今日から、ブログはじめます
疲れ果てたので、雑な晩ごはん
鯖缶焼き巾着・蒸し鶏辛味ソース・夫の最後の場所
食べ過ぎると痛くなる。食べ過ぎるんじゃない!って話なんだけどね。
市販のおだんごとだいふく餅を華麗にアレンジ!!
サルサソースonチキン×一人暮らしのランチ
Amazonで購入したもの・今夜はチャーハン
ナンポットカレーと婆さん達のケンカ
朝100g、昼180g、夕50g
手抜き晩ごはん・ひよこ豆カレー
日の丸弁当と念願のおまんじゅうと、ふざけたヤ〇ウのお話し
【2025年3月】一人暮らしの資産残高確認
お昼は和風カレー
お弁当持ってでかけます。
豆腐の角が丸みを帯びてきたら食べごろです。豆乳湯豆腐
鶏むね肉を叩き切ってスコッチエッグ作った
朝からイライラしてしまう・・・毎日なのよ。 小夏が使うリネン倉庫の前に 車いすで陣取るジイサン。 話相手になってくれるナースを待っています。 しかし・・・ 朝早い時間は 食事介助やその片付け 薬を配るなど ナースも職員も 大忙しの時間帯です。 小夏も ジージやバーバが食事し...
雲ではなく蜘蛛=クモです。 エアコンのタイマーが切れ 暑かったのもあるけど 腕に何か触っているような感じがして 明かりを点けてみると 小さなクモが ベッドの上に居ました。 全体で1cm弱の物ですが ゾッとしましたよ。 これが腕を這っていたんだと思うと 怖いですね。 先日も窓...
この記事では、前立腺がんの手術と入院を経験した魔太郎が遭遇した、ベテラン前立腺がん患者さんたちのことが書いてあります。
ポケットの裏側に穴を開けて、 空調服内に空気の出口を作ると 涼しくなるんですよー 興味のあ...
「950万ぐらいでクヨクヨしないで。私が払ってあげるから。」飲み会で知り合った年上女性から「昔の男に似てる」と孟アタックを受けた。マジか?その日からグイグイとひっぱられ・・・
この世は まだまだ コロナ騒動が継続中で落ち着かないけど生きていくためにはどんな状況であろうと働かなくてはなりませんから感染に気を使いながらチマチマ働いてたりする私。我が家の福猫❤黒招き猫メインブログで、減給についての記事を3記事書きましたが
これから実家へ暑いねこの暑さでぼやきたくなった( -᷄ω-᷅ ) 暑いの嫌ちょっと夏バテして食欲落ち気味だけど脂肪はいっぱい蓄えてるから多少食べなくても...
朝から腹立たしい出来事。 動き回って汗かきながら作業しているのに 夜勤の人が帰る前に各部屋の点検をしながら エアコンのスイッチを切っていたのです。 私は作業していたんですよ。 それは廊下からも見えているはずなのに 「ピッ」と音がしてエアコンが切れました。 カチン!!ときまし...
職場のアルバイトから職員になった子。 まあよく働く。 だから主任の受けも とても良い。 愛想がないけど そういう人なのだろう。 この人は外国の人なので 言葉をオブラートに包まない。 ダメなものはダメ。 YESはYES。 NOはNO。 それは理解できる。 でも、好きじゃないん...
ここのところ、風のある日が続き少しだけホッとできる時間を持てています普段は、カーテンを閉めませんが風の表情はこれしかないわね。。。この夏は、朝の内のベラン...
ついに買っちゃいましたー 2個目のバッテリー ギャハハー これで。17ボルトの秒速80リット...
7月29日の朝です 5月末の結果です 6月末の結果です 毎日、7品種の、株価の上が...
この記事では、本を売る前におおよその本の買取価格がわかる方法が書いてあります。CDやDVDやゲームソフトなどバーコードがあれば、簡単に知ることが出来ます。
やめるにゃあ~!!! ペティオ (Petio) 猫用おもちゃ けりぐるみ エビAmazon(アマゾン)482〜1,092円 【2022年上半期ランキング防…
可愛かったにゃあ~ チャオ (CIAO) 猫用おやつ ちゅ~る 1歳までの子猫用バラエティ 14グラム (x 40)Amazon(アマゾン)1,49…
なんか。。。賢そう。。。 自分で言う。。。にゃ(^▽^;) テレビ台 キャットタワー ハイタイプ キャットウォーク 180 猫 壁面収納 ハイタイプ 収納…
楽しいにゃあ~🎵 猫壱 バリバリパッドコロコロボール (サークル)Amazon(アマゾン)1,055〜2,728円 グラス 270ml ダブルウォール…
この2ヶ月くらい一週間があっという間に過ぎちゃう今日、木曜日だもんね\(⊙⊙;)/ わぁー日曜から急に木曜日になったような(;´・ω・) なってない なっ...
61歳にして この食欲は良い事なのか 控えるべきなのか・・・。 休日に買い物をたくさんしたので 色々食べたくなって 昨日 この夕食。 ご飯を炊いて おにぎり 大好きなカツオのお刺身 キャベツ・インゲン・トマトのサラダ 玉ねぎ・ピーマンを炒めホルモン焼き乗せる ナスのお味噌汁...
Twitterで、 まだ使い方がわからないので、呟いてはいませんが あははは、 そして、TikTokも始...
この記事では、前立腺がんのロボット手術と12日間の入院費用のことが書いてあります。おおよその費用と注意すべき点がわかります。
先日 他の階のシーツ交換をしている 70台半ば過ぎの おばあさんパートと 話していた時に 髪型の話になりました。 シーツ交換は決して綺麗な仕事ではなく シーツを剥ぐ時や布団をたたむ時に 老人の目には見えない髪や 皮膚のカサカサ剥がれた物が舞うので 絶対的に こちらの体に付着...
今日の京都は朝の9時頃~15時ぐらいまではカンカン照りの晴れって感じで、その後曇ってきて明日は一日中曇予報 全国的にそんな感じのようだけどね ( * • ω • * )この写真は・・・若い頃に私が住んでた場所付近の写真木屋町に流れる高瀬川 昼間は明るくて素敵な場所だけど、日が暮れると酔っぱらいで溢れかえる場所仕事で疲れた人とか夜の仕事の人が集まり夜明けまで賑やかでうるさい街だったけど今思えば・・・この街で学ん...
退職金は一括で貰う方が年金にするよりお得!年金にしたせいで損する額は2~3%の運用益ではカバー出来ない。医療費や介護保険の利用料の自己負担額が増える可能性がある。
久しぶりに元家に行って来ました。 今は娘とマゴが住んでいます。 ここは築30年経過しているので 外観は綺麗なのですが 見えない所が あちらこちら傷んできて困ります。 玄関のクロス張替え 台所とお風呂場の床は補強して 綺麗な床材を貼ってもらいました。 何と言っても費用がかかっ...
まだ、義姉の主治医に不信感は少しあるけどうまくコミニケーションを取っていかないと、ってことで主治医と色々話した現実、転院は難しいからミスは認めないけど色々...
入所して そんなに経っていないバーバの話。 まだ2か月経っていないかな。 とても静かなバーバなんですよ。 入って来られた当初は もっとシャンとしてたのに 今月になってからは薬のせいか 動きがスローになりました。 話し方もゆっくり・・・ ニコッとして可愛いバーバです。 廊下で...
投資トラブル話題になってるね投資話をしてくる人は怪しい前の職場のオーナーがわたしに投資話を持ちかけられていると言ってきたことがあってそんな投資話、怪しいで...
写真や動画を撮りたかったのですが、 店長のこだわりで、出来立てを 食べてもらう為にと、揚げた...
6種類です買っちゃいましたー あははは 男性限定です、 興味のある方はレビュー動画です ...
10年以上前に購入した、プリウス フルノーマルでした、 10年後や20年後にも、決して 色褪せな...
船からの動画です https://youtu.be/dXUx8Aue6EI 魚探探知機の動画です https://youtube.com/s...
今朝の夏空空気が澄んでいるのかしら?夏には珍しく、ベランダからランドマークタワーが見えています午後、ベランダのテーブルの上に出しておいた温湿度計では。。こ...
歯茎が弱っているんですよ。 そのためなのでしょう 口の中が粘つくような感じで不快です。 仕事中はマスク必須なので それも良くないと 思うのです。 リステリンを使ったり・・・ モンダミンを使ったり・・・ マウスウォッシュ使ったり・・・ 色々試すも 大差はなく。 娘からもらった...
今進めているパッチワーク。 同じパターンで このまま9枚をまとめるか 違うパターンを入れて組ませるか悩みます。 う~ん・・・あまり大きくすると メルカリに出したいので お値段もそれなりにしたくなる。 小さい方が お手頃価格にして 出品できるか・・・。 そして これの枠をどの...
昨日、実家に行ってきた夏休みがはじまったから平日でも電車やバスが混んでる実家は歩いて行けるくらいお台場に近いからバスとか混むんだよね我が家の沿線も夢の国が...
今月初めに容態が悪くなって入院したバーバ。 数日で退院し その後は別棟で様子見となり 待機期間を経て 元居た棟に戻ってきました。 1人で歩けていたのに もう車イス使用です。 元々耳も遠かったので 話しも思うように弾まず 何とも弱々しくなった感が大きい。 老人ホームでは やは...
函館旅 4日目 7月7日函館最終日の朝この日も ビュッフェの朝ご飯です大盛りのサラダとチーズの盛り合わせ、パン、牛乳、オムレツそして泡々のアルコールを2杯...
毎日が仕事に追われているとき、ふと思うことがありました。「なんのために生きているんだろう?」「10年後も、同じことが続いているんだろうか?」すると、どこかから別の声が聞こえてきます。「そんなのはイヤだ、それが生きる目的じゃない!」心の声です
今日から、ブログはじめます
老後の暮らしは誰にとっても初体験の未知の世界ですね。 お金、健康、趣味、生きがい、配偶者との関係など課題は盛りだくさんです。 これらシニアライフに関わる情報発信と共有に場として、豊かな老後を過ごすための情報収集の場にしていきましょう。
寝たきり天国日本。目的なくベットに横になってるだけの高齢者。重い疾患で苦しむ高齢者。そういった生き地獄状態の高齢者を早く楽にしてあげたいと家族。本人も望んでいる。そんなケースは少なくありません。高齢者のケアで若者の貴重な時間が奪われている現実をどうにかしたい!今後実現するのか安楽死制度
昨日何食べた?って思い返す日が増えた60代。そんな日々のいろんなことを残すブログです。
近所のおじさんおばさんが歌ってた昭和の戦前戦後の歌からフォークソング、グループサウンズ、童謡まで。
膝痛で悩んでいる人、膝痛が治った人、膝痛を治したい人、みんな参加資格ありです。
ジャンル関係なく、ブログ書いてるからこその縁です。 自分のライフスタイルや、趣味などの楽しみ方のヒントに。 書いた記事をトラックバックして輪を広げましょう。 ※アダルト・広告勧誘は禁止です。
面倒くさがりで飽きっぽい性格の50代シングル。心地の良い暮らしを目指し、ゆるりと支度中です。
日々の出来事、思い、読書などについて書いています。
79才になって、日本人の平均寿命に近付いてきました。 間もなく日が暮れるでしょう。