今日から、ブログはじめます
久しぶりに教会へ。 先生が子どもたちに紙芝居をしてくださいました。 あらすじはこんな感じ。 子ろばが主人公。 僕は他の動物みたいに速く走れなくて、かけっこしても負けちゃう。荷物を運ぼうと思っても、力が弱くてこけちゃう。馬みたいにたくさん運べない。 僕なんて役立たないし、誰からも必要とされない。 そんなことないんだよ。 神様があなたを必要としているんだよ。 「主がお入り用なのです。」 私たちの存在は、「主がお入り用だから。」それ以上でもそれ以下でもない。 特性のある子どもを育てながら、かけっこで負けて悔しい思いばっかりしないようにと、荷物がもてなくて馬鹿にされないように、少しでも人並みにできて自信を持てるように、今親としてわたしには何ができるのかってことばっかり考えてましたが、一番大事なことを子どもに伝える姿勢が抜けてることに気付かされました。 「人並みにできてもできなくても、あなたは必要とされた誰にも代われない大切な存在なんだよ」ということ。 伝わってるかな…。 ちゃんと伝えないとな。 教会に行くと、日々社会にもまれて忘れそうなことを思い出させてくれます。 感謝です。 ↓よければ、今日
安定のワンオペの土曜日。なんと、ほっしゃんがずっとずっと夢見ていた「はとバス」に乗りました!厳密には、はとバス京都バージョンの「スカイバス」です 笑 依然、大の車好きのほっしゃん。トミカで知ったはとバスに乗りたい!乗りたい!とずっとずっと懇願されていました(ちなみに、本人は「はこバス」と言っておられます。) ほっしゃんとてんちゃんを連れて、1時間もの間バスに乗るなんて、地獄絵図になるのが容易に想像されたので、とてもじゃないけどワンオペで挑戦するものではないと思っていました。 が、たまたま訳あって、ダディを駅までお見送り。ダディがいなくなって、寂しくなってギャン泣きモードのほっしゃんとてんちゃんをどう慰めようかと思ったその時に、目の前をスカイバスが通過。 おもわず、「はとバス乗ろっか?!」と言ってしまった私。 ほっしゃんもてんちゃんも、一瞬でダディの存在を忘れ、「はこバス乗りたい!!!!」となってしまい、もはや修正は効かず。 幸い、12歳るっちゃんも一緒で、るっちゃんも「ずっと乗ってみたかった!」となり気になったので、ダディの助けなしですが、腹をくくって行くことにしました。 ほっしゃんも
桜が綺麗な季節になりましたね。 特に今日は快晴♪ 綺麗な桜をみて心が和むと、必ず同時に思い出すことがあります。 今は亡き母の最期の桜。 あの年の4月は、母が亡くなるひと月前。 その年も、例年と同様に、桜の満開は訪れ、テレビでは桜情報が流れ、世間の人たちはお花見を楽しんでいました。 でも我が家は、お母さんの癌との闘病生活で、桜なんて見上げる余裕はなかった。時間的にも、精神的にも。 そんな時に、毎日往診をしてくださってたお医者さんが、桜の枝を一本持ってきてくださった。往診してる別の患者さんのおうちの庭に、立派な桜の木があって、ひと枝どうぞと言ってくださったとのこと。母のベッドサイドに飾りました。 母にはもう、外に出て、桜を見上げる元気は残されていませんでした。ドライブにでかけて、窓から桜を見るということさえも、過酷でした。今年は、お母さんとお花見することはできないな…と思っていた時に、先生の優しさで、お母さんとのお花見が実現しました。母との最期、この先生の優しさでどれほど救われたことか。本当に、病気だけを見ずに、その人全体をみて、尊厳ある人として関わってくださった先生でした。この先生がいた
2ヶ月遅れですが、今年20歳になった次ラララを連れて、成人のお祝いディナーに行ってきました〜。 行き先は、私たち夫婦の大好きな THE SODOH。それもまさかのご招待で! なんで? 実は、THE SODOHを運営するPLAN・DO・SEEという会社が、今年成人式を迎えた家族を全国から30組、「はたちのお祝い」プランへご招待という企画をされました。 大人気のPLAN・DO・SEEなので、当選するわけがないと思いながらも、まぁ失うものはないか…と応募。 そしたらまさかの当選!!!昔からくじ運めっちゃ悪いのに、ここにきて一生分の運を使ったと思われます。 そんなわけで、ララとダディとわたしの3人でいってきました。 あー、おチビたちのいないディナー最高♪♪♪ 普段、子どもがいっぱいいて、常にバタバタバタバタしているので、こうやって3人でゆっくり座って大人の会話をできるってだけで、とってもスペシャル。 思えば、ララと出会ったのは、ララが14歳の時。思春期真っ只中。色々あったなぁ…。ララは、ダディが再婚することも最初は受け入れられなかったし、ダディとわたしの間に子どもがうまれてくると分かった時も、
昨夜は、高校の同級生との大zoom懇親会!50人くらいいたのかな?ほんと懐かしい顔が見れて楽しかったー。子どもに髪引っ張られながら出ている人や、授乳しながら出ている人、スイスやマレーシアから参加してる人、仕事の移動中のタクシーから参加してる人、ほんと色々で、なんかいろんな人生があっていいんだな〜って心もあたたまった。 おチビ達の寝かしつけしなあかんかったので、途中退散。ほっしゃんとてんちゃん連れて寝室へ行き、しばし遊んだ後、絵本読みました。 色んな野菜や果物が出たくる絵本で、 私「これなーんだ?」 てんちゃん(2歳)「いちご!」 ほっしゃん(3歳)「ストローベリー!」←めちゃ上手な発音 私「これなーんだ?」 てんちゃん「バナナ!」 ほっしゃん「バナーナ!」←今日は英語の気分らしい 私「これなーんだ?」 てんちゃん「トマト!」 ほっしゃん「トメーィト!」 私「これなーんだ?」 てんちゃん「じゃがいも!!」 ほっしゃん「…ジャゲーーィモ!!」 爆笑! ちゃんと法則を見つけて賢い!!笑 ほっしゃんもなんかちゃうやろなって思いながら言ったっぽくて、自分で大爆笑したはりました。なんかこういう風に
あーしんどかった・・・。 金曜日から、ほっしゃんとてんちゃん、ダブルで高熱・・・。久しぶりに、ダブルで小児科と耳鼻科。もう元気になってきましたが、長かった・・・。 そんな中、ホワイトデーがありましたね! はい、例に漏れず、スルーされました。 ・・・そういう日程絶対覚えとけない人なんです。日程さえ知ってたら、お花プレゼントとかはしたい人なんですがね。 私も心に余裕がある時は、「明日ホワイトデーやで〜。なんもいらんけど」とか言ってあげるんですが、なんせチビ2人とも高熱で、私の心は崩壊寸前。ホワイトデーが来ること知ってましたが、「どうせ覚えてなくてスルーやろ(チッ)」というテンションでした。 で、14日当日。私もヘトヘトだったので、当日はホワイトデーのこと忘れていたのですが、夜、妹からご丁寧にLINEが。 花束とお手紙に囲まれて、甥っ子たちと映ってる写真。「ホワイトデーもらいました〜♪」だってさ。 それ見た瞬間、だらだらベットで寝てる旦那の元へ。この世で最も嫌味ったらしい満面の笑みで、「みてー。妹、ホワイトデーもらったんやってー♪」 ぼけーーーってしてた旦那、一気に顔面固まりながら飛び起き、
寝かしつけの時の日課となっている絵本読み聞かせ。私の育児、いろんなところで大雑把やけど、これだけは頑張ろうって決めて、毎週一回必死の思いで図書館行く時間捻出してきています。こどもと行ってもいいのですが特にそんなに喜ばないので、わたし一人で殺人的な速さで行くことが多いです。事前に本のリサーチなんてする時間はないので、選び方も超適当。だから、すごく勉強になったり心洗われたりする絵本に出会うこともあれば、なんじゃこら?みたい本に出会うことも多々あります。 昨夜読んだ本の一冊がこれ。 『クマくんのひっこし』 (↓ねたばれです) クマくん一家は引っ越しをします。からっぽになった部屋に、何か忘れ物をした!と取りに行くクマくん。でも何も見つかりません。パパはクマくんと一緒に、ひとつひとつのお部屋にお別れを言いに行きます。 クマくんの忘れ物、それは心を込めたさようなら、ありがとう。 何気なく読み始めたこの本。私が号泣。 私、今の家がもういろんなところが壊れてきて、でも修理するにはちょっとお金がかかりすぎるサイズ。思い切ってリフォームしたいけど、もうそれなら、もう少し小さい家に引っ越そうかな…というのが
子供たちの成長を見届けながら、アッというまに晩年期に突入した愛犬たち。そして雛祭りの雛人形といえば今は亡き祖母の私への愛情を再確認します。私を常に肯定し可愛がってやまなかったことに感謝です。
12歳るっちゃんが質問してきた。 「歴史上の人物で誰が一番好き〜?」 子育ての鉄則。 “いい返答が思いつかない質問された時は、質問で切り返す。” 「誰かな〜?るっちゃんは誰が一番好きなん?」 「読み方忘れてしまったけど、雪っていう漢字が入る人!雪と船やったかなぁ。」 雪船。 誰それ?ただでさえ歴史弱いのに、マイナーな人? ググったら一瞬で出てきた。 その名は、「雪舟(せっしゅう)」 え?でも雪舟って、水墨画で有名な人やんな?そんな歴史上好きな人一番に選ばれるような英雄とかやっけ? 私「雪舟のこと?」 るっちゃん「そうそう!雪舟やー!」 私「なんで雪舟が好きなん?」 るっちゃん「だってな、こどもの時にお父さんに怒られて、柱に縛り付けら
今日から、ブログはじめます
老後の暮らしは誰にとっても初体験の未知の世界ですね。 お金、健康、趣味、生きがい、配偶者との関係など課題は盛りだくさんです。 これらシニアライフに関わる情報発信と共有に場として、豊かな老後を過ごすための情報収集の場にしていきましょう。
寝たきり天国日本。目的なくベットに横になってるだけの高齢者。重い疾患で苦しむ高齢者。そういった生き地獄状態の高齢者を早く楽にしてあげたいと家族。本人も望んでいる。そんなケースは少なくありません。高齢者のケアで若者の貴重な時間が奪われている現実をどうにかしたい!今後実現するのか安楽死制度
昨日何食べた?って思い返す日が増えた60代。そんな日々のいろんなことを残すブログです。
近所のおじさんおばさんが歌ってた昭和の戦前戦後の歌からフォークソング、グループサウンズ、童謡まで。
膝痛で悩んでいる人、膝痛が治った人、膝痛を治したい人、みんな参加資格ありです。
ジャンル関係なく、ブログ書いてるからこその縁です。 自分のライフスタイルや、趣味などの楽しみ方のヒントに。 書いた記事をトラックバックして輪を広げましょう。 ※アダルト・広告勧誘は禁止です。
面倒くさがりで飽きっぽい性格の50代シングル。心地の良い暮らしを目指し、ゆるりと支度中です。
日々の出来事、思い、読書などについて書いています。
79才になって、日本人の平均寿命に近付いてきました。 間もなく日が暮れるでしょう。