♯翁の蓄えの延命生活#
医療費3年連続最高の47兆円 23年度、75歳以上が増加
色は黄金ならずとも、せめて少し古くなった五円玉位が…
補助金の使い方も、様々・・・ですなぁ~~
あ~~。毎日、熱いですねぇ~~
野菜が高いそうだ・・・
♪~♪ 五両が十両・・・
アシックス・・・66年前の想い出・・・
復興特別税、やっと終われば、待っていたのは森林環境税(国税)
シンボルは”太陽の塔”、目玉は”月の石”……EXPO'70、さて、EXPO'2025は?
冷・暖兼用DCモーター・サーキュレーター・・・
介護保険での『歩行器』でも便利な・・・家の中の敷居などの段差の解消に・・・
幼い小松菜に早速・・・
栗ご飯・・・
省エネ家電の補助金で買った省エネエアコンの性能の良さを実感した…
65歳の青年です。2021年4月に横浜を出発。3年3ヶ月にわたって継続してきた自転車による日本一周の旅が、予期せぬ経済的理由から中断。急遽、種子島で就労。なんと就労1か月もたたぬうちに前立腺癌ステージ3と判明!
定年後の3つの誓い 1 頑張り過ぎずに、楽しいことだけやる。 2 人間関係は積極的に断捨離する。 3 基本的には節約生活する。基本的には・・・。
久しぶりにカレー専門店のカレーを食べたくなりました。 最近はあっさり系な味が好みになっていたし、カロリーや塩分控えめな食生活にも気を付けていました。 それでも、やっぱり脂ギトギトのラーメンや辛めのカレーが欲しくなるものです。
日本に、維新はいらない 「先進国で65歳から年金を貰える国はほとんどない」「イタリアでは支給開始71歳」と年金支給開始年齢繰下げを訴える #日本維新の会 参院候補 #おときた駿 イタリアは67歳支給開始だしドイツ、イギリス、カナダは65歳、フランスは62歳だから #音喜多駿 の主張は全くの大嘘💢… pic.twitter.com/iKL3b6oVq7 — Shoji Kaoru💙💛参院選維新全員落選で🔥音喜多駿・柳ケ瀬裕文・新実彰平は絶対落選で🔥 (@Shoji_Kaoru) 2025年7月3日 ファクトチェック、了解しました!音喜多駿氏の主張についてですが、彼が「イタリアでは71歳から年金が…
30年、40年搾取されてきたのは日本の方だ 笑ってしまうよね。「日本は30年、40年と米国から搾取してきた」んだって。それで「甘やかされている」んだって。日本のトランプ支持者の人たち、これ聞いてもまだ崇拝し続けるんですか?傲慢でわがままな、家父長制で甘やかされた駄目なオヤジを絵に描いたような大統領を。https://t.co/jx4ScrN16Q — 山崎 雅弘 (@mas__yamazaki) 2025年7月2日 pic.twitter.com/McjbHihkRU — touta (@touta5432) 2025年7月3日 植民地が宗主国を搾取した話など聞いたことがありません。 搾取され…
十勝管内足寄町出身の「松山千春」がこのほど「高齢者の歌」を発売した。松山千春(71歳)は「季節の中で」「長い夜」などヒット曲も多く最近は「友よ」「淡々と」の曲を高音の美しい声で心に沁みる歌を聴かせてくれて人気も高い・・毎週、日曜日の夜にラジオ放送に出演していて北海道弁丸出しで政治、世相など歯に衣を着せずにズケズケとものを云う‥禿げ頭でハンサムとは云えないが頼れる男性歌手の一人だ。私は演歌しか歌わなので千春の歌は高音もあって歌えないが・・「高齢者の歌」を一部省略しているが紹介する。「高齢者の歌」歳老いて行くことは哀しみでなく湧き上がる想い出を忘れはしない力無きこの身体苦しみでなく吹く風に飛ばぬよう心正しくあの時もこの時も誰もが輝いて人生を最後まで自分らしく生きる松山千春「高齢者の歌」・・
福岡の日の出は5時15分くらいなんですが、5時くらいには外が明るくなります。 日中は暑くなるんで、この時間帯に出かけて早朝の畑仕事に精を出すというわけです。 この時間だと、気温も26度前後というところでしょうか。
参政党に騙されるな! 『参政党のどこがどう駄目なのか具体的な根拠を示せ!!』と言われたので、具体的な根拠を徹底解説しました。 目次を画像にしたので拡大してご覧ください。#参政党に騙されるな本編記事 https://t.co/8LG5bCj1KB pic.twitter.com/SW89R4gZk0 — 桃太郎+ (@momotro018) 2025年7月2日 note.com 見事ですね。全て網羅されてます。私の結論は「存在が日本人を侮辱している」です。それが参政党です。 にほんブログ村 にほんブログ村 ランキング参加中gooからきました ランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグループ
下の「男性シニア」「日本一周自転車」「国内旅行」バナーのいずれかをプチっとお願いします。一日一回反映されます。分野別ランキングが出てきます。↓私のブログ応援バ…
下の「男性シニア」「日本一周自転車」「国内旅行」バナーのいずれかをプチっとお願いします。一日一回反映されます。分野別ランキングが出てきます。↓私のブログ応援バ…
以前述べたように、1ヶ月とちょいかけて、キン坊のフォトムービーを完成させた。誕生からの1年間を起・承・転・転々・結の5章立てで、トータル16分34秒。なかなかの力作だが、ワールドワイドにお見せできなくて残念だ。 なんとしてもレミさんの誕生日
自然の芸術品、〖屏風ヶ浦』 英仏海峡のドーバーの「白い壁」に匹敵 決死の動画 ❢❢
自然の芸術品、〖屏風ヶ浦』 英仏海峡のドーバーの「白い壁」に匹敵 ❢❢ 前回 銚子マリーナから望む屏風ヶ浦は、恐ろしい断崖絶壁 屏風ヶ浦(びょうぶがうら)は、千葉県銚子市から旭市までの太平洋海岸線に連なる海食崖の景勝地である。水郷筑波国定公園に属する 。2016年3月に国の名勝及び天然記念物に指定された 。 房総の魅力500選に選定されている。ドーバー海峡にあるホワイト・クリフに似ていることから 東洋のドーバーとも称される 。 銚子市/屏風ケ浦<銚子マリーナ・屏風ケ浦遊歩 … https://maruchiba.jp/sys/data/index/page/id/3239 ウェブ屏風ケ浦は、銚…
姉の一周期でした。小生が生まれた時は、家族5人てをしたが、82歳の今は、一人になりました…。しかし未だ未練があります。適齢期の孫達の結婚を待ち望んでいます。それを見てからボチボチ報告に行きますね~。姉の一周期
一番見るのがゴルフ次が野球(MLB)3番目が相撲次はないこの中で女性のアナが中継するのは今まででゴルフだけそう言えば一時野球を試みたことがある自然に消滅したゴルフもゴルフネットワークの一部分だけ何とも女性のスポーツ中継はほとんどないのだスポーツ中継に女性は向いていないという事だこれは女性差別でも何でもない女性の中継は耳障りで気持ちよくないスポーツ選手を呼び捨て...
阪神タイガースを応援すること約半世紀。以前Yahoo!ブログで真弓~和田~金本監督時代にかけて7シーズン記事を書いていましたが多忙になって休筆。最近、身辺が落ち着いてきたので再びブログを綴っていこうと思います。
「シニア日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)