今日から、ブログはじめます
時計台は札幌市立図書館でした
経費が高く会えないので、せめての楽しみにAI に頼んで10年先の孫娘に会いました。[手順は最後にあります]
春は別れと出会いの季節と言いますが、こんな別れをしました
ネットの買い物で念願に2リットルポットを買いました [AIのアドバイスと本文に掲載する手順表記しました]
千の風になる気構えしてみました
知ってましたか? お米の価格推移 23年5キロ1,839円、25年3,952円(前年同期比94,6%上昇)
あなたの歯はいつから入れ歯に? 歯科の名医の探しかた(独自編ですが)
季節の野草「つわぶき」を焚き合わせしました
これほどの数が集まると迫力が半端無いのだ
2025年4月 豚肉、ピーマン、玉葱炒め
2025年4月
2025年4月
その瞬間、幼少期の記憶が忽然と浮かび上がるのだ
2025年4月
2025年4月
日本でも最大級の繁華街がある東京、新宿では多くのインカジ店舗があると言われています。 摘発ニュースもあるため、…
北欧、スウェーデンのブランドでおしゃれで機能的なバックパックがそろっている@gastonlugaガストンルーガからモニターのお誘いをいただきました。今回、提供いただいたのは「コンピス」のシリーズ色はミッドナイトブルー。ガストンルーガのなかでもカジュアル感が強いシリーズです。年を重ねるごと、年々カラダを動かす機会が少なくなりちょっと油断すると体重が増えてしまいます。運動不足は美容面だけでなく健康面にも深刻な影...
Bettiltは昨今日本でも注目度が高くなってきている海外のオンラインカジノで、カジノゲームはもちろんのことス…
オンラインカジノ業界でも新しいサイト「ミスティーノ」の魅力について解説していきます。 オンラインカジノ「ミステ…
ベラジョンほどではないモノの日本でも知名度が上がってきているオンラインカジノ「ワンダリーノ」について紹介してい…
何年ぶりでしょうか。きっときっと、30年ぶりくらい?太宰府へ行ったときに食べて以来。梅がや餅。レンジで温めると外側が少しパリッとしてだけどもっちり~あんこがギュウってつまって美味しかった~送料がかかるのでお土産名品だけをおとりよせはなかなかできませんがこの梅がや餅は福岡よか箱に入っていました。全国で開かれる予定だった物産展などイベント中止により行き場のなくなった商品を集めた福よか箱。福袋なので何が入...
ここでは比較的新しいオンラインカジノ「21.com」について紹介していきます。 21.comってどんなオンライ…
今日から、ブログはじめます
老後の暮らしは誰にとっても初体験の未知の世界ですね。 お金、健康、趣味、生きがい、配偶者との関係など課題は盛りだくさんです。 これらシニアライフに関わる情報発信と共有に場として、豊かな老後を過ごすための情報収集の場にしていきましょう。
寝たきり天国日本。目的なくベットに横になってるだけの高齢者。重い疾患で苦しむ高齢者。そういった生き地獄状態の高齢者を早く楽にしてあげたいと家族。本人も望んでいる。そんなケースは少なくありません。高齢者のケアで若者の貴重な時間が奪われている現実をどうにかしたい!今後実現するのか安楽死制度
昨日何食べた?って思い返す日が増えた60代。そんな日々のいろんなことを残すブログです。
近所のおじさんおばさんが歌ってた昭和の戦前戦後の歌からフォークソング、グループサウンズ、童謡まで。
膝痛で悩んでいる人、膝痛が治った人、膝痛を治したい人、みんな参加資格ありです。
ジャンル関係なく、ブログ書いてるからこその縁です。 自分のライフスタイルや、趣味などの楽しみ方のヒントに。 書いた記事をトラックバックして輪を広げましょう。 ※アダルト・広告勧誘は禁止です。
面倒くさがりで飽きっぽい性格の50代シングル。心地の良い暮らしを目指し、ゆるりと支度中です。
日々の出来事、思い、読書などについて書いています。
79才になって、日本人の平均寿命に近付いてきました。 間もなく日が暮れるでしょう。