"国に脅威"削除要求-公明党-中国の沖縄EEZミサイル発射
公明党の訪中"パンダ&中国独自処理水監視協力"~愚か者
”公明党の圧力でLGBT法案衆院通過”
政務秘書官の今
キシダノミスクの今、なのか?
国家公安委員長の今 #ゆうサテ
高市氏の今 #ウイルで知る学ぶ。
衆参補選選挙も統一地方選挙もぜひ投票に行ってください。ただし自国維公に投票は「地獄逝こう」。統一教会と手が切れない自民党の軍国主義。その補完勢力の公明・維新・国民民主に投票してはいけない。
岸田政権の今 #日経で知る学ぶ。
岸田氏の2022。ドミノキッシー #日経で知る学ぶ。
岸田氏の今。見える化へ 日ごと信頼 失って
公明党の今 #週刊文春で知る学ぶ。
「防衛は国民の責任」。では、政府の責任は何?
小出しの今 #日経で知る学ぶ。
喫煙所 増やして衛る 日本国 #日経で知る学ぶ。
病妻の朝 *合掌 #想妻恋川柳
ガチンコで襲う病魔が憎らしい #想妻恋川柳
母の声逃げろ生きろと夢の中 #想妻恋川柳
池ポチャでボール失くして悔い残る #想妻恋川柳
断捨離が停滞してる悔いタンス #想妻恋川柳
息子たちまともに育ち悔いは無し #想妻恋川柳
がらがらの宝石箱で悔い六つ #想妻恋川柳
推奨株高値買いして悔い七つ #想妻恋川柳
ブランド品セールで買えず悔い八つ #想妻恋川柳
仕事だと午前様して悔い三つ #想妻恋川柳
口にせぬ痛み気付かず悔い四つ #想妻恋川柳
イギリスに連れて行けずに悔い五つ #想妻恋川柳
まだ九十四 乙女ごころの白彼岸 #想妻恋川柳
専業の主婦押しつけて悔い二つ #想妻恋川柳
イクメンを拒んだ昔悔い一つ #想妻恋川柳
72歳主婦 夫と二人暮らし 60歳定年後、念願の専業主婦生活 息子、娘は幸せを求めて羽ばたき 夫とは別居卒婚生活を経てやっと穏やかな生活に 手芸、ピアノ、宝塚、水泳、気の合った友人、猫ちゃん。。。 自由で気ままな日々を綴ります
老々介護をしています。お袋のお世話、愚痴やボヤキの記事が多くなりました。 座右の銘「人間万事塞翁が馬」 ◇1976年8月 離郷 ◇1998年4月~2001年3月 アメリカに在住 ◇2014年4月 帰郷 6月 親父が他界
兄の後始末終わり 最後の年金請求手続きは諦めました・・・ ☆晩ご飯☆
くもり 気温16℃ あれ~~また、10℃台ですよ。 気温は、一気には上らないですね。 まぁ、いきなり夏も嫌ですけど。 晩ご飯 ピーマン肉詰め 豆苗のシーチキン和え 揚げ天と茄子煮 私のお皿は、いつも少ないです。 娘4,あーちゃん5、ひーちゃん6。 娘は、豆苗のシーチキン和...
当地はそろそろ山菜採りの季節を 迎えます。 ご近所友のお二人は山菜採りに 積極的な雰囲気。 私はそんなに興味はない。 なので 私は誘われても行かないつもりです。 正直に言いますよ。 クマが怖い!のです。 昨年なんか 隣町にクマが出没しましたからねー。 よその町の騒ぎだと楽観は できません💦 今年は特に出没件数が多いと聞いて います。 ダニも怖い。 クマも怖い。 雑木林などには近づかないのが 身のためです。 さて。 スニーカーを購入しました。 実は今、履いてる靴と同じもの なんです。 トパーズ スニーカーブーツ 超軽量 生産終了になったら困るので 買って置いたのです。 だって、 とーーーーっても…
おはよーございます。昨日の朝は巻き寿司の残りで満腹晩御飯チープな輸入豚テキ用新玉葱ニンニク細長くカットして塩コショー片栗粉まぶして炒め焼きしょうゆ砂糖各大1ウスターソース大2柑橘搾り汁大3←これないのでポン酢にしました。豚肉は塩麴漬けして置いたので柔らか、、、輸入肉でも調理次第で美味しく頂けるね!昨日はお昼過ぎに給湯器の交換工事が始まった。給湯器は廊下側にあるので外での作業あと、風呂場の天井に設置されてるカワック、取り換えにも時間が掛かった。試運転して使用説明受けて終わったのが夕方これで667000円フライアウェイ~請求書届くのは連休挟むので、1週間以上かかるかもしれませんと、いや、そんなん遅くていいよ、、なんなら要らんし(笑)と言いましたっぷまあ大きな出費ですが、いつ壊れるかの不安解消テレビが故障しても...婚活条件大きな出費で不安解消晩御飯
4月24日 木曜日 AM7:45投稿私の定年後、別宅から戻ってきた夫。「何もしなくていい。住まわせててくれるだけでいい」洗濯だけは私がするけれど自室の掃除自分の食事作り自分が食べたい物の購入自分が着用する物の購入、、、夕食作り以外、基本夫の
アンパンマンの生みの親のやなせたかしさん、アンパンパンの人気が高くなったのは69歳の時だった、富も名誉も手にいれて他人の目から見れば幸福、ただ健康には恵まれず70代には白内障、心臓病、80代にはすい臓炎、ヘルニア、腸閉そく、腎臓がん、膀胱がんを患っており膀胱がんにいたっては10回以上再発を繰り返し、人生の後半は病気との闘いだった。100メートル歩くと疲れて倒れてしまう、入退院手術の繰り返しで全身ボロボロ、気分は青春だが体がついていかない、眼も耳も性欲もすべて衰弱、無念残念悔しい、やなせたかしさん88歳時の心境である、そして2013年94歳で亡くなるまで富と名声は手にいれたが体力的にはつらい日々だったと思われる。総額400億円といわれる莫大な遺産、家族がいなかったのでアンパンマンミュージアム、やなせスタジオ...青春は人生の最後に来たほうがいい
しとしとと雨が降っています 朝からだるくて 昼食後にお昼寝しました じじは食欲がないようで 昼食は食べていないし おやつも食べていません 食欲は落ちることは…
曇り空が気持いい朝。寒さのため、回数減らしていた朝の散歩を再開。昨日は小雨で、低血圧気味、ベッドでだらだらしていたら、逆に身体が怠くなってしまいました。朝露。人の筋肉は1日で約3〜5%、1週間で約20%減少、回復させるには1日休むと1週間、1週間休むと1ヶ月を要するそうです。年を重ねると、加速度的に減っていく。これはマズい。かなり意識して身体動かさないとね。脊椎管狭窄症なので、お腹にぐっと力を入れないと逆に腰痛がひどくなる。この調整がこれからはもっと必要になることでしょう。それでも、身体が動かなくなる辛さをイメージすると、やはりやらねばと思います。膝がまったく悪くないのは幸いです。そんなわけで、今回のYoutubeは、「年を重ねるほど楽しくなるコツ」短いです。74歳でこのドアップ((笑)見苦しくて済みませ...シニアは無重力生活だな
勤めをやめてから、いろんな書類の職業欄に、農業と書くか無職と書くか悩んでいました。 昔のテレビ番組では、テーマに沿ってコメントをする人の肩書が「〇〇評論家」というのが多かったです。 大学教授でもなく、元〇〇でもない人の肩書として、〇〇評論家という肩書が
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 昨日は、宝塚の4つの公演の抽選結果の 発表がありました。 まず、落選した公演。 ①宙組シアター・ドラマシティ公演『R ED STONE』梅芸ネット会員抽選 ※やはり、チケット難のようです。2回 連続落選です。 次に、当選した公演。 ①花組...
おはよーございます。昨日の朝御飯私がお先に頂きました。晩御飯ホッケ大根のサラダ人参大葉突いて水気を搾りポン酢ごま油すりごまで和えるコンニャクカット、ボイル、乾煎り、鶏がらスープニンニクコチジャンなどで炒め青ネギ混ぜる味噌汁サツマイモ厚揚げネギなんか足りんぞ、と思ったらゴマ豆腐出すの忘れてた!買物コスモスちょっと蒸し暑くなってきた。窓を開放すればいいけど夫が花粉症で目が痛いとか咳が出るとか、、暑いのに、寒いとか、、言います。昨年あたりから、自律神経乱れて体温調節できなくなってるよう色々出てくる。でもまあ食欲だけはあります、gooブログ10月1日から投稿不可になるのですね、、11月18日まで投稿できると思っていたのに、、すでにお引越しされた方もチラホラ今日もお立ち寄り頂きありがとうございました。ランキングに参...でもまあ食欲だけはあります。朝御飯晩御飯買物
かき菜を抜きますカモミール今年も藤が開いてきました。手前は白藤カレンジュラクリーピングタイムモッコウバラ黄色ミックスガーデンサラダ茄子2本ミニトマト1本バジルひと苗買ってきました。かき菜の後に植えました。午後からは竜神大橋へ^^鯉のぼりをあげています。そういうイベントでしょうか?千匹の鯉のぼりが泳ぎます。昔は(すぐ昔の話になるのは老人力(^▽^;))2500匹くらい泳いでいました。今日はまだバンジージャンプをやっていませんでした。山々も新緑のパッチワーク。売店で200円のタケノコが一本だけ残っていて買いました^^安い!次は塙の道の駅こちらも山笑うの図ですね。塙の道の駅、こちらでお昼をいただいてチャーシュー今度はこちらでデザートを。今日も充実?しましたね~ビバーナムシャトルシェフで弱火で30分以上茹でてセッ...鯉のぼり
そろそろかなと思っていましたが、 予感的中です。 ご近所友からお出掛けのお誘いがあり ました。 (山菜採りではなかった) 私はメルカリで忙しくしていたので お断りしました。 後から聞いたところによると、 もう一人の趣味の合うご近所友さんは 足の具合が悪いという事で 彼女も行かなかった そうです。 用事があったせいもありますが。 以前のように 誘われて喜び勇んで行くような 気持ちはありません。 なんなんでしょ? 自分でも分かりません💦 メルカリは・・・ ブランケットのような完成品より 毛糸などの素材の方が 売れるようです。 ハンドメイド品を売るのは 難しい。 つくづくそう思います。 さて。 居間…
【経済考】「2040年にGDP980兆円だって?」ホントに出来るの?
おはようございます。今朝コロちゃんがワンコと散歩に出たら、ゴーゴーとまるで「嵐」のような風が吹いていました。今日の天気予報は「雨」でしたが、朝はまだポツポツと落ちて来る程度でしたから傘がいるほどではなかったのですが、「春の嵐」ですね。この「
「シニア日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)