総合商社の今 #モーサテで知る
悲しいニュース。合掌。
米国民、預金の今 #NIKKEIで知る学ぶ。
5月2日、神奈川県ころな感染者数<見える化>
4月29日、神奈川県ころな感染者数<見える化>
投資サギの今。標的は、アナタ #NIKKEIで知る学ぶ。
投信の今 #NIKKEIで知る学ぶ。
孫への送金阻む振込手数料 #NIKKEIで知る学ぶ。
相続の今 #NIKKEIで知る学ぶ。
介護保険制度ABC<要支援/要介護>〈見える化〉#折れん路小冊子
シン富裕層の今 #週刊ダイヤモンドで知る学ぶ。
読売巨人軍の今 #NIKKEIで知る学ぶ。
バフェット氏効果にあやかりたい #モーサテ
今朝の兜町 #東京MXで知る。
元本保証の今 #NIKKEIで知る学ぶ。
音楽を聴く時どうやって聴く音楽を選んでいますか?【Chat GPTでのイラスト作成】
青紫の可憐な菊の花はどこで咲く 地球に初めて咲いた花をAIで書きました
5点の画像で AIの画像イメージのアップを追求した結果です
70代女性が語るこんな話
朝の子供達、思い出の我が子達。 時間は巻き戻せない [AI画像あるある現象」
フェイクニュース拡散当事者に簡単になってしまいます 覚えて居ますか?ドクちゃんベトちゃんの事
AIでデザートのレシピと画像制作 [写メとAI画像の挿入手順紹介]
70代女性が語るこんな話 鏡と思い出のギャップに気がついたこと
アロマの香りにも好き嫌いがありますね…
歯科の名医の探しかた(独自編ですが)②【ChatGPTでインフォグラフィック作成】
77歳女性の私がChatGPTを活用してきた軌跡
小鳥の心臓はどこにある??
甘夏の収穫と小鳥の死
猫の手作り介護食 外は花いっぱいの初夏
腎臓病の老猫ミニーの健康寿命のために。手作りご飯と、看病の必須1式
72歳主婦 夫と二人暮らし 60歳定年後、念願の専業主婦生活 息子、娘は幸せを求めて羽ばたき 夫とは別居卒婚生活を経てやっと穏やかな生活に 手芸、ピアノ、宝塚、水泳、気の合った友人、猫ちゃん。。。 自由で気ままな日々を綴ります
老々介護をしています。お袋のお世話、愚痴やボヤキの記事が多くなりました。 座右の銘「人間万事塞翁が馬」 ◇1976年8月 離郷 ◇1998年4月~2001年3月 アメリカに在住 ◇2014年4月 帰郷 6月 親父が他界
昨日はアパートの家賃を振り込みに 行って来ました。 最寄りの銀行です。 行きはバスで帰りは徒歩でした。 以前は徒歩で往復できましたが 今は無理そう。 潔くバスを利用して います。 帰り道ではスーパーとダイソーに 寄って来ました。 片道を徒歩でしたが それでも6,000歩を歩きました。 これからも 無理しない程度に歩きたい!と 思います✌️ 家賃は毎月45,000円。 2LDKでこの家賃は安いですよね。 綺麗だしぃ。 日当たりが良くて気に入って います。 出来るだけここに住み続け たいです。 写真を撮りながら帰って来ました。 年々、写真を撮りたい! という意欲が駄々下りです(笑 モノクロ写真がマ…
くもりのち雨 気温20℃ ゆうべは、寒くて足がカチカチにつりました。 冷えてるんですね~。 もう、暑がりは返上です。 寒くて寝られない日が来なんて、思わなかったです。 晩ご飯 お粥、オボロコンブ乗せ 冷や奴 豆苗のシーチキン和え もう娘が、何にも文句を言わなくなりました。...
5月24日 主婦に向いてない(..;)/しまむら人気に納得(^^)
主婦に向いてない(..;)5月24日 土曜日 AM8:30投稿昨日は売り場担当の二人が体調不良でお休みしたため人手が足りず急きょ品出しのお手伝い。売り場のお手伝いは何度かあるけれど品出しは初めて。初めての経験なのでちょっと緊張。...
おはよーございます。キューリ葉っぱ・・・昨日の朝御飯お粥にしてみた。とゆうのは、、、お米が国産ですが複数原料米だった。ちょっと安いくらいで買ったもの、、、不味い←個人の感想です味は特にはないけれど食感がめちゃ悪いです。口に入れた瞬間ぐしゃっと潰れる、で、お粥にしたらましかとやってみたけど、、ダメでした。どうすりゃいいの~5kgあるよ~御飯大好きな私が嫌いになりそう。小泉農水大臣が6月上旬にも2000円台に下げるよな発言されてた、、それまで待つか、、それまで我慢、できる?トホホ晩御飯鶏手羽元唐揚げサラダ味噌汁買物爽やかなお天気だったのでミナーラへしまむらで、また、下着2枚ロピアで今日もお立ち寄り頂きありがとうございました。ランキングに参加しています。応援頂ければ嬉しいです。お粥にしても不味かった。朝御飯晩御飯買物
何故、演出を変えた?!星組公演『阿修羅城の瞳』のアノ場面!!
今日は、壽々(じゅじゅ)です。 星組公演『阿修羅城の瞳』を観て、どう しても納得がいかない場面があります。 それは、病葉出門(礼真琴さん)が手傷 を負って隠れ家でつばき(暁千星さん) から介抱を受けている場面です。 出門はつばきに5年前の自分の思い出を 語ります。 その頃、...
本日2度目のブログです コメント欄を閉じさせていただきました 何も事情を知らずに悪者のように書かれるのは とても心外です 結婚して53年 息子たちと私は散々迷…
今般の米不足、米価高騰で、マスコミは誰のせいかと、犯人探しのような報道しています。 マスコミは、小泉劇場と囃し立てています。 マスコミのこの忖度は、気持ち悪いです。 私は、JAを悪者にするのは間違っていると思います。 米の自由価格、自由取引にしたのは政府
ご近所さんになかなか会えず 気になって何度か電話したり お宅まで行ったりしたが留守・・・ ようやく、会えたので色々と話した。 ご主人は、ディサービスに週に3日 通ってるそうだ。 曲がったままつなげてしまった骨は もう元には戻らず リハビリもただ痛いだけなので 介護申請をして...
次男夫婦は 二人ともネット関連の仕事を しています。 二人とも在宅業務なのです。 お嫁さんは 以前は医療関係の仕事をして いましたが 転職して今の仕事に就きました。 正規社員ですが それまでになるには数年掛かって います。 次男から聞いた話では 夫婦で家事を分担してるそうです。 お嫁さんは料理などの担当で 次男は洗濯を担当してる そうです。 何でもよく話し合う夫婦なので その時、その時のそれぞれの状況で 上手く調節しながら 家事をこなしているのだと思います。 あーーー・・・いいな。 今時の夫婦ってこんな感じ? 羨まし過ぎる!(笑 お散歩写真 いつも沢山の応援をありがとうございます。 日々の更新…
本日もお越し下さりありがとうございます。どういう気分もクソもないのよ。うんざり!!!あああああ~~~あした日曜デイお休みか~暴れたりはしませんが(笑)滅入る。きょうは雨でしたが、お米を買いに行きました(笑)まだ全然安くはなってないけど、生協の配送が
私は、ブラウザはfirefoxを使っていますが、 時々立ち上げた時に アップデートのお知らせが来ますね。 なので、何気にいつもアップデートするのですが 何かしら変化が起きて 使いにくくなります。 こういう所に妙にこだわって ものすごく気に入らなくなって イライラしちゃいます...
今日は昼過ぎから出掛けましたが凄く「寒かった」です52年前の5/17に生まれた次男が病院を退院する日(昔は1週間の入院でした)父の運転で両親が迎えに来てくれた時「今日は凄く寒いから」と母がカーディガンを持参してきたのが忘れられません5月も下旬になるのに?!と驚いた
「国民年金支給額の老後人生」16章:NEW!南の島に生きて 『孤独こそ最高の老後』
南の島に生きて『孤独こそ最高の老後』 南の島に移り住み14年になります早いものですね あっと言う間の瞬間のような・・ 2015年に70歳(古希)2022年に…
打ち合わせていた時、お客様から国の補助金(国庫補助金)をもらった場合の処理の質問がありました。私は「営業外収益でいいと思います」と答えたのですが、同行した方が「特別利益」にこだわりました。その後、私は確認のために少し調べました。 《原則と例外は下記の
「シニア日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)