スズキと申します。 高学歴低収入、偏差値高め身長低め、片付けができずすぐゴミ屋敷を形成する夫と結婚し、30年になりました。夫はたばこやお酒、パチンコや競馬など依存症気味。来たる老後生活に、怯えています。
60代を迎える頃には様々なしがらみや不安から解消され穏やかな暮らしが送れると思ってたけどいくつになっても形は違えどそれなりに不安はついてくると悟りました。ならば身近な小さな幸せを大切に今を過ごしてみよう。そんな日々をスローに呟きます。
毎日小さなジャッジをしている自分がいます。そこからフリーになりたいと思っています。卵巣がん・アレルギー・変形性股関節症と共存しています。HSP・HSS気質です。うちごはん、ゆるいグルテンフリー、食べること大好き
生きるのが下手くそでいつのまにか60を超えていた。 妻と一緒に出て行った当時10歳の娘が3年前に突然やってきた。 私にとっては孫になる10歳の娘を連れてきた。 それからときどき娘は孫娘を連れてやってくるようになった。
67歳、フルート初心者、いい音だした~ィ、それに時々フラも❗
67歳で30年ぶりに再開したフルート❗ レッスンの様子、自主レンで気づいたことを大切にしながら、ボケ防止、、、でも、あきらめたフラも時々、楽しく暮らした~い❗
ちょっとイケメンな60代独身男性たけしの婚活日記です。2012年に創価学会に入信してから、約3年間三障四魔による病魔等に見舞われ、その奮闘日記です。
コロナ禍で田舎へ疎開。神戸から電車で80分の岡山県和気町。 なれない生活で悩んだこと。楽しいこと。驚いたこと等。 空模様、家庭料理、庭作業、散歩、ダイエット等々、気ままに綴っています。
貯金0円の花子かーさんが、なんとか自分の資産を持ちたいと始めた投資やポイ活 60才からでも貯めてみせます!悩みを抱えながらも、前に進みたい お金も心も豊かに暮らしたい。 よくばりな花子かーさんの日記ブログです。
「シニア日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)