中小企業診断士「経営情報システム」の免除のために応用情報技術者を取るのはあり?
【2025年最新版】中小企業診断士 1次試験 同友館 過去問完全マスター
【運動と勉強の二刀流】(54)現通学者が語る!中小企業診断士登録養成課程とは?通うための条件とメリット・デメリットを徹底解説
スタディング中小企業診断士講座の評判や口コミを徹底解説
中小企業者数・従業者をおぼえる図
資格合格を目指す人は、問題演習+継続のみ!!
【rasuの文武両道への道】㊾診断士 一次試験模試が339点でもなんのその。
【rasuの文武両道への道】㊽販売士を勉強することにした
【rasuの文武両道への道】㊼養成課程進学決定。頑張るぞ。
【rasuの文武両道への道】㊻中小企業診断士 二次試験の結果を受けて
WordPressのグローバルイベント「State of the Word 2024」に参加してきました!
法政大学中小企業診断士オレンジ会「WordPress研修」に登壇させていただきました。
【運動と勉強の二刀流】㊼最高のビジネスパーソンになるための「資格」との向き合い方
【rasuの文武両道への道】㊷企業経営アドバイザー 勉強開始!
【rasuの文武両道への道】㊶東洋大学養成課程 選考実体験!
今夜、プレバト
人不足 国務優先 外務省 #あるある川柳
トイレ起き メモ書くオレが 面白い #想妻恋 あるある川柳
なぜ今話題 沸騰してる お風呂の湯 #あるある川柳
トイレ起きで 始まる爺の お絶句の日 #想妻恋 あるある川柳
土壇場で 何とかなるよ マイライフ
利好き輪Good 39、199、超多忙 #トイレ起き川柳
ウクライナへ 土産同行 ネックたい #トイレ起き川柳
土産買う 国会議論 平和だね 575 #じじ川柳
働くパパママ川柳、募集 #日経で知る学ぶ。
G7 光があたる 認知症 #笑む See 愛 MCI
独居主夫 寒波目前 買い込むぞ #トイレ起き川柳
申告へ 震えながらも 計算か #トイレ起き川柳
物流が 止まりスーパー 在庫切れ #トイレ起き川柳
プレバトの今
72歳主婦 夫と二人暮らし 60歳定年後、念願の専業主婦生活 息子、娘は幸せを求めて羽ばたき 夫とは別居卒婚生活を経てやっと穏やかな生活に 手芸、ピアノ、宝塚、水泳、気の合った友人、猫ちゃん。。。 自由で気ままな日々を綴ります
老々介護をしています。お袋のお世話、愚痴やボヤキの記事が多くなりました。 座右の銘「人間万事塞翁が馬」 ◇1976年8月 離郷 ◇1998年4月~2001年3月 アメリカに在住 ◇2014年4月 帰郷 6月 親父が他界
晴れのちくもり 気温32℃ 私の亡くなった長男の誕生日です。 19才で事故死・・・数年は辛すぎる日々を過ごしました。 今も思い出す顔、一瞬の表情、でも、とっても若くて子供で、 そこまでしか生きられなかった息子が哀れです。 息子、苦労も掛けられたけど可愛いかったな・・・。 ...
今朝は暑い!💢 AM6:50 で23度? まじですかーーーって感じです💢 そして ムシムシします。 昨日は郵便局に行ったりしましたが。 今日は家に篭ります。 それが安全? 室内でも熱中症には気を 付けないとね。 コラージュしながら YouTubeで選挙関連の動画でも 眺めていよう。 さて、昨日は メルカリで売れたコラージュ・ノートを 発送しました。 それがね。 初めてゆうパケットポスト・ミニで 発送しました。 郵便局で他の発送のついでに 専用の封筒を購入。 (コンビニでも売ってるそうな) 自宅で梱包して2次元コードを読み取って ポストイン! 簡単でした。 何事も初めてと言うのは 緊張しますね。…
昨日、ブログで紹介したコラージュ・ノートは なんと!売れました✌️ 簡単には売れないだろうなぁと 思っていたので意外 でした。 ハンドメイドの作品が売れると もう少し頑張って作ってみようと言う 意欲が湧いて来ます。 好きをカタチに出来るって 楽しい。 で・・・ 新たに作り始めています。 異素材、 例えばレースとか可愛いボタンなどを 使ってみようかなと。 手芸好きなので持ち合わせは ある。 あさってみよー(笑 ちなみに 写真の左側に写ってるのは 海外の古本です。 (花の挿絵が多い) こういうのを眺めてると 癒されます。 いつも沢山の応援をありがとう ございます。 日々の更新の大きな励みに なって…
7月7日 月曜日 AM8:15最近のお楽しみのひとつがシャワー後のアイス。ガリガリ君やアズキバーもいいけれどチョコ最中がベスト。画像はお借りしました『食事は寝る3時間前まで』レコーディングダイエット・糖質制限ダイエット・18時間ダイエット、
晴れのちくもり 気温33℃ 朝は、毎日涼しいのだけどね・・・ 日中は暑いです。 暑さは始まったばかり。 負けんと耐えねばね。 晩ご飯 赤魚の甘辛煮 素麺 薬味は茗荷・オクラ トウモロコシ 私は、食事制限でオクラ・トウモロコシは食べられません。 ひーちゃん、素麺だから食べら...
7月8日 火曜日 AM8:45投稿最近は朝らもちゃん♡に朝ごはんをあげて身支度を整えるとまず庭へ。花柄摘みをしてお花にお水をあげて生木ノコギリで少しだけ剪定して。半額で購入した時に2cmだったちびキュウリは今朝は10㎝に。お花も沢山ついて来
本日は朝から暑い~~。 先日、猛暑のなか、日本橋で開催された「べらぼうフェスティバル」にいきました。 猛暑のなか、浴衣で出かけたら、熱中症にかかるかもしれな…
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 「萩の月」の菓匠三全のホームぺージの 「お知らせ」を見るとこんなことが書い てあります。 ================== お知らせ 2025年4月19日 宝塚歌劇オリジナル「萩の月」について 宝塚歌劇星組公演『阿修羅城の瞳...
こんばんは~ 昨日の朝はパン食 晩御飯 ハンバーグではなく豚キャベつくね 中華丼 冷奴 買物 イオン 昨夜、やっとヘアカラーした。 頭のてっぺんの…
暑い暑い暑い・・・ とても外出する気には、、 夫の部屋のエアコン あまり使用していないけれど マンションに来て20年ですから、買い替える? いやいい、と そ…
酒と水をおちょこに一杯ずつかけて 味の素をパラパラかけ 弱火で蒸し煮 クーラーのきいた部屋で 熱々ふーふー いただきました。 おいしかった。 またまた、たけのこがやってきた メロンも お見舞いにと、いただいた。 マスクメロンだー さ、タケノコの皮むきしよう。
最近、心にふっと沁み込んできた言葉があります。 「老い」ではなくて「成熟」。 成熟した花々!! なんて、心地よい響きでしょう。 若い頃には持ち得なかった、時間のゆとり、心のゆとり。 (お金のゆとりは……まあ、置いておきましょう。それも大事なのですが、日々の暮らしが営める程度...
以前の事ですみません写真を取り込んでなくて・・・。゚(゚´Д`゚)゚。今更ですが・・・息子の優しさに免じて息子はペーパードライバーなので、暑い中、自転車で・・・10分以上かかりますありがとうで~~す (^^♪ポチッ、お願いしま~す!にほんブログ村...
「シニア日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)