火を使わない豆腐の味噌漬け丼
ギラギラ太陽が~♪
たけのこ仕事は、年に2度やってくる
大きな茄子一本で作る「ハッセルバックなす」
産直で大きな茄子を買って来たので、一番好きな食べ方をしました。
主婦歴6年目となりまして、だいぶ板についてきた
これでも晩ごはん
現在ご使用中のカードは切らないで!
みそ漬け豆腐丼・たまごパン・気合いが入ってる物はやっぱり違う
おだんごパイ・ヘルシーなのか?不健康なのか?的朝ごはん・夏の風物詩
カレーうどんのチーズ焼き
朝から室温30℃です。お弁当作りがなかなか捗らない。
豆腐いなりチーズ焼き
開けてびっくり玉手箱…なら良かったのだけど
冷やし中華のたれの作り方&冷蔵弁当
72歳主婦 夫と二人暮らし 60歳定年後、念願の専業主婦生活 息子、娘は幸せを求めて羽ばたき 夫とは別居卒婚生活を経てやっと穏やかな生活に 手芸、ピアノ、宝塚、水泳、気の合った友人、猫ちゃん。。。 自由で気ままな日々を綴ります
老々介護をしています。お袋のお世話、愚痴やボヤキの記事が多くなりました。 座右の銘「人間万事塞翁が馬」 ◇1976年8月 離郷 ◇1998年4月~2001年3月 アメリカに在住 ◇2014年4月 帰郷 6月 親父が他界
アパート住まい4年目で気付いたこと|コラージュ・ノートを出品
昨日の朝、 寝室の六畳間の窓を開けると・・・ 真裏の家の一階の窓越しに 猫がささっとカーテンに隠れる様子を 目の当たりにした。 あらまっ😳 猫がいたんだー、 猫を飼っていたんだー。 と初めて気付く。 知らなかったゾ(笑 えええええ? ここでの暮らしは4年目になる。 (2022/4からここに住む) 何故に今まで気付かなかったのか? 不思議だ。 六畳間の窓は掃除の時とか 今時期の暑い頃しか 開けない。 だから気付かなかった? 猫好きな私。 その朝以来、その猫が気になる(笑 時々、用事もないのに六畳間に行っては そっと裏の家の窓を覗いて見る。 が・・・ なかなか現れない。 レースのカーテンのせいで …
晴れ時々くもり 気温32℃ 今日も気温が高いなぁ~。 不快指数が高そうです。 庭の草がビッシリ生えてる・・・見えなきゃいいのに見えるのね。 気になって仕方がない。 蚊がいなきゃね・・・いるもんね・・・ 晩ご飯 冷凍餃子 カツオのたたき ご飯 手抜きですが、まぁ買い出しの日...
7月6日 日曜日 AM9:15投稿先日の銀座散策でビアホール ライオンで寛いでいる時に断捨離の話になったのだけれど長姉が驚きの話をしてくれました。「銀座なのでオシャレして久しぶりにブランドバッグを持って行こうと思たのだけれど一つも見当たらな
おはよーございます。 日に日に弱って行く自分を感じてます(笑) 昨日はお昼から夕方までソファーで倒れてました。 横になっても体が痛い、とゆうか、逆に家事して…
66歳男性、大手物流会社を8年前、58歳でリストラで退職、 当時退職金含め貯金が2000万円ほどあった、しかし生活費 や子供たちの学費、住宅ローン(月13万円)で残り300万 円まで減った。 リストラされたことで正規の仕事が見つからずアルバイトを転 々、66歳の現在、夫婦合わせて月18万円の年金を受給して るものの月13万円の住宅ローンが70歳まで4年残ってるの で現在も働いてる、それでも月15万円ほどの収入しかならな いので生活は苦しい。 やはりリストラされたことで年金も満額でない、さらに13万 円の住宅ローンが重くのしかかってることは確かである、大手 企業にいても安泰ということはないという…
皆様のコメントにとても励まされております。有難うございます。お返事まで行き回らずお許し下さい。ゴメンナサイ。7月4日(金)夕アクロスシンフォニーホールで山田和樹指揮バーミンガム市交響楽団ピアノ イム・ユンチャンコンサートに目一杯感動し、無事帰って参りました。多くの皆様の応援に心から感謝申し上げます。(涙)発売日に、パソコンに貼りついてやっと取れた3階最後列チケット。B席 15000円は私には高額です。アクロス...
晴れのちくもり 気温32℃ 私の亡くなった長男の誕生日です。 19才で事故死・・・数年は辛すぎる日々を過ごしました。 今も思い出す顔、一瞬の表情、でも、とっても若くて子供で、 そこまでしか生きられなかった息子が哀れです。 息子、苦労も掛けられたけど可愛いかったな・・・。 ...
昨日、ブログで紹介したコラージュ・ノートは なんと!売れました✌️ 簡単には売れないだろうなぁと 思っていたので意外 でした。 ハンドメイドの作品が売れると もう少し頑張って作ってみようと言う 意欲が湧いて来ます。 好きをカタチに出来るって 楽しい。 で・・・ 新たに作り始めています。 異素材、 例えばレースとか可愛いボタンなどを 使ってみようかなと。 手芸好きなので持ち合わせは ある。 あさってみよー(笑 ちなみに 写真の左側に写ってるのは 海外の古本です。 (花の挿絵が多い) こういうのを眺めてると 癒されます。 いつも沢山の応援をありがとう ございます。 日々の更新の大きな励みに なって…
こんばんは~ 昨日の朝はパン食 晩御飯 ハンバーグではなく豚キャベつくね 中華丼 冷奴 買物 イオン 昨夜、やっとヘアカラーした。 頭のてっぺんの…
本日は少し涼しいです。朝だけかもしれませんが。 先に帯状疱疹の予防接種を受けました。打ったときにはなんでもなかったのですが、元気をいいことに、あれこれ動いてい…
朝青龍“天敵”内館山に闘志メラメラ / 2008年01月16日 の再掲
横綱審議委員の内館牧子さん今の大相撲は、マイナーになっていくけど、(小父さんのアドバイス=土俵入りを20:00からにしたら支持率があがる)まぁ採算度外視でわが道をいくのもいい。だけど朝青龍人気・不人気はすごいなぁ。朝青龍は、横綱・白鵬も倒さなければいけないが(横綱総見では、朝青龍が圧勝)、リング(?)外の内館山も意識しているよう。14勝1敗どうしの白鵬×朝青龍対決で白鵬の優勝という筋書きを皆望んでいるようだけど。念のため内館(山)先生の著作を調べた。2000年「私の青空」なずな(田畑智子)とたいようの物語、よかったねー。土曜日の朝BSで1週間まとめ見して涙ぼろぼろ流したなー。1992年「ひらり」主演、石田ひかりは、あまり覚えてないが、主題歌「晴れたらいいね」ドリームズ・カム・トゥルーの記憶あり。小父さんは...朝青龍“天敵”内館山に闘志メラメラ/2008年01月16日の再掲
これだけ暑いと気持も身体も ぐったりするーー窓から外を眺めれば熱波が降り注いでいるのが目に見えるようだーー 食事の用意もメニューが決まれば作るのは嫌ではない~…
おはようございます☀️😃❗ 私の体重 68.4キロ 今日も暑そう でも 出かけようか? でも 目的地が決まらない🤔🤔🤔 走ってみたい道があるから ひたすら 走ってこようかな😃💕😃💕😃💕
「シニア日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)