夫と私と、中2男子の奇妙な暮らし
人生で1番ザンネンな息子の誕生日
過去日記を見て、心の傷を癒やすのは自分で
離婚を「だまし討ちだ!」と言った義父
解散から半年経ったのに、元夫からまさかの・・・
夫の不倫は夫の課題ですが、課題に取り組まない夫の心理は?!
自分を一番大切にできたなら・・・夫は不倫しなくて済んだのかもしれないと思う
「戻れるかもしれない」と希望を抱く元夫
私にとっての結婚とは修行だが結果的に自分にメリットあり
No pain, no gain(痛みなくして得るものなし)~人生の岐路~
モラハラ夫からの手紙
「Yuzuru Hanyu ICE 千秋楽STORY 3rd “Echoes of Life” TOUR」
夫婦の大事なことを決断するときに必要な2つの要素
本当に片づけたのか、見えないところに隠しただけなのか
不倫した夫の事、見守っているつもりで、見張っていませんか?
【真似】子どもは親をしっかりみてます【長男】
【γ-GTP】異常値でした【パパ】
【寝付き】寝つきに必要なのは安心感【次男】
【スコップ】毎日嘆きの声が聞こえてくる・・・【子ども達】
【葛藤】優柔不断なのか葛藤なのか【長男】
【フラッシュ暗算】今年の全国大会に向けて発進!【長男】
【煮込みうどん】鍋の後はこれでしょう!【長男】
【鍋】もはやこれが無ければ絶望です【全員】
【中途半端】慣れてくると中途半端に【長男】
【スクラッチ】2025年1月ワンピースのスクラッチやるってよ【負け組】
【連絡帳】失敗を教訓にした行動【次男】
【寝たい】寝たいけど寝れない【長男】
【お手伝い】お手伝いなのか、どうなのか【長男】
【宿題】無かったことにしようとした【次男】
【写真】小さい頃の写真【次男】
UUID(GUID)生成ツール
ローマ字からひらがな・カタカナに変換
ひらがな・カタカナからローマ字に変換
不安だった通信制高校の校外学習
表計算制作をご依頼いただきました
さらばEvernote!こんにちはOneNote。乗り換え方法も紹介
タスクスケジューラの活用法: 定期的な通知を忘れないための方法
FS030W SIMフリーモバイルルーター+クレードルをメルカリ出品
【無料】PDFからWord/Excel/PowerPointに変換する方法
タイトルバーが外に出て画面を移動できないときの対処法
アラフィフ パソコン教室に通う5
パソコンの空き容量が足りないときの対処方法
[本の感想]Linuxをマスターしたい人のための実践Ubuntu-水野源(著)小林準(監修)#8-ポカーン
アラフィフ パソコン教室に通う4
今年最後のすき焼きパーティをしたこと
昨年(令和元年)妻に先立たれ、今は独り暮らし。子どもは巣立ち、やることがない。長年の転勤で、ここには話し相手などいない。そんなこんなで、ネットでつぶやいて、社会とのつながりを求めている。さて、今日は何をつぶやこうかな?
最近は高齢者を対象にした商品が増えましたね。 クルーズ船は高齢者でいっぱいだそうです。豪華寝台特急というのもあります。それほど高額ではないにしても、金融商品やリフォーム、復古調の雑貨、数…
そんな自民党なら終わればいい!夫婦別姓制度反対してるのは旧安倍派。日本会議と統一協会をバックに持つ議員だけ。「これで選挙に負けたら自民党が終わってしまう」って※そんな自民党、終わればいいじゃないか。pic.twitter.com/rz7hWTcKPl—showbin(@yYsAGj0ff5oAvUN)February12,2025選択制夫婦別姓反対?”選択制”なんだから、反対なら同姓にすればいい話。「子どもの姓はどうすんだ!」……あのね、それは各家庭の話で、あなたが心配するのはお門違い。勝手に他人の家庭に首を突っ込む人って、気色悪いと思いません?—星田英利小説『くちを失くした蝶(KADOKAWA)』(@hosshiyan)February12,2025〈明治政府による名字の義務化は150年前のきょう。女性...夫婦別姓に反対するのは「日本会議」
遠い昔、定年後の暮らしについて「毎日が日曜日」とか「サンデー毎日」とか言った人がいます。 が、あれは全くの嘘ですね。 だって、毎日が忙しいんですもの。 定年すると、「勉強しなさい」とか「働きなさい」とかの指示…
早く何とかしないと、あちこちの選挙がめちゃくちゃにされる。本当にそうですよね!警察は何を躊躇しているのでしょう?誰かに、あるいは何かに忖度しているのではと疑ってしまいます。—white-shark(@white_shark5)February14,2025【速報】N党立花氏「2馬力選挙はやらない」千葉県知事選で方針転換「知事が『迷惑』と言ってるのに逆らうのはよくない」(千葉日報オンライン)https://t.co/gPBjvCy9Iz—入江雅子脱原発と日本国憲法は世界の宝(@yumeikumiihappi)February14,2025今更だが、二馬力選挙をやると公選法違反で逮捕されることに気づき怖気づいたかな?にほんブログ村「二馬力選挙」は完全な公選法上の犯罪行為
Yahoo!のニュースか、どなたかのブログだかで読んだんです 図書館が高齢者ばっかりになっているという記事。 私もずいぶん前に気づいてそんな記事をUPしたんですが、最近はトラブル人も増えたんだそうです。 私が通ってい…
今日はバレンタインデーだ。シルバーパソコン仲間から義理チョコ‥老妻からも義理チョコを頂いたが何もこの歳になってチョコレートなんていらないのだが老夫婦の平凡な生活にちょっとしたアクセントになる‥とチョコを口にした。楽しく元気で暮らしていく毎日の生活の中で「バレンタイン」の行事も「ボケ防止」に繋がるかも知れない‥と心良く頂いている。ある統計では5人に1人「700万人」が「認知症」の時代が来る‥と推測されている。日本中の病院や介護施設などが「認知症患者」で占領されるのでは‥との心配もある。老妻と良き老いて良く生きる・・3月のホワイトデーにはパソコン仲間と老妻にささやかなお返しを‥と考えている。そう云う意味ではバレンタインデーは若者だけのものでは無い‥と思うのです。バレンタインデーの義理チョコ・・
新たなパソコンがやって来て1ヶ月が経つ。 快適っちゃ快適。でもまだ不便っちゃ不便。 というか、いろいろ不満はあったりする。 まず、付属のキーボードがめっちゃ使いづらかった。ブルートゥースはええよ。ボタンひとつで起動できるのもええよ。けれど、
今年になって判ったのですが、高校時代の仲の良かった友人二人が昨年の七月と八月に相継いで亡くなっていました。共に一浪の時には母校の受験用の特別学級に通いました。退職後は同期の親睦ゴルフ会を私の帰郷の日程に合わせて設定してくれていたので、他の仲間とも共に楽しむ機会を多く持てました。ゴルフの後のゴルフをしない他の仲間を呼んでの飲み会もすっかりお馴染みになり、長い間楽しませてもらいました。時が経つにつれて私も実家に帰ることも殆どなくなり、時には仲間の誰々が亡くなったという報せも届くようになりました。そしてここ数年は年賀状だけの交信になっていました。電話もしてみたいのだが、先方がもし元気でなかったらと思うとそれも出来ません。喪中葉書と寒中見舞いで知りましたが、さすがに少なからぬ衝撃と落胆を禁じ得ませんでした。幸いに...旧友二人の旅立ち
駐輪場。 2月ともなると、定期契約している高3生の数がかなり減る。 たいして登校する必要がなくなるため、市内の子は必要時だけの一時利用、市外から通う子たちは自転車を引き上げ、たまの登校時は歩く。 市内の子とは、自転車で自宅を出て駐輪場にそれ
「私はどうも死ぬ気がしない」(著・金子兜太)(読書no.530)荒々しく、平凡に生きる極意。俳人、金子は2018年、87歳で没する。この本はその4年前に書...
ナチュラルな食パンが、🍞🥖、一番難しいと 肝は、昨晩の仕込みだそうな ❕
姿・形・香り・重さ・照り・ 熱々のオーブンから出して そして 型から 取り出す 外回りはシッカリと焼きあがっている 外側の焼き目の厚さは、約2㎜程度 中身は、あくまでもシットリと とても柔らかく フカフカ 此れは、、もう 何も選ばなくても いけますねぇ これは、今、流行りのAMT「ミルクトースト」 ek0901.hatenablog.com なんと今回の食パンは、ビール入り ek0901.hatenablog.com 揚げたてのカツ・お百姓市場のピーナッツバター・ 房州倶楽部・房州枇杷ジャム ウマウマの食卓 ❣ ek0901.hatenablog.com kz (id:ek0901) 読者にな…
新たなパソコンがやって来て1ヶ月が経つ。 快適っちゃ快適。でもまだ不便っちゃ不便。 というか、いろいろ不満はあったりする。 まず、付属のキーボードがめっちゃ使いづらかった。ブルートゥースはええよ。ボタンひとつで起動できるのもええよ。けれど、
早く何とかしないと、あちこちの選挙がめちゃくちゃにされる。本当にそうですよね!警察は何を躊躇しているのでしょう?誰かに、あるいは何かに忖度しているのではと疑ってしまいます。—white-shark(@white_shark5)February14,2025【速報】N党立花氏「2馬力選挙はやらない」千葉県知事選で方針転換「知事が『迷惑』と言ってるのに逆らうのはよくない」(千葉日報オンライン)https://t.co/gPBjvCy9Iz—入江雅子脱原発と日本国憲法は世界の宝(@yumeikumiihappi)February14,2025今更だが、二馬力選挙をやると公選法違反で逮捕されることに気づき怖気づいたかな?にほんブログ村「二馬力選挙」は完全な公選法上の犯罪行為
またもや惨敗13日のゴルフ1番で久しぶりのパーが取れて意気上がったが2番でティーショットがバンカーへこのバンカーは顎が私の身長以上の高さで絶対に入れてはいけないところなんとここで6打を費やしノックアウト気分を入れ替えて頑張りなんとか502番の11がなければ…タラれば人生です...
歴史と建築美が融合したLEGOアーキテクチャーシリーズから、「ギザの大ピラミッド 21058」が登場。このセットは1,476ピースで構成され、古代エジプトの壮大な景観を再現。ナイル川、小型ピラミッド、スフィンクス像など細部までこだわったデザインが特徴です。 特に注目すべきは、外装を取り外して内部構造を覗けるクロスセクションモデル。石運搬システムや王と王妃の部屋など、建築過程や内部構造が忠実に再現されています…
私は奈良の田舎で生まれ育ちです。 最近、同じような変化のない日々から、 SNSに興味を持ち人と繋がる楽しさを知りました。 これからもどんどん学びながら、 誰かのお役に立てれば嬉しいなと思っています。
「シニア日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)