50代一人暮らし節約自炊生活中 最近食べたもの日記
広告
晩ごはんは、あんかけ堅焼きそばと、今日の忘れもの
初物食べると75日寿命が伸びる
しつこいのは苦手だ
卵黄おむすび弁当・きなこもちチロルチョコ
50代一人暮らし節約自炊生活中 最近食べたもの日記
魚屋のばあちゃんにカレイもらった。ササニシキ10キロで5000円
彩りイマイチ今日のお弁当・卵白玉子焼きが戦犯
売り時ってあるよね
ひとり焼肉・ねぎもやし・青森土産「ほゝ紅」
体温計がいかれたっぽい・私の平熱は
冷凍してたぼた餅を解凍して晩ごはん・HCUとICUの違い
業務スーパー 冷凍 ティラミス【ほろ苦いスポンジとチーズクリーム】
疲れ果てたので、雑な晩ごはん
日記帳しおりの君は年取らぬ #想妻恋川柳
ぼんぼりを灯して君を待つ今宵 #想妻恋川柳
介護難民の今 #BSTBSで学習する。
大下容子キャスターの今 #ワイド・スクランブル
103万 1883サイト<にほんブログ村>
モーニング・プラスFTの今 #投資は自己責任で。
佐々木明子キャスターの今 #WBS
モーサテの今。投資は自己責任で。
月命日。介護ほけん、お世話になった #想妻恋川柳
父母高齢 学んでおこう 介護ほけん #想妻恋川柳
103万 1872サイト<にほんブログ村>
大下容子キャスターの今 #ワイド・スクランブル
目をはらす供養の席に笑み戻る #想妻恋川柳
一歩前妻が背を押す一周忌 #想妻恋川柳
オィお前返事しろオィ香燃える #想妻恋川柳
72歳主婦 夫と二人暮らし 60歳定年後、念願の専業主婦生活 息子、娘は幸せを求めて羽ばたき 夫とは別居卒婚生活を経てやっと穏やかな生活に 手芸、ピアノ、宝塚、水泳、気の合った友人、猫ちゃん。。。 自由で気ままな日々を綴ります
老々介護をしています。お袋のお世話、愚痴やボヤキの記事が多くなりました。 座右の銘「人間万事塞翁が馬」 ◇1976年8月 離郷 ◇1998年4月~2001年3月 アメリカに在住 ◇2014年4月 帰郷 6月 親父が他界
雨のちくもり 気温12℃ 寒いのかなぁ~あーちゃんが震えてご飯食べていました。 そうでもないと思うけど。 灯油を買うの、我慢しています。 我慢させてるかも? 晩ご飯 手羽先から揚げ甘辛味、野菜添え きんぴら 朝の残りのお味噌汁 手羽先は、湯がいて火を通してあります。 揚げ...
電気料金の4月請求分が 判明しました。 13,256円 使用電力量 478kWh 3月請求分は 13,246円 使用電力量が503kWh だったので高値停滞です。 夜の照明を間接照明にしたので その効果があるのか無いのか・・・ 分からん(笑 昨年の12月頃から夜はこの照明だけで 過ごしています。 LEDフロアライト 20W リモコン付き (クリックするとAmazonに飛びます) 電球は二つ付いていますが、 一つでも充分に明るいので滅多に二つ同時に 使う事はありません。 一人暮らしなのに部屋全体を 明るくする必要はない。 私のデスク周囲を照らすだけで充分よ。 そう思いました。 こう言う暗闇生活(…
突然のお知らせにびっくり 更新記事ランキングに反映されず 朝食 晩御飯 買物
おはよーございます。突然のお知らせにびっくり~gooブログサービスが11月で終了と、15年近くお世話になりました、、還暦から入り、、途中他のブログに移りましたが1年?で舞い戻ってきました。誠に残念に思います。まだ半年ありますが、、私自身も11月まで続けられるかどうかわかりませんけど、、75歳ですから、、トホホ昨日の朝食晩御飯デパ地下の魚屋さんで、パッと見ワタリガニかと思って買った。食べる段になり、、ッハと気付いた、、ち・が・う、、、ボイルオオズワイメスと書いてある~嵩高いけれど、、身、すくな、、、カニと格闘の晩御飯になりました。カツオのタタキも少し夫が苦手で嫌がるけれど、マグロより安い(笑)カツオ、、潜ってる(笑)買物デパ地下イオンベジが大分お安くなりました、嬉しい^^お米は高いまんまkeep、するか~や...突然のお知らせにびっくり更新記事ランキングに反映されず朝食晩御飯買物
4月16日 火曜日 AM7:50投稿♪こんにちわ 桜咲く♪♪こんにちわ 幕が開く♪なんて歌いながらお掃除していたのに、、、昨日は朝8時半過ぎにブログ投稿し朝の家事をすませブログの状況を見てみたらブログ村のどこにも私の記事が反映されていない。
結婚生活は決して綺麗ごとだけではすまない、生い立ち、育ち、環境が違った二人の人間が一緒に暮らすわけだから、いいことばかりがあるわけではない、ただお互いの欠点やアラがわかってきた頃から夫婦愛が始まるような気がする。また夫婦とは奇妙なもので感情がまたたく間に伝染する、どちらかが機嫌が悪いと相手も理屈抜きで気分を害してしまう、同様に夫婦だから、言わなくてもわかるというのは違う、言わなきゃわからない。そして結婚の基本は相手を尊重すること、相手の気持ち、立場などを尊重して適度な距離感を保ち必要以上に立ち入らない、老後は特にお互い思いやりを持って日々愉しみを見つけ過ごすことが大切だと結婚生活49年を迎えて痛感している。結婚生活で思う夫婦のありかた
晴れているけど風が強い 昨日と比べたら 暖かくてホッとします じじは3時半から 訪問リハビリ 同じ時間帯に ケアマネさんが見えます どんなリハビリを受けてい…
昨日は、お袋の部屋の片付けと普段着の洗濯、そしてトイレ掃除をしました。 週に2回、お袋のお菓子を補充しています。 甘い和菓子や洋菓子、ゼリーやプリン、そして、欠かさずバナナとサラダセブンです。越後製菓 サラダセブン 6P ×6袋越後製菓2019-04-01 まだ親父が
ご近所友のお二人は何かと お忙しいようで なーーんもお声が掛かって 来ない。 何よりだ。 一緒に過ごして楽しい時もあるけれど 面倒くさい事もある。 ご近所友Aさんは ご旅行に行かれるようでその準備に 忙しくされてる。 ご近所友Bさんは 車中泊からお帰りになってから 溜まっていた事があって それに忙しく動き回ってるようだ。 そうか・・・ 自分が忙しいと他者に目が行かないって 事なのかな? そうよね。 自分が忙しい時は他人なんか どうでもいいよね?(笑 昨日のお昼ご飯です。 赤い色合いがないので 寂しい? トマトとかニンジンとか? 料理はやっぱり彩りが無いとダメねー。 かぎ針編みのブランケットを …
これで宙組のイメージ一新になるのだろうか?宙組公演<出演者決定>を見て。
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 宝塚のHPのニュースで、<出演者決定> 宙組 宝塚大劇場/東京宝塚劇場公演『P RINCE OF LEGEND』『BAYSIDE STAR』 と出ているのを見て、誰か専科から出演 するのかと思ったら、宙組メンバーが出 ているだけ。 どこが、<...
月桂樹の「リース」、「この犬は頭がいいよ」と言われた子...
月曜日はラ~ちゃんと1日3回お散歩したので久し振りに歩数が「1万歩」超えました(*^-^*)がさすがに疲れましたので夜にキューピーコーワゴールド飲みました💦元気になって(*^-^*)今朝11時にお隣からお迎えが来る前に朝のお散歩にも行って来ました(*^-^*)【プレゼント】ラ~ち
「我が人生を振り返って 第9章」・こころの風景 神の愛に見守られて
✿୨୧✿୨୧✿୨୧✿୨୧✿୨୧✿୨୧✿✿୨୧✿୨୧✿୨୧✿୨୧✿୨୧✿୨୧✿୨୧ 自己紹介コーナー枠 ୨୧✿୨୧✿୨୧✿୨୧✿୨୧✿୨୧✿୨୧✿✿ …
本日もお越し下さりありがとうございます。ほぼ気分がいい日とかはないんだけどね~~~今朝は起きた時から腰痛。痛いとかじゃないんだけど、気分が悪くなるほど重くて動くのさえ苦痛。でもね~~~取り合えずは朝食準備。主人とバアサンに別メニュー・・・・これが簡
🟡 娘と、孫3号と一緒に墓参りに行って来た。墓と言っても納骨堂なんだけど、 家族を守ってくださいと、手を合わせてきた。 お参りノートに、空の父、母宛てに近況を書いた。 孫は、自分の名前と、勉強頑張りますと書いていた。 いつも、辛いことや大変な時には、ここに来て 父さん、母...
「シニア日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)