難聴とお灸 お灸によるツボ刺激を活用して軽度認知障害に備えよう!
コロナ観察経過研究:今回は認知症初期テストを。。。
手すり付き踏み台を買いました
認知症の不安と認知機能テスト
認知症ケアパス<見える化>試行錯誤。
必見。認知症の費用 #日経で知る学ぶ。
「マイコイ・ケパ」を自作すれば、どう変化するだろうか?
認知症治療薬「レカネマブ」#高島彩サタステで知る学ぶ。
1位・2位・3位 #川柳ブログ村
レカネマブの今 #KADOKAWA
認知症ケアパスで知る学ぶ #ケアパスの見える化<折れん路
丹野智文さんの今 #日経で知る学ぶ。
丹野智文さんの今 #日経で知る学ぶ。
認知症法案の今 #大下容子ワイド・スクランブル
「認知症観」を知る学ぶ「糸口」多々 #ありがとう
老々介護をしています。お袋のお世話、愚痴やボヤキの記事が多くなりました。 座右の銘「人間万事塞翁が馬」 ◇1976年8月 離郷 ◇1998年4月~2001年3月 アメリカに在住 ◇2014年4月 帰郷 6月 親父が他界
72歳主婦 夫と二人暮らし 60歳定年後、念願の専業主婦生活 息子、娘は幸せを求めて羽ばたき 夫とは別居卒婚生活を経てやっと穏やかな生活に 手芸、ピアノ、宝塚、水泳、気の合った友人、猫ちゃん。。。 自由で気ままな日々を綴ります
くもり時々晴れ 気温14℃ くもっています。 晴れ間は無し。 一日、こんな日かな。 晩ご飯 赤かれいのから揚げ、野菜あんかけ イカとわけぎのみそ和え たくあん 私の横で座っていたきたろう君、かれいの尻尾を咥えてお皿から引っ張り出す。 もう少しで、テーブルから落ちそうに・・...
長男家族は二匹の保護猫を 飼っています。 兄弟猫です。 名前をダイズとアズキと言います。 まだ結婚する前に お嫁さんが勤務先のホームセンターの 倉庫で二匹を保護。 当時から付き合っていた長男とそれぞれ 一匹ずつ飼う事にしたのです。 あれから18年。 すごい長生きしてるよねーーーって 感心していました。 心地良い環境だったの でしょう。 それが、 先月にダイズがお腹の調子が悪く 便を出せなくなったと 聞きました。 お嫁さんが獣医師の指導で 便を出せるように手伝っているとも 聞きました。 しかし・・・ 便を出せなくなり急に具合が悪化した ようで・・・ 先週の土曜日に亡くなった そうです。 お嫁さん…
4月2日 一波乱と仕事仲間/夫と距離を取る気持ちに変わりはない
一波乱と仕事仲間4月2日 水曜日 AM7:00投稿先日ブログに書いたように「足が痛いのでもう通うことが出来ないので辞めます」と突然チーフに電話をして来た午前中のパート女性Aさん。歩けないのなら仕方が無いと求人を掛け数人と面接し元々不足してい
年金受給額が増えるそうですが。 ほんとに? 微々たるものでは?と ご近所友と話してますが・・・・ どうなんだろ。 昨日からメルカリの出品を 再開しました。 まずはコラージュのミニノートから。 3冊を出品。 2冊、売れました。 お一人の方が私の作品をとっても 気に入ってくださって、 購入してくれました。 ありがたいです。 久々の梱包作業です。 ダイソーに行って梱包用の封筒などを 買って来ました。 ミニノートのコラージュはこんな感じに なっています。 以前は 売れたら売れたでいいかな。 というような余裕がありましたが。 今は、 生活費の足しになるなら、 売れるものは売ろう。 というあまり余裕のない…
雑誌プレジデントの特集「ひとりで生きる老後戦略」は昨年に続いての同一テーマだった、それだけ孤独について関心のある読者が多いということである、読者アンケートによると意外にも約9割がひとりでいるのが好きだという、ちなみに1年前は8割だった。実際仕事を辞めれば友人がいなくなるのは自然の流れである、かといって社会と関わりがあるからと言って孤独がなくあるわけではない、深い人間関係こそ孤独になる危険性をはらんでる、嫌われたくない、好かれたい、誰かと繋がっていたい、ついつい相手に期待してしまう。それでも群れの中にいると一人の時間が欲しい時がある、ひとりになるとほっとするという経験は誰にもあるような気がする、孤独は惨めなのではなく孤独は惨めだと思い込んでる自分、固定観念に原因がある、友人がいない老後が不幸だというのは世間...ひとりで生きる老後戦略とは
おはよーございます。昨日も寒かったしこもっていた。朝は、それぞれの朝食、パンだったり、~だったり(笑)晩御飯手作り餃子50個と残りの具は茄子とピーマンに乗っけサラダ味噌汁30個冷凍ストックアルコールを飲むと体が痛くなるのでずっと控えていた。しかし、、餃子ですから飲みたいよね?ウンウン久し振りに350ml缶ぐぐぃ~と空けたら酔った~空きっ腹に飲むと、こうも酔うか・・・しかし久し振りの350ml美味しかった^^夫もアルコールに弱いので350mlで倒れます、倒れた~(笑)内容ない記事でした。いつも・・・【レビューでプレゼント】ライフスープ栄養食健康食保存食非常食備蓄防災食コンソメ味単品+1食セットカートンケースヴィーガンvegan5年長期保存地震リスク対策暖か温かホット見舞いギフト妊婦離乳食介護食子供家族ビタミ...内容ない記事で、、晩御飯
誤字が多くて恥ずかしいです。 「白状」では、意味が違いますね。 正解は「薄情」でした。 ムラゴンは書き換え出来るけど、日本ブログ村は、題名は換えられません。 だから気を付けていたのに、失敗は繰り返します・・・・ 前にも叱られて、もうブログを読みませんと言われたことがあるのに...
おはよーございます。昨日の朝御飯晩御飯おでん夫はお代わりしました。翌朝用の茹で卵も食べた、、私も食べよっと(笑)イエね、朝卵焼きを食べたので夜は卵はいいかと豚バラ焼肉味噌汁東京在住の夫の姪から送られてきました。かわいい~^^趣味の手作りだそう昨年結婚した長男さんの結婚写真と一緒にクッキーも頂きました。美男美女エリート夫婦特にお嫁さんは東〇院卒だそうです。素敵な写真upしたいところですが、、出来ないのが残念ドレスもかなり個性的で素敵です!ラブラブでなにより、お幸せにもうひとりエリートの次男さんが残っているそうです、きっといると思う、彼女^^ディッシュラックトトノ引き出し用棚置き用ディッシュスタンドRお椀スタンドR(皿立て食器食器立て食器ラック食器収納お椀立て食器棚シンク下整理ケース食器棚収納シンク収納立...お幸せに!朝御飯晩御飯
先日、くーちゃんがお世話になった動物病院と、トリミングサロンにご挨拶に行ってきました。 我が家ではもうわんちゃんを飼う事がないので、両方とももう、伺うことは…
4月3日 木曜日 AM8:30投稿3月はお出かけ月間でした。渋谷で娘とミュージカル鑑賞少しだけ高級なお店で友人の誕生日ランチ六本木で親友とエジプト展墨田川・浅草で3姉妹と娘でお花見散策そして群馬・埼玉方面へ親友とバスツアー誰とどこへ行っても
雨の中 私の通院でした。 昨年10月に見つかった右胸のしこり。 10月に 至急マンモとエコー検査をしました。 しかし 何も写っていなかった。 前回 1月の診察の時は 私の調子が悪く 夫に代理で行ってもらったのです。 そして今日 そのしこりが大きくなっていると… 先生は言う。...
ジョンソン米下院議長曰く,そもそも、トランプ氏の関税発表が混乱を招くことは最初から分かっていた。最初は困難な道のりになるだろうことも予測できること。したがって…
病院で、診察の前にレントゲンと採血があって 採血で、右腕を出したら 腕の青あざ見て、「最近、点滴したんですね」 ハイと私。 「ぁ、左手の甲にも...」 よくがんばりましたねと言いながら、腕をさすってくれた。 わあ 泣くかと思った。 医師の診察では 順調に回復してる。 レント...
毎日テレビで桜の映像が流れていますが私達は裏の川沿いで充分楽しんでいます。毎日妹の庭から何度も見ています。居間の窓からも近くの庭の桜の大木が満開で毎日楽しませてくれます。何だか寒さが続くのもありますがわざわざ見に行こうという気になりません、家にいても沢山見られるので・・・。寒さが繰り返された為かちょっと暖かい日があると今年はあっという間に咲き誇ったという感じです!そして昨日アップしたスーお姉さんの...
気温はかろうじてプラス6℃。時々雨が降っています。買い出しにコンビニへ...。いつものように通り東の様子を見に寄ってみました。今日も来ていますハクチョウ。タンチョウが来ていた農家前。足環448♀サロベツ原野から越冬に来ていますが、この頃はほとんど現れません。タンチョウに代わってハクチョウがエサのおねだり?今日の買い出しは...。牛乳です。わが家では一週間に3~4本の牛乳を飲んでいます。(2本まとめての割引で買います)4本の時は自家製用―グルトをつくるために使います。牛乳は豊富町(サロベツ原野のある町)の牛乳、北海道牛乳です。牛乳とタンチョウ。意図したわけではありませんが、どちらも豊富町に縁があります。豊富町大規模牧草地内を一部コースにした自転車レースがあり、(令和6年で第60回地域別自転車道路競走大会(豊...曇り時々雨
「シニア日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)