっても初体験の未知の世界ですね。 お金、健康、趣味、生きがい、配偶者との関係など課題は盛りだくさんです。 これらシニアライフに関わる情報発信と共有に場として、豊かな老後を過ごすための情報収集の場にしていきましょう。
寝たきり天国日本。目的なくベットに横になってるだけの高齢者。重い疾患で苦しむ高齢者。そういった生き地獄状態の高齢者を早く楽にしてあげたいと家族。本人も望んでいる。そんなケースは少なくありません。高齢者のケアで若者の貴重な時間が奪われている現実をどうにかしたい!今後実現するのか安楽死制度
昨日何食べた?って思い返す日が増えた60代。そんな日々のいろんなことを残すブログです。
近所のおじさんおばさんが歌ってた昭和の戦前戦後の歌からフォークソング、グループサウンズ、童謡まで。
膝痛で悩んでいる人、膝痛が治った人、膝痛を治したい人、みんな参加資格ありです。
ジャンル関係なく、ブログ書いてるからこその縁です。 自分のライフスタイルや、趣味などの楽しみ方のヒントに。 書いた記事をトラックバックして輪を広げましょう。 ※アダルト・広告勧誘は禁止です。
面倒くさがりで飽きっぽい性格の50代シングル。心地の良い暮らしを目指し、ゆるりと支度中です。
日々の出来事、思い、読書などについて書いています。
79才になって、日本人の平均寿命に近付いてきました。 間もなく日が暮れるでしょう。