今日から、ブログはじめます
米3合に冷凍炒り玉子 、ミックスべジタブル、酒少々を入れて「すしめしコース」で炊く(通常の白米コースでもOK) 炊き上がったらすぐ酢100cc振りかける。「ミッカン五目ちらし」1袋(2人前分・米1,5合用)を投入。分量はレシピどおりだと味がちょっと濃す
さて四都物語が終わったら、こんどはこの夏の都内マイクロツーリズムネタだ。けっこうたまってんだよねコレが。何せ海外はもちろん地方にも行けないんだから。ドレも...
最近、今まであまり深い付き合いをしてない方と、遊びに出かけたり会食をしたりすることが以前よりも増えたが。と言っても、しょっちゅうというわけでではないが、 先日も同級生と会って、いろいろな話に及んだ。
久しぶりとはじめてが入り混じった芝刈り 10年ぶりくらいに会う方と30年ぶりくらいのコース。 残りの二人ははじめてお会いする方、もちろんいずれの方とも一緒にゴルフをするのははじめて。 6時50分
人間は、なんであれ何かに適応して満足してるうちはだめだと思う。 しかし、たいていの人間は考える前に、意識する以前に、すでに適応し始めている。そのつどそのつどの状況に適応するだけで、我が事成れりとおもう人が非常に多い。その上、それを周りのみんなが褒める
はー・・・やっと四都書き終わった(笑)。怪しい会社勤務時代の黒歴史から派生して始まったけど、18個の記事になっちまった。しかし記事に書いてない細かい記憶は...
来春は千葉県知事選が、立候補を予定している人もある程度予想され、 いつも以上に具体的な政策論戦が起きそうで、選挙への参加者が増えることも期待しているが、 そんなこともあり、はじめて県議会の傍聴に 思
普段歩いていて、イラッとする時が時々ある。 車道、歩道をルールなどを無視して我が物顔で走り抜ける自転車、 いつも歩くF橋の下り道などはひどいもの、 歩行者優先の歩道をアクセル全開ですぐ脇を通り抜け
(『ヴィパッサナー通信』2001(H13).7号「吐き出した毒の話」 へのスマナサーラ長老のコメントより) …人間は、四六時中自分の悪い習慣について、「2度とやらない」と宣言はします。2、3日経たないうちに全て忘れて元に戻ります。一向に良くなる気配は見えないのです。
コロナ禍でGOTOもという難しい時期のシルバーウィーク最中、車で墓参に、、 お寺でまずは本堂で焼香、そこに置いてある小冊子とリーフレットをもらうのが最近の習慣。 ここに書いてある法話を読むのが楽し
一年ほど前の読書会用資料として作った、今世紀に入っての自分史的な簡単な年表。 再度、考察してみると、ネット社会の到来とともに、活動域がこの普及にリンクするように、社外やねっと上にリニアに増しているこ
あるテレビドラマで、90歳超えたヒロインが「注文した鰻はまだか」「ヘレカツが食べたい」と言い周囲は苦笑する、という場面が描かれていた。 老いていよいよ意気盛んというわけだ。 大多数の人々は好意的に微笑ましく見るだろう。 おれも年寄りになった今の方が、若い
釈尊の説法(サンユッタ・ニカーヤ)に、 ある夫婦が可愛い一人息子と共に荒野の道を行く という話がある。これは人生のたとえだ。 途中で手持ちの食料が尽き「三人とも死んではならない」と考えて、一人息子を殺して食べ、荒野の残りを越え渡ることができたと。
客3人だけの落語行ったかと思うと、今度は能かい。さよう。標題の通り、いわんやはトホ妻と観世能楽堂で能を観てきたのである。観世能楽堂はもちろん、ギンザシック...
あるとき、92歳のおばあさんが言った。 「わたしらもう夢も希望もない」 90過ぎてまだ夢や希望を持とうなんて、ずうずうしい。もう終わりだって。 大多数の人々が夢・希望と呼び大事にしているのは、たいてい妄想だ。 妄想を夢・希望と名付け依存し、
思い出深い賞状 小学校で歯の標語を作る宿題か何かがあった。宿題をサボったのかどうか記憶にないが、頭が空っぽで提出が迫った時に、Tちゃんが「黒い歯 多いぞ 危険信号」という標語を作成。 それにヒント
初対面の人と話をする時に、まずはじめに必ず言われるのは「珍しい苗字ですねえ!」 ここから会話が始まる。なので、この心の準備さえしておけば99パーセント以上は間違いない。 「どちらに多いんですか」とか
当時は店頭販売をしていなかったこの雑誌、日経ビジネス。 生きていく上での諸知識を増やしたいと年間購読を始めたのが1993、4年頃だったろうか? 大変に新鮮な気分で、毎週?配送されてくる封を切るのが楽
マニラネタをあと一つ続けようと思ってたんだけど、本日は落語でいこう。日暮里でステキな落語会に行ってきたんですよ。 いや落語会というのは正確ではない。どこか...
Blue あなたとわたしの本 240 あなたがいちばん 慰めてほしいとき、 人って 言葉をかけてくれないでしょ? こんなときくらい 何か言ってくれてもいいじゃないかと さすがのあなたも、思う。 でもね、 優しさとか 思いやりって、 けっきょくは、 想像力なんです。 根本である 想像力が働かないと 人の傷みってリアルに わからないの。 まずは、それがひとつ。 大半の人は、あなたほど、 想像力に恵まれていない、ってこと。 ふたつ目は、 あなたほど、人は、 気持ちを言語化できないんです。 よって当然、 言葉にして伝えることも、不得意。 そういうわけで── あなたが慰めの言葉を 珍しく求めているときで…
映画『ヒア アフター』予告編『ヒア アフター』 クリント・イーストウッド こういう死後世界の物語を見ると暗澹たる気持ちにさせられる。 この映画は、肉体が死んだ後も生き続ける個々人の魂…つまり「死んでも生きてる自分」があると主張しているわけ
さて、書くべきネタは(主に都内観光だが)いろいろあるけど、海外に行けない現在では極めて貴重となった海外ネタを続けるか・・ただし24年前だが(笑)。今はそれ...
まずは一面、 昨日、県から5、6人以上での会食自粛の要請解除の発表が、、 人数的な制限要請は解くとした上で、対面の席や大皿料理、お酌などを避け、会話も控えめにとのこと。なかなか緩め具合も難しい。😷
習志野に住み始めて35年以上経つが、ここ10年ほどは市内を歩き回り、足で拾った一次情報のページを作成して、日々更新中、 そんな中で、今週末のアド街ック天国は「習志野」 慣れ親しんだ地元習志野をど
一人が勉強すること、挨拶すること、ほほえむこと、それが社会全体の調和を守っていくのです。 (アルボムッレ・スマナサーラ著「ブッダの教え1日1話」4/4より) これは別にきれいごとじゃないよ。事実をそのまま言ってるだけ。 これが文字どおり事実だと、はっき
コロナ騒ぎボッ発以降、いわゆるミュージアム系娯楽の多くは事前予約制になった。日にちはもちろん、入場時刻も決めなきゃいけないのが面倒だなぁと思ってたけどつい...
先月の健康診断でひっかり、来週胃カメラ検査を控えている。 以前通ったスーパー銭湯と同じ敷地内の赤十字献血ルームに寄ったら、血圧が制限値越えで献血不適格だった。けっこうショック。 赤ワインはポリフェノールがあるから好きなだけ飲んでも大丈夫…
洋楽 和訳 Jessie J - Price Tag ft. B.o.B 世間の知恵は Don't forget your price tag.身の程をわきまえろ。 と常に教えている。 周りの空気を読んで90%OFFのタグを付けたのは自分だ。 そのタグを外せないのも自分だ。 悟りの風景である小欲知足
子供の時からずっと犬を飼っていた。その犬を見ていて。 昨日、餌を食べ草の匂いを嗅ぎながら散歩をし排便し寝た。今日も同じことをしている。明日もそうだろう。 そして、毎日同じことの繰り返しのようで、実はすこしづつ壊れていっている。 やがて病気になり死ん
緊急ネタを一つはさんで再び国分寺シリーズ。前々回書いた殿ケ谷戸庭園を見に行った時、駅前の案内板にこう書かれてるのを発見したのだ。 殿ヶ谷戸庭園はいい。これ...
エッセイ Blue 32 洗濯物を干すのが好きです。なんて言うか、忘我になれると言うんですか? いや、忘我になるのとは違うな。 納得のいく〝干し〟を完成させること以外、考えなくなるんです。洗濯物を干しながら、「生きる意味とは何だ?」とかって、洗いあがった衣類を入れたカゴをなぎ倒しながらそのへんをのたうち回って苦しむ人、あんまりいないじゃないですか? 思考が、洗濯物を干すこと、だけになります。これってちょっとした解放感。 それに僕、かなりキチンと干すんです。それは見事ですよ。 物干し竿にTシャツとかをぶら下げる間隔も定規で測ったようにピッタリです。洗濯バサミがいっぱい付いた四角いやつ、あるじゃな…
随分と歴史を感じるこの番組、 若い頃は、これはちょっと聞けないなと感覚的に感じていた。明らかに当時は年齢的にミスマッチだったのは確実なこと。 放送時間帯もそうだし、話題もそうだし、語り口のゆっく
政府統計、この日本政府が取り揃えているデータ、 外国と比べて、そのデータの量や質がどの程度かとかはわからないけど、国内にある日本を示すデータとして活用してみる価値はあると思う。 それなりに信頼性もあ
以前テレビで「不安病」を特集していた。 不安で過呼吸とか激しい動悸とかが起きる。それがさらに不安を大きくするという悪循環。全般性不安障害とかパニック障害とか。 なに一人相撲してるんだ。 不安病になる人は不安を病気、悪、損、不都合と思いこんでいる。
ビートルズを知った後で、モンキーズ見てる気分だ。 おれ、モンキーズ嫌いじゃないけど…… (My Favorite Songs)「モンキーズのテーマ」 アメリカ音楽産業のおとな達が恥も外聞も捨てきって、総力挙げて、天才ビー
喜納昌吉&チャンプルーズ 「花~すべての人の心に花を~」 ろくでもない世の中だから、おれたちは笑って生きようよ。花 喜納昌吉 with 久保田麻琴 ハイサイおじさん (歌詞付き) ブッダのことばを引用させていただきます。悩める人々のあいだにあ
マニラネタを一休みして今日は穏やかなご近所ネタ。ま、内容は穏やかでも、ここに行った日の気温はクソ暑かったわけだが(笑)。今年の夏は所用で国分寺という町に何...
おれは物忘れが酷く、特に人の名前など聞いた1秒後に記憶から消えてしまう。まったく憶えられない。 これは子供の時からのことで、歳のせいではない。 たとえば、小中学校でまあまあ普通の付き合いはしてたのに、半年経ってもクラスメートの名前を数人しか言えなかっ
何もない、足元にある当たり前の日常を、どうとらえて日々を、過ごすのか ブログの題名を、考える時に、10年後、20年後を思い、それなりに、ない頭で考えた。 なんの変哲もない、ともすれば夢も野心もない
高校の頃、関西発祥のグループが歌うオモロイ歌が深夜放送から流れ出して、あっというまに大ヒット。 しばらくして第二段のレコードが発売されるかと期待していた中、寸前で発売中止に。政治的なことでと何かで報
昔NHKで観た「松本人志のコントMHK」に、「ラベル」という珍しいショートコントがあった。自分の目に入るもの全てに(文字通り)ラベルを必死で張っていく強迫神経症の男を演じていた。 2分30秒あたりにコント「ラベル」がちょっと出てくる。2015年2月25
バンコクや北京と違ってマニラには怪しい会社の駐在所もナンもない。知り合い皆無。従って、ジャカルタの時と同様、通訳は自力で見つける必要があった。ジャカルタは...
無明とはなにか?どんな人間も、ホンネとタテマエを器用に使い分けて生きているのはもちろんだが、単純にこの⒉択じゃなく、ホンネ用タテマエも、みんな普通に準備しているものだ。 これは「今日はひとつホンネで語り合おうぜ」みたいなよくある場面で使われる
整理をしていたら出てきた扇子、 これは大学の時の、書道部に入部したころに講師をされていた方の揮毫によるもので、その筆体と併せて在りし日の姿が浮かぶ。 年代的には、私たちの先輩がだいぶ教えをいただいてい
釈尊は、悟っていない人の世界を中心に法を説いた。 (無常・苦・無我・不浄) 大乗仏教は「悟った人」の世界を中心に法を説いた。 (常・楽・我・浄) しかし釈尊はそうしなかった。 釈尊がそうしなかった場合、必ずそうしてはいけない理由がある。
今日から、ブログはじめます
老後の暮らしは誰にとっても初体験の未知の世界ですね。 お金、健康、趣味、生きがい、配偶者との関係など課題は盛りだくさんです。 これらシニアライフに関わる情報発信と共有に場として、豊かな老後を過ごすための情報収集の場にしていきましょう。
寝たきり天国日本。目的なくベットに横になってるだけの高齢者。重い疾患で苦しむ高齢者。そういった生き地獄状態の高齢者を早く楽にしてあげたいと家族。本人も望んでいる。そんなケースは少なくありません。高齢者のケアで若者の貴重な時間が奪われている現実をどうにかしたい!今後実現するのか安楽死制度
昨日何食べた?って思い返す日が増えた60代。そんな日々のいろんなことを残すブログです。
近所のおじさんおばさんが歌ってた昭和の戦前戦後の歌からフォークソング、グループサウンズ、童謡まで。
膝痛で悩んでいる人、膝痛が治った人、膝痛を治したい人、みんな参加資格ありです。
ジャンル関係なく、ブログ書いてるからこその縁です。 自分のライフスタイルや、趣味などの楽しみ方のヒントに。 書いた記事をトラックバックして輪を広げましょう。 ※アダルト・広告勧誘は禁止です。
面倒くさがりで飽きっぽい性格の50代シングル。心地の良い暮らしを目指し、ゆるりと支度中です。
日々の出来事、思い、読書などについて書いています。
79才になって、日本人の平均寿命に近付いてきました。 間もなく日が暮れるでしょう。