結婚相談所物語(5) ~エル・エル・ブライダル~
【修学旅行】初めての修学旅行【長男】
【準備】修学旅行の前日【長男】
【点差】一問を軽くみるモノは一問に泣く【次男】
【あんざんコンクール】次男、初デビュー!【全国】
【大会前日】何事も諦めない心を持ってください【次男】
【AirTag】これで無くし物も安心!【長男】
【答え合わせ】あなたの答え合わせ方法は?【次男】
【ボストンバック】修学旅行で必要になるアイテム【長男】
【長嶋茂雄】昭和の偉大なスーパースター【訃報】
【いじめ】いじめ早期発見チェック表【次男】
【レインコート】そのレインコートは・・・【長男】
【運動会】やっと開催された運動会【子ども達】
【日焼け】もう、子どものネタでしかありません【次男】
【暗算】暗算の上達方法は、フラッシュ暗算です【次男】
旬の想いを書き残す。収穫の喜びと、わたしの中の小さな芽吹き
娘に奨学金を申し込みたいと伝えた日
六花亭の季節限定の大地の滴を購入しました。
ブログ初心者から中級者まで役立つ実践記事のまとめリンク集
連載~第5話~ 「誰のために生きてきたんだろう?」僕が自分に問いかけた日
️連載~第4話~ 姉の人生を思い返して、僕が気づいた“ある共通点”
️️連載~第3話~僕が初めて“命の重さ”と向き合った瞬間
アラフィフ、運動不足を痛感した瞬間
雨乞いしたくなる夏。カボチャ畑から学ぶ、実の数と葉の元気度の関係とは?
タコピーの原罪 二話 感想(※ネタバレあり)
️連載~第2話~姉の遺したメッセージと、僕の胸に灯った“ある想い”
宮島〜呉〜尾道〜福山〜笠置〜岡山〜備前〜赤穂 アラフィフ夫婦2泊3日旅(後半)
3週間、帰省していました。
カワイイうさぎに間違えられるって悪くない
沖縄旅行編⑥ ウソでしょ?高校生でも宿泊料金無料?
【日記】アクシデントでリスケ。カリフォルニア米「かろやか」で乗り切ります:2025年7月12日㈯
【恋マガジン】年下の彼~教育ママに育てられた彼の望みは無償の愛を得ること
新連載!【バリ島女子旅2週間#1】ガルーダ直行便往復とカルティカプラザ2泊をリーズナブルに!
【講談社連載】旅先不倫三昧の既婚男性、お金も困らず家庭円満なのに絶望の理由とは?「現代ビジネス」
【日記】恋愛カウンセラーの日常|出会いに満ちた週でした:2025年7月6日㈰
【インスタ・恋に効く詩の世界】熱風の恋、海辺君街
【調布FM】7/5土曜夜7時「安藤房子のハッピー・パラダイス」#14 「早めの行動でチャンスを」
【恋マガジン】恋の罪悪感~浮気がばれて恋人から責められたときの彼の心理
【日記】恋愛カウンセラーの日常|マイ税理士さん主催のパーティーでした:2025年6月30日㈪
【インスタ・恋に効く詩の世界】壊れた心
縁結び、ちゃっかりゼクシィ。成婚ゴールも、まさかの最短ルートやで。
ほな、予約しとこか。口説き文句より、ええレストラン探しやで。
服選び、プロに任せて“モテ”レベル爆上がり。気づけば、街の景色が変わってる。
【調布FM】6/29日曜夜7時「安藤房子のハッピー・パラダイス」#13 「あきらめない」夢実現
【恋マガジン】恋の罪悪感~浮気がばれて恋人から責められたときの彼の心理
65歳の青年です。2021年4月に横浜を出発。3年3ヶ月にわたって継続してきた自転車による日本一周の旅が、予期せぬ経済的理由から中断。急遽、種子島で就労。なんと就労1か月もたたぬうちに前立腺癌ステージ3と判明!
定年後の3つの誓い 1 頑張り過ぎずに、楽しいことだけやる。 2 人間関係は積極的に断捨離する。 3 基本的には節約生活する。基本的には・・・。
近くの巨大モールは、私のウオーキングコースになっています。 全天候性で無料のフィールドです。 近代的な建物の中なのに、アウトドアする感覚もあります。
参政党・神谷代表「次の解散総選挙で与党入りを目指す」 街頭演説で 毎日新聞 https://t.co/51lUQWmJLZ 要するに、自民党右派の別動隊であることを自白した。参院でキャスティング・ヴォートを握ることで、実力以上の影響力を持つことになる。それは日本政治の土台を崩壊させる。 — 山口二郎 (@260yamaguchi) 2025年7月13日 本当は参政党という反社カルト集団など、どうでもよいのだ。問題は、こんな反社カルト集団の言説をつい支持してしまう日本人のメンタリティーの方にある。これは簡単に騙され、利用され、戦争に突き進んだ、かつての我々の心と同様のものだ。我々は二度と騙さ…
何で参政党の新憲法草案の土台が、幸福実現党の新憲法草案と被ってるんだ?しかも青林堂って今や幸福の科学のフロント企業じゃん… https://t.co/iZMSs1yIfR — M16A HAYABUSA (@M16A_hayabusa) 2025年7月12日 参政党は幸福実現党が名前変えたのか? バックにキリストの幕屋、統一教会、幸福の科学がついてるということか。 そうすると信者数も多いから何人か当選しそうだ。 悪夢だ。 未来にも民主主義があるように今、ここでファシストの芽を摘まなければならない。 にほんブログ村 にほんブログ村 ランキング参加中gooからきました ランキング参加中雑談・日記を…
YouTubeを視聴していると、怪しげなCMが流れています。 国立〇〇大学と共同開発した何々とか。 日本の某有名メーカーが心血を注いで制作した世界唯一の何々とか。
6月に太った2キロを減らせないまま、このたびジム通い1100回。 ちょうど6年かかっている。年間183回、2日に1度は行ってる計算。まー、失業手当受給中は週に5回とか行ってたし。 この間、減った体重はせいぜい8キロあるかないか。この程度なら
下の「男性シニア」「日本一周自転車」「国内旅行」バナーのいずれかをプチっとお願いします。一日一回反映されます。分野別ランキングが出てきます。↓私のブログ応援バ…
立花孝志さんの政治、選挙、有権者に対する熱いお気持ちをどうぞ拡散ください!! pic.twitter.com/D3tVo3Kxv7 — REBEL (@REBEL_THE_VIBES) 2025年7月12日 立花孝志には1mmも共感できないけど、 これは正論です。 そんな政治に無関心な層を育てたのは自民党なんです。 その証拠に参政党の支持が高くなっている。申し訳ないが参政党を支持するような視野の狭い無知な人は選挙に関わらないで下さい。 にほんブログ村 にほんブログ村 ランキング参加中gooからきました ランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグループ
シルバー仲間からパークゴルフの誘いがあったが腰痛と気温も高くなる予報もあって断り地元の温泉へ入浴することにした。午前中の入浴で殆どが高齢者だが時々、背中や肩、腕などに「入れ墨」をした高齢者に出会う‥温泉の玄関に「入れ墨のある方は入浴お断り」の張り紙があるが気まずそうに入浴している。高齢もあって色も抜けシワも目立ち黒ずんで見苦しい入れ墨だ。インバウンドが増えて訪日観光客が年間4千万人‥とも云われているが特にアメリカ系の人たちの「入れ墨観光客」が増えているようだ。彼らにとって入れ墨は肉体の飾りの一つなのかも知れませんが・・温泉や浴場などでは入れ墨に対してどう対応しているのだろうか?「入れ墨入浴お断り」を実行していないようだ。日本人にしてみると入れ墨は反社会的な人物‥とみてしまって恐怖を感じさせる。グローバル化...「入れ墨」入浴お断り・・
6月末をもって、定年後の再就職もボランティアも終了しました。 定年前は、「定年したら毎日が暇で暇で仕方がないだろう」と思っていました。 今思い起こしたら、そんなイメージはまったくの間違いだったと言えそ…
みんな〜!!ついに来るよ!待ってた人も多いよね? 映画『鬼滅の刃 無限城編 第一章』が、いよいよスクリーンに登場ッ! 心の呼吸を整えて…全集中ッ…だけじゃ足りない! そう、映画観る前に原作で予習しておくのが、ファンのたしなみってもんじゃない?(笑) で、なんと今、ジャンプ+で原作第70話まで無料公開中なんだよ~! 〓無料で読めるラインナップはコチラ〓 第1巻〜第8巻(=70話まで):7月17日まで公…
7月15日は旧暦の「お盆」であり「中元」の日でもあるようだ。現在は1カ月遅れの8月15日が「お盆行事」となっている。「中元」は1月15日が「上元」で10月15日が「下元」で7月15日が年中の折り目を示す日でもある祭日なのだが今は交際上のお世話になった方への贈答品を「お中元」となっている。北海道各地でも「麦刈り」が始まった。麦収穫後の祖霊祭という意味から以前は麦を材料にした「ソーメン」「うどん」などの商品を贈る習わしが「お中元」だったが現在は麦にこだわらない商品が贈られている。横浜の息子から「お盆に帰省する」との電話があった。ささやかな「お中元」を持って来てくれるだろう‥と楽しみにしている。心配していた「台風5号」被害も無く無事に通り過ぎて行きました。ヤレヤレ‥「お盆」「お中元」は1カ月遅れ・・
「差別をなくす法律」が差別を生む?──ヘイトスピーチ解消法に潜む4つの重大な問題
はじめに:「差別防止」の名のもとに言論が封じられる危険「ヘイトスピーチは許されない」。この言葉に反対する人はほとんどいません。民族的憎悪をあおる暴力的な言動は、分断や憎悪を生み、社会秩序を損なうからです。こうした背景から、2016年に成立し...
全道展 旭川地区展 3 6月の「第79回全道展」の入選作のうち、旭川や深川を拠点に活動する美術家の作品を集めた「全道展旭川地区展」が、アートホール東洲館で開催されています。今日で3回目です見てください。 獅子を想う 一 般 宮島牧子 (深川) 夢 物 語 一 般 関沢 紀子 (北竜) 冷静さの裏に 一 般 中野 愛里 (旭川) 夏の午後 一 般 柳木 知子 (北竜) ま う 会 員 加藤 博希 (旭川) 黄金色に包まれて 一 般 渋谷良二 (旭川) カムイチカプ(神の鳥) 一 般 長谷川 恵美子 (旭川) アトリエ 一 般 前田 節子 (旭川) 無 題 一 般 高尾 優子 (旭川) ランキング…
阪神タイガースを応援すること約半世紀。以前Yahoo!ブログで真弓~和田~金本監督時代にかけて7シーズン記事を書いていましたが多忙になって休筆。最近、身辺が落ち着いてきたので再びブログを綴っていこうと思います。
「シニア日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)