みよしくんの 今週のつぶやき 2025-06-21
あの曲のやつだーってなってもいいじゃん
【AIと共に妄想】「もしジブリキャラがSNSをやってたら?想像以上にクセ強だった件!
【PHP】X (twitter) に Post する (w/o Composer)
12週間チャレンジ第1回5週目の反省と6週目(目標)
東京スカイツリーと下町の空。
狭山市やTwitterの口コミの分析|小渡和久
【話題】2025年5月23日 X(旧Twitter)のGrokに「涙袋メイクがトレンドになっている理由を教えて」と聞いてみたら・・・賛否両論?
【話題】2025年5月22日 X(旧Twitter)のGrokに「ビットコインが史上最高値を更新した理由を教えて」と聞いてみたら・・・
X(旧Twitter)のGrokに「江藤農相更迭から小泉進次郎の起用の流れを教えて」と聞いてみたら・・・
X(旧Twitter)のGrokに「永野芽郁の代役の白石聖はどんな女優なの?」と聞いてみたら・・・代表作品はI"s、恐怖新聞、しもべえ、胸が鳴るのは君のせい
X(旧Twitter)のGrokに「今回の桜島の噴火は大災害になる可能性がありますか?」と聞いてみたら・・・
X(旧Twitter)のGrokに「転売目的でマクドナルドのハッピーセットを大量購入していたのは中国人なのか」を聞いてみたら・・・
X(旧Twitter)を諦めた理由
「農中説」はいかにして広まったのか
ダメだあ〜泣き虫たいち発動〜
父子家庭~部下のお父さん~
おかんのつぶやき⑧【自閉児の父:父の思い】
【”私”がいなくなった後・・おとんの日記より】2020年10月30~31日
【自閉児の父:父の思い】otonのおとんの話:裁判傍聴マニアの頃
【”私”がいなくなった後・・おとんの日記より】2020年10月27日
”いちご狩り”
【自閉息子の日常】とある日曜日
【自閉息子の日常】損耗の激しい右足の靴・・
【”私”がいなくなった後・・おとんの日記より】2020年10月15日
【自閉息子の日常】おいっすぃ~~~連発
【自閉児の父:父の思い】otonのおとんの話:初喜多方のこと
【自閉息子の日常:自閉児と父子家庭】体操服のセカンド人生
父親がはじまった長男
おとうさんからおじいさんに
空と海と鳥と
渋沢栄一 / 飛鳥山公園
遅刻 / ニコライ堂
「フランスの港町を巡る旅」紀行【関空からドバイ経由でパリ✈そしてレンヌへ🚙】
見栄 / 三菱二号館
外国の風景もいいもんですなあ
2025年5月振り返り【伏見の運河でスケッチレッスン】【防虫ウェア】【三条の穴場ランチスポット】【曇り空の色は自由だから青空より面白い】
ポカしました / 小石川後楽園
フランススケッチ旅行から帰国しました✈(6/4に💧)&今後のブログ更新について
ホタルブクロ
家内制手工業 隅田川(両国)
やはり構図や塗り方がいかんねえ・・
家内制手工業 麻布南部坂教会
家内制手工業 慶應義塾大学
あの●●●●の恥ずかしい写真を無修正で!
65歳の青年です。2021年4月に横浜を出発。3年3ヶ月にわたって継続してきた自転車による日本一周の旅が、予期せぬ経済的理由から中断。急遽、種子島で就労。なんと就労1か月もたたぬうちに前立腺癌ステージ3と判明!
定年後の3つの誓い 1 頑張り過ぎずに、楽しいことだけやる。 2 人間関係は積極的に断捨離する。 3 基本的には節約生活する。基本的には・・・。
福岡の日の出は5時15分くらいなんですが、5時くらいには外が明るくなります。 日中は暑くなるんで、この時間帯に出かけて早朝の畑仕事に精を出すというわけです。 この時間だと、気温も26度前後というところでしょうか。
30年、40年搾取されてきたのは日本の方だ 笑ってしまうよね。「日本は30年、40年と米国から搾取してきた」んだって。それで「甘やかされている」んだって。日本のトランプ支持者の人たち、これ聞いてもまだ崇拝し続けるんですか?傲慢でわがままな、家父長制で甘やかされた駄目なオヤジを絵に描いたような大統領を。https://t.co/jx4ScrN16Q — 山崎 雅弘 (@mas__yamazaki) 2025年7月2日 pic.twitter.com/McjbHihkRU — touta (@touta5432) 2025年7月3日 植民地が宗主国を搾取した話など聞いたことがありません。 搾取され…
参政党に騙されるな! 『参政党のどこがどう駄目なのか具体的な根拠を示せ!!』と言われたので、具体的な根拠を徹底解説しました。 目次を画像にしたので拡大してご覧ください。#参政党に騙されるな本編記事 https://t.co/8LG5bCj1KB pic.twitter.com/SW89R4gZk0 — 桃太郎+ (@momotro018) 2025年7月2日 note.com 見事ですね。全て網羅されてます。私の結論は「存在が日本人を侮辱している」です。それが参政党です。 にほんブログ村 にほんブログ村 ランキング参加中gooからきました ランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグループ
久しぶりにカレー専門店のカレーを食べたくなりました。 最近はあっさり系な味が好みになっていたし、カロリーや塩分控えめな食生活にも気を付けていました。 それでも、やっぱり脂ギトギトのラーメンや辛めのカレーが欲しくなるものです。
世良公則終了 https://t.co/fnckaP2qSp — 巧妙な偽札 𝕏𝕏(コウミョウ ナ ニセサツ)𝕏𝕏 (@nwo666nwo567) 2025年7月1日 世良公則は政治色強いポストばかりしてたから、いずれこうなると思ってた。 がっかりさせられるんだろうなって予想はだいたい当たりますね。 にほんブログ村 にほんブログ村 ランキング参加中gooからきました ランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグループ
十勝管内足寄町出身の「松山千春」がこのほど「高齢者の歌」を発売した。松山千春(71歳)は「季節の中で」「長い夜」などヒット曲も多く最近は「友よ」「淡々と」の曲を高音の美しい声で心に沁みる歌を聴かせてくれて人気も高い・・毎週、日曜日の夜にラジオ放送に出演していて北海道弁丸出しで政治、世相など歯に衣を着せずにズケズケとものを云う‥禿げ頭でハンサムとは云えないが頼れる男性歌手の一人だ。私は演歌しか歌わなので千春の歌は高音もあって歌えないが・・「高齢者の歌」を一部省略しているが紹介する。「高齢者の歌」歳老いて行くことは哀しみでなく湧き上がる想い出を忘れはしない力無きこの身体苦しみでなく吹く風に飛ばぬよう心正しくあの時もこの時も誰もが輝いて人生を最後まで自分らしく生きる松山千春「高齢者の歌」・・
雨の日曜日です。 福岡県筑紫野市の二日市温泉にやって来ました。 ここは「博多の奥座敷」という今も懐かしいキャッチコピーが付いています。 私の記憶では、福岡市周辺で一番早く温泉地として栄えた街だったように思います。<…
下の「男性シニア」「日本一周自転車」「国内旅行」バナーのいずれかをプチっとお願いします。一日一回反映されます。分野別ランキングが出てきます。↓私のブログ応援バ…
最近、夜ちゃんと寝たはずなのに、朝5時前に目が覚めてぼーっとしてない? うん、おいらも最近そうでね〜^^; たっぷり寝たいのに、なんだか浅〜く目が覚めちゃう感じ…。 でね、実はその原因、「光」かもしれんのよ。 〓「光」が睡眠のリズムを狂わせる!? 川崎医科大学の北野医長によると、快眠の大敵はスマホと部屋の明るさ! 寝る前にスマホを見てると、脳が「今って昼間?」って勘違いしちゃうんだ…
上池の周りに2箇所、誰でも願い事を短冊に書いて大きな竹に吊るしておきます。 事前に近所の幼稚園や小学生の多くの短冊が吊るされてます。 多くの願いが、叶えられますように!
久しぶりにカレー専門店のカレーを食べたくなりました。 最近はあっさり系な味が好みになっていたし、カロリーや塩分控えめな食生活にも気を付けていました。 それでも、やっぱり脂ギトギトのラーメンや辛めのカレーが欲しくなるものです。
日本に、維新はいらない 「先進国で65歳から年金を貰える国はほとんどない」「イタリアでは支給開始71歳」と年金支給開始年齢繰下げを訴える #日本維新の会 参院候補 #おときた駿 イタリアは67歳支給開始だしドイツ、イギリス、カナダは65歳、フランスは62歳だから #音喜多駿 の主張は全くの大嘘💢… pic.twitter.com/iKL3b6oVq7 — Shoji Kaoru💙💛参院選維新全員落選で🔥音喜多駿・柳ケ瀬裕文・新実彰平は絶対落選で🔥 (@Shoji_Kaoru) 2025年7月3日 ファクトチェック、了解しました!音喜多駿氏の主張についてですが、彼が「イタリアでは71歳から年金が…
阪神タイガースを応援すること約半世紀。以前Yahoo!ブログで真弓~和田~金本監督時代にかけて7シーズン記事を書いていましたが多忙になって休筆。最近、身辺が落ち着いてきたので再びブログを綴っていこうと思います。
「シニア日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)