今日から、ブログはじめます
日々変わる スライドショーの 二つ三つ
若返る 露天風呂など リフレッシュ
目を遣れば いちごが育つ 花可憐
限りある いのち歌おう ハンデ越え 車椅子でも障がい者でも
物価高 家計助ける プレミアム 区のプレミアム商品券
世の進歩 追いつかず我 半開き
うたごえで 心身共に チャージする 来月から16年目に
野の花も ここでは主役 ありのまま 向島百花園の現在80種
縁起良く 故事に習って 勝矢祭(かちやさい)
心地良く みどりの風と ウォーキング
諦めた パソコン蘇生 ほぼ元に
パソコンのいのち危うしお手上げに
体調良し もう終わりなの 短い日 時の長さは心身サイン
相性の良い トマト花咲く 今日も歌
冬のソナタ 今見りゃ覚めて いる自分 昨日は3回分見た
わたしの可愛いペット・ガラケーも、11月でサービス終了とか(^^;
精神障害者と農作業:癒しと社会参加の架け橋
ネドじゅん式”自動思考解析ノート”で終える一日
ネドじゅん式“朝の小さな目標ワーク”を試してみたら、自己肯定感がじんわり上がった話
出勤前のざわざわを整える“朝の小さな習慣”5つ
2週間ぶりのヨガとオナカの不調で、ヨレヨレふら~っとしています(^^;
カラフェと朝のコーヒー時間がくれる“整えの力”
Linuxを活用したAIプログラミングの将来的な展望
昨日の雨、今日の青空、花たちは嬉しそうでした~(^^)
ミスが続いても、歩みを止めなかった私へ
シネマおもちゃ箱⑯ …『F エフ』(録画)
仕事でミスばかり。でも“才能とは違う”と言われて
仕事の覚えが悪い私に、自分でかけたい言葉
最近(3~4月)読んだ本のメモ
“かわいそう”の罠に気づいてますか?—医療費と同情の境界線
ハワ-ド、快投で初登板初勝利!やっと安心して観ていられる先発投手が来ました!
この試合のヒ-ロ-は渡辺佳明だけど、他にもいい働きをした選手が一杯いたねぇ♪
又もや初回に失点。直近10試合で8度目という快挙! 何とも不甲斐ない楽天の先発投手陣…
勝たなきゃいけない試合だったのに…。なんであそこで松井を代えなかったのか⁉
ハワ-ドがファ-ムで7回1安打の好投! これでし烈になるローテ争い!
雨の中の序盤戦、続投か継投かで別れた明暗でした。それに「浅村は打つだろう」という幻想を捨てて欲しい。
2安打5盗塁で2得点! 投攻守チ-ム一丸の勝利。こういう試合、嫌いじゃない‼
久し振りに大爆発したイ‐グルス打線! たまにはこんな試合があってもいい‼
観客から入場料をとって観せるような試合ではなかった楽天。払い戻しすべきだろう。
小森以外の野手攻撃陣には「喝」! 最後の場面の藤平の怠慢プレ-には『大喝』‼
明日の予告先発(2025.5.2 東北楽天戦)
久し振りに先発が前半で試合をぶち壊して、緊張感の無い試合にしてしまいました。
明日からの9連戦、先発投手はどうなるか?
今日の試合は全員野球で勝ったようなもんですね♪
島内、辰己、ハワ-ド、荘司、翔太がもうすぐ1軍にやってくるぞ‼
今日から、ブログはじめます
老後の暮らしは誰にとっても初体験の未知の世界ですね。 お金、健康、趣味、生きがい、配偶者との関係など課題は盛りだくさんです。 これらシニアライフに関わる情報発信と共有に場として、豊かな老後を過ごすための情報収集の場にしていきましょう。
寝たきり天国日本。目的なくベットに横になってるだけの高齢者。重い疾患で苦しむ高齢者。そういった生き地獄状態の高齢者を早く楽にしてあげたいと家族。本人も望んでいる。そんなケースは少なくありません。高齢者のケアで若者の貴重な時間が奪われている現実をどうにかしたい!今後実現するのか安楽死制度
昨日何食べた?って思い返す日が増えた60代。そんな日々のいろんなことを残すブログです。
近所のおじさんおばさんが歌ってた昭和の戦前戦後の歌からフォークソング、グループサウンズ、童謡まで。
膝痛で悩んでいる人、膝痛が治った人、膝痛を治したい人、みんな参加資格ありです。
ジャンル関係なく、ブログ書いてるからこその縁です。 自分のライフスタイルや、趣味などの楽しみ方のヒントに。 書いた記事をトラックバックして輪を広げましょう。 ※アダルト・広告勧誘は禁止です。
面倒くさがりで飽きっぽい性格の50代シングル。心地の良い暮らしを目指し、ゆるりと支度中です。
日々の出来事、思い、読書などについて書いています。
79才になって、日本人の平均寿命に近付いてきました。 間もなく日が暮れるでしょう。