今日から、ブログはじめます
食べ過ぎると痛くなる。食べ過ぎるんじゃない!って話なんだけどね。
#本日のおうちごはん☆ブロッコリー
Amazonで購入したもの・今夜はチャーハン
朝100g、昼180g、夕50g
手抜き晩ごはん・ひよこ豆カレー
銀カレイがおいしかった
またまた赤魚がやってきた
豆腐の角が丸みを帯びてきたら食べごろです。豆乳湯豆腐
あるものを食べる晩御飯。タンパク質が胃に重過ぎる
予定していたことをやらなかった日。そんな日があってもいいよね
自家製メンマをたっぷりのせたラーメン
お弁当の残りおかずの晩ごはん
おひとり様向け、簡単晩ごはん「野菜たっぷりひき肉焼きめし」
型を使わない、ニンジンの飾り切り
鯵の塩焼き晩ごはん
ノバキッド(Novakid)のお得なキャンペーンやクーポンコードについて詳しく説明します。
日本にいる小学校4年生に、英語のオンラインレッスンをする機会をいただいています。 『英語のオンラインレッスン 小学校5年生 継続学習2年目【5週から8週のレッ…
子供に大人気!ネイティブキャンプのテディ先生のオンライン英会話レッスンを小学生の子供が実際にテディ先生のレッスンを受講しましたので、その様子をお伝えします。
オンライン英会話は短くても毎日継続的に取り組むことが大事です。講師のレベルが高くしっかりしたカリキュラムで安い子供向けオンライン英会話を紹介します。
小学生の子供がクラウティのキッズコースを受講しました!クラウティの先生はたくさん誉めてくれてレッスンを盛り上げてくれました。動画でレッスンの様子を紹介しています。
library book haul↓ ↓ ↓図書館から借りている本がたくさんある様子 図書館から借りている英語絵本 最近読んでとてもよかった英語絵本 Ho…
もうすぐ母の日! 母の日にぴったりな英語絵本を、読みました。 ウォンバットの子どもとお母さんの英語絵本。 (アマゾンで検索できませんでした ) お母さんが大…
子供に英語を習わせるならネイティブの先生がいい!という方へ。オンライン英会話ならネイティブの先生でもレッスン料も安く受けることができます。注意点もあります。
今日から、ブログはじめます
老後の暮らしは誰にとっても初体験の未知の世界ですね。 お金、健康、趣味、生きがい、配偶者との関係など課題は盛りだくさんです。 これらシニアライフに関わる情報発信と共有に場として、豊かな老後を過ごすための情報収集の場にしていきましょう。
寝たきり天国日本。目的なくベットに横になってるだけの高齢者。重い疾患で苦しむ高齢者。そういった生き地獄状態の高齢者を早く楽にしてあげたいと家族。本人も望んでいる。そんなケースは少なくありません。高齢者のケアで若者の貴重な時間が奪われている現実をどうにかしたい!今後実現するのか安楽死制度
昨日何食べた?って思い返す日が増えた60代。そんな日々のいろんなことを残すブログです。
近所のおじさんおばさんが歌ってた昭和の戦前戦後の歌からフォークソング、グループサウンズ、童謡まで。
膝痛で悩んでいる人、膝痛が治った人、膝痛を治したい人、みんな参加資格ありです。
ジャンル関係なく、ブログ書いてるからこその縁です。 自分のライフスタイルや、趣味などの楽しみ方のヒントに。 書いた記事をトラックバックして輪を広げましょう。 ※アダルト・広告勧誘は禁止です。
面倒くさがりで飽きっぽい性格の50代シングル。心地の良い暮らしを目指し、ゆるりと支度中です。
日々の出来事、思い、読書などについて書いています。
79才になって、日本人の平均寿命に近付いてきました。 間もなく日が暮れるでしょう。