希少癌(罹患率250万人に1人)の治療から15年生存。経済DVから脱出離婚し逃げ延びました。地方出身、高卒、がんサバイバー、シングル、非正規雇用ですが、年金20万超えシニア(全女性の1.3%)を目指ざし、節約と終身設計にはげむ独居日記です。
元司法書士の経験を織り交ぜ、実家じまいの役立ち情報をお伝えします。実家の片づけ、相続した実家の上手な売却、相続放棄、悪徳不動産業者に騙されない方法などを発信しています。
老いてもなお酔狂・放浪の旅を続ける親爺の『いのち再生』記録です。 シニア仲間との交流、古寺巡拝、四国への歩き遍路、小旅行など気の向くまま記していこうと思っています。
70代、もう若くはないが、まだ老婆ではない。 夫と娘はいるが孫はいない。 バーバにはなれない私は自称「黄昏マダム」 共に仕事を持つ夫婦に引退という概念はない。 老犬のフレブルが夫婦の絆。 そんなシニア夫婦のありのままの日常です。
40年以上続けたハードなスポーツから足を洗い、接客販売も終活寸前。それでも新たに仕事を探し、愉快に頑張りたいオバチャン。時にはフザケ、時にはマジ、
日記系のブログです 読書、ランチ、雑感・・日々思ったこと体験したことを気ままに書き綴る予定です それと、長年ギャンブルをしてきたので、ギャンブルに対する考え方的な物も書いていければいいな、と思っています。 よろしくお願いします
後期高齢者、精神年齢が年に追いつきません。 老化防止にブログを書いていますが、マンネリ化。 2000年に我が家のバロン(ダックスフンド)の写真を披露したくてHPを始め、バロンは天国に、ブログだけノロノロ続いています。
「シニア日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)