今日から、ブログはじめます
今日も勝ちました! プロ2年目コンビが大活躍!♪
【野球】ソフトバンク1勝7敗から見る空席の要因とは!?
西垣を投入してホーム連敗ストップ
巧打と好継投と快投で勝利した試合。緊張感ある引き締まった試合でしたね♪
【継投ノーノー】ベイスターズファーム
ホーム7連敗。ホームで勝てないメカニズムとは何だ?
外弁慶
1球に泣く
先発が頑張った楽天は強い!9回村林が同点2ラン、浅村が決勝3塁打!
やっぱり勝てんかー(お通夜)
連敗ストップから連勝へ。流れが良くなってきました。
「宗山が活躍するとチ-ム全体が乗っていける、そういう気持ちにファンもなれる」、そういう存在の宗山君はシンプルに凄すぎる♪
この連敗ストップ、監督の次にコブちゃんがホッとしていることでしょうw。
チ-ムを救い藤井の力投に報い小深田を救った浅村は、ここ数年で最高の働きでしたヽ(^o^)丿
ホームで勝てません〜
みょうがをたくさんいただきました。みょうがは。。。。たくさん食べると物忘れするって。。。???聞いたことがあり。。。不安になり調べてみましたよ。なにしろ。。。この頃。。。。危ない年代になってきましたので。。。(>_...
メモと感想慈悲の世界に判断・好みはあるはずがない。 自分の判断・好みで動くと、社会の攻撃を受けて壊れる。 他人の判断で動くロボットになると、自分の判断プログラムとぶつかって壊れる。 愛は、破壊物語をまとめるためのツール。 「愛は最後に必ず勝つ」で物語は止
おれはゾンビ映画にまったく興味がないのだが、これはロケ地がブッダを生んだインドなので、ちょっと見てみた。 インドでゾンビが大暴れ!映画『ザ・デッド:インディア』予告編 www.youtube.com おれはゾンビ物の何が好いのか皆目わからんし、わかりたいと
映画「僕は友達が少ない」を鑑賞した。 2011年に最も売れた平坂読のライトノベル「僕は友達が少ない」が原作。 www.youtube.com 予告編から感じた薄っぺらな青春エンタメムービーではなかった。 いわば、映画マトリックスの友達問題特化版。
法然上人の、一見矛盾に感じる 「安心なんてないさ」というほんとの安心 の境地を示す言葉を引用します。 往生を期せん人は決定の信をとりて、しかもあひはげむべきなり。 (一言芳談131より) 一念十念に往生をすといへばとて、念佛を疎相に申ば、信が行をさまた
A・スマナサーラ長老法話「修行は独りでおこなう~独居修行とは精神の自由~」より引用させていただきます。 儀式儀礼をおこなうことで心が清らかになるのだ、という考えは、仏教は認めないのです。しかし、真理を何も知ら
YouTube「ゆる言語学ラジオ」が楽しすぎる。毎回かかさず視聴させてもらってる。 吉幾三的な言語と、その本質「イビピーオ」の幸福度がすごい【ピダハン後編】 #35 この紹介話を聞く限り、ピダハンの「イビピーオ」に、ブッダの教えを感じる。あと一歩で仏法
きれいな。。。。くもだなあ~。。。。💛 ラグ 5色から選べる洗える くもの形のふわふわラグ アイボリー/グリーン/ピンク/ブルー/ベージュ 約130…
(画像は過去記事から) この暑い時期は雨以外毎日、近くの川で水中手動瞑想をやる。 昨日はかかりつけのKクリニックで診察を終え、その足で川に。快晴だが、誰もいない。11時頃から13時半過ぎまで。ひざを折って丁度肩まで浸かる深さの場所が定位置。◎
www.youtube.com 死に気づく修行は、頭燃を払う真剣さで行なわなければ、のんびりだらだら怠けているのとおなじだ。 スマナサーラ長老が、この説法で教えてくれている「死念経」については、過去記事「死に関して迂闊でない人」で感想を書いた。 プ
多くの若者が一生非正規の仕事にしかつけない現実がある。 将来への不安から少子化が進むのは当りまえだ。 団塊の世代の老人は、若者のことや将来の日本のことなど考慮していない。 考え心配しているのは、自分のことだけだ。 しかし、今若者の人間も、老人にな
以前夜に、チャリで近所のスーパーへ向かっていた時の事。 スーパー手前の暗い農道で前後から来た車避けようと端に寄ったら、路肩の凹にチャリのタイヤ嵌り込んで前転、顔から道路に突っ込み流血。 前後の車の運転手が親切に介抱してくれ救急車呼んでくれた。 CT検査等、
以前、近所の歯医者に行ったら、歯肉ガンの可能性が100%の否定はできないといわれ、紹介されたA市民病院で生検を受けた。 そして、抜糸と生検結果を告げられる日が来た。 万一歯肉ガンなら、人生暗転する。 (抜糸が先なら、ガン告知の可能性大だな)と思ってた。
ターン・プッタタート 家で出家する(在宅出家の仕方)より引用させていただきます。 雌鶏はね、卵を温める時しっかり温めるだけで、ヒヨコが生まれることを考えません。雌鶏は自然な方法で正しく卵を抱き、土を引っ掻いたり、卵を抱いたり、向きを変えたり、温めたり冷
朝起きると身体が固まっていますΣ(゚д゚|||)これいい!!!頑張って続けなくちゃ!!!♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪えっ!!!そうでしたか!!!よりこれからも見ていこうと思いましたよ(^_^)/にほんブログ村人気ブログランキング...
『コネチカットにさよならを』予告編 - Netflix [HD] Netflix Japanより引用させていただきます。 富裕層が暮らすコネチカット州ウェストポートの閉塞感にやりきれない思いを抱えるアンダース・ヒル (ベン・メンデルソーン) は、悔いのない人生を歩みたいという望みを
娘の高校の入学式でした
2025年2月 ⑳ハワイ/ホクラニ 5日目 ディナー
髪を切って気持ちを切り替える、3分でできるコスパ最強料理
4/19*晩ごはん*点天餃子
【串カツ田中】おすすめ絶品人気メニュー!必ず夫婦で1つずつ頼む激推し品
軽めのお昼と 抹茶アイスのフレンチトースト♪
洋服ゴミ袋2袋分
長生きしたくない、 苗買った お昼と晩御飯
【シニアの暮らし】今日も簡単ごはんばかり。。
朝書いた記事が行方不明・小姑の憂い
子どもリクエストごはん と また増えている…
ご当地グルメで晩ごはん・おうちカフェ
【PayPay】やっとデビュー!&買って良かったベビーチェア!
もう行けへんよ! 朝御飯 晩御飯 買物
たけのこご飯
自分の、ちょびっと多重人格症気味の考えを整理するために、架空の人物を3人でっち上げて、脳内鼎談させてみることを思いついた。 登場するのは、 ①仏教者気取りの人。長いので略して仏教者。②キリスト者気取りの人。略してキリスト者。③現実主義者気取りの人。略
ニュースで 、傘の業界団体が「強風で折れた傘を路上に捨てるのは危険行為だ」と以前から呼び掛けている。と、言っていた。 www.youtube.com おれは約6年前の記事(初出は10年前)で、以下のように書いた。 台風の時、壊れた傘をごく普通の善男善
(ブッダのことばから引用させていただきます。スッタニパータ331~334中村 元訳) 起てよ、座れ。 眠って汝らになんの益があろう。 矢に射られて苦しみ悩んでいる者どもに、なんの眠りがあろうか。 起てよ、座れ。 平安を得るために、ひたすらに学べ。 汝らが怠惰でありそ
今日から、ブログはじめます
老後の暮らしは誰にとっても初体験の未知の世界ですね。 お金、健康、趣味、生きがい、配偶者との関係など課題は盛りだくさんです。 これらシニアライフに関わる情報発信と共有に場として、豊かな老後を過ごすための情報収集の場にしていきましょう。
寝たきり天国日本。目的なくベットに横になってるだけの高齢者。重い疾患で苦しむ高齢者。そういった生き地獄状態の高齢者を早く楽にしてあげたいと家族。本人も望んでいる。そんなケースは少なくありません。高齢者のケアで若者の貴重な時間が奪われている現実をどうにかしたい!今後実現するのか安楽死制度
昨日何食べた?って思い返す日が増えた60代。そんな日々のいろんなことを残すブログです。
近所のおじさんおばさんが歌ってた昭和の戦前戦後の歌からフォークソング、グループサウンズ、童謡まで。
膝痛で悩んでいる人、膝痛が治った人、膝痛を治したい人、みんな参加資格ありです。
ジャンル関係なく、ブログ書いてるからこその縁です。 自分のライフスタイルや、趣味などの楽しみ方のヒントに。 書いた記事をトラックバックして輪を広げましょう。 ※アダルト・広告勧誘は禁止です。
面倒くさがりで飽きっぽい性格の50代シングル。心地の良い暮らしを目指し、ゆるりと支度中です。
日々の出来事、思い、読書などについて書いています。
79才になって、日本人の平均寿命に近付いてきました。 間もなく日が暮れるでしょう。