今日から、ブログはじめます
【継投ノーノー】ベイスターズファーム
ホーム7連敗。ホームで勝てないメカニズムとは何だ?
外弁慶
1球に泣く
先発が頑張った楽天は強い!9回村林が同点2ラン、浅村が決勝3塁打!
やっぱり勝てんかー(お通夜)
連敗ストップから連勝へ。流れが良くなってきました。
「宗山が活躍するとチ-ム全体が乗っていける、そういう気持ちにファンもなれる」、そういう存在の宗山君はシンプルに凄すぎる♪
この連敗ストップ、監督の次にコブちゃんがホッとしていることでしょうw。
チ-ムを救い藤井の力投に報い小深田を救った浅村は、ここ数年で最高の働きでしたヽ(^o^)丿
ホームで勝てません〜
「楽天優勝の条件」単独最下位になった今書くことではないですが…。
監督交代の話題はさすがに早すぎでしょ...。
これがモイネロ攻略打線だ⁉ 初回に3点取って逃げ切る…、出来るか?
弱い、いや弱すぎる楽天! ファームと試合しても勝てるかどうか…💦
体の不調を訴えたり、 今の病状を治さなくてはと思ったり、 良い状態をもっと良くしていこうと考えたり、 いろいろ考え付いたと思います。 まずは、そもそも、自分の身体ってどうなのか?を調べなければならない。 これが、一番最初にやることです。 気が付いてなかったけど、実はこういうことだったのか!を、知ることです。 ここが重要です。 医学的に…
おととい、2回目のコロナワクチンを打ってきました。 昨日、熱が38度で、丸一日寝てました(^_^;) 今日、平熱に戻って元気になったので、ブログを再開しています。 1回目の時は、痛みがちょっとだけ、熱は変わらず平熱だったので、 けっこう気楽に2回目に挑んできました。 昨日は、頭フラフラ、体全体にだるさ、体を起こしてるとやる気ゼロでした。 布団に入って横になってれば、まあまだよかったん…
※このブログは、健康体を維持することを推奨しているブログです。 生活リズムを整えて、お金を掛けずに(ほぼ無料で)やっていくことを書いています。 不健康だった状態から健康にさせることが目的ではありません。 また、仮にそうさせようと、このブログのこと全て毎日実行しても、少なくとも2カ月かかります。 もっと短期間で効…
今日から、ブログはじめます
老後の暮らしは誰にとっても初体験の未知の世界ですね。 お金、健康、趣味、生きがい、配偶者との関係など課題は盛りだくさんです。 これらシニアライフに関わる情報発信と共有に場として、豊かな老後を過ごすための情報収集の場にしていきましょう。
寝たきり天国日本。目的なくベットに横になってるだけの高齢者。重い疾患で苦しむ高齢者。そういった生き地獄状態の高齢者を早く楽にしてあげたいと家族。本人も望んでいる。そんなケースは少なくありません。高齢者のケアで若者の貴重な時間が奪われている現実をどうにかしたい!今後実現するのか安楽死制度
昨日何食べた?って思い返す日が増えた60代。そんな日々のいろんなことを残すブログです。
近所のおじさんおばさんが歌ってた昭和の戦前戦後の歌からフォークソング、グループサウンズ、童謡まで。
膝痛で悩んでいる人、膝痛が治った人、膝痛を治したい人、みんな参加資格ありです。
ジャンル関係なく、ブログ書いてるからこその縁です。 自分のライフスタイルや、趣味などの楽しみ方のヒントに。 書いた記事をトラックバックして輪を広げましょう。 ※アダルト・広告勧誘は禁止です。
面倒くさがりで飽きっぽい性格の50代シングル。心地の良い暮らしを目指し、ゆるりと支度中です。
日々の出来事、思い、読書などについて書いています。
79才になって、日本人の平均寿命に近付いてきました。 間もなく日が暮れるでしょう。