今日から、ブログはじめます
【シニアの暮らし】大失敗!あーあ😭茶色いクリームシチュー。。
#ついに手に入れたもの
今日はイイ日!で45点!まぁいっか!
焼き芋LOVE💕焼き芋について思うこと。
春になると現れる持病
これからの働き方を考える。
【シニアの暮らし】今朝のリアル。。
松ぼっくりと松びっくり
続き3)再びバイクに乗れるのだろうか?。60過ぎのオヤジの不安。
しばらく仕事は休み |夫と買い物
年金定期便よりねんきんネットの試算の方が最新
おばあちゃんとのおかし作り!・・その後は公園へ(^^)/
60代の私の旅の服装と持ち物はこれ!
#おすすめのデートスポット
ソロ活日帰り旅♡大満足行って良かった!姫路城春の特別公開と高田賢三展
オフハウスには買い取り品がいっぱい 先日、リサイクルショップのオフハウスへ行きました。 洗濯機などの家電や 洋服、家具など中古品がたくさんあります。 どこのお宅も不要品があふれて、物を持て余し、少しでも買い取ってほしいのでしょう。 断捨離や片づけが社会現象ですから、不要品がたくさん。 オフハウスで感じたことをお伝えします。 スポンサーリンク // 食器棚の価格 孫の七五三 オフハウスで七五三の支度 着ない服は捨てることに まとめ 食器棚の価格 カップボード 画像は、わが家の食器棚です。 オフハウスで見かけたのは、もっと幅広なカップボードで、色は画像と同じマホガニー。 3万6千円の値札がついてい…
今日から、ブログはじめます
老後の暮らしは誰にとっても初体験の未知の世界ですね。 お金、健康、趣味、生きがい、配偶者との関係など課題は盛りだくさんです。 これらシニアライフに関わる情報発信と共有に場として、豊かな老後を過ごすための情報収集の場にしていきましょう。
寝たきり天国日本。目的なくベットに横になってるだけの高齢者。重い疾患で苦しむ高齢者。そういった生き地獄状態の高齢者を早く楽にしてあげたいと家族。本人も望んでいる。そんなケースは少なくありません。高齢者のケアで若者の貴重な時間が奪われている現実をどうにかしたい!今後実現するのか安楽死制度
昨日何食べた?って思い返す日が増えた60代。そんな日々のいろんなことを残すブログです。
近所のおじさんおばさんが歌ってた昭和の戦前戦後の歌からフォークソング、グループサウンズ、童謡まで。
膝痛で悩んでいる人、膝痛が治った人、膝痛を治したい人、みんな参加資格ありです。
ジャンル関係なく、ブログ書いてるからこその縁です。 自分のライフスタイルや、趣味などの楽しみ方のヒントに。 書いた記事をトラックバックして輪を広げましょう。 ※アダルト・広告勧誘は禁止です。
面倒くさがりで飽きっぽい性格の50代シングル。心地の良い暮らしを目指し、ゆるりと支度中です。
日々の出来事、思い、読書などについて書いています。
79才になって、日本人の平均寿命に近付いてきました。 間もなく日が暮れるでしょう。