今日から、ブログはじめます
その他237(シニアの健康衰えブログかよ/1年振りにブロック注射打った)
働ける身体と働く気持ちがあれば
スローライフ56(体力衰え/無職リタイアでも休んだっていいやん)
久々に透明水彩&継続が大切
家族の健康状態
認知症が心配なのは94歳の母? それとも69歳のわたし?
小麦(パン)の摂取を意識して控えているけれど
生活239(健康オタクじゃないけど/脳MRI検査は高くて見送りや)
【シニアの健康】人間ドックに行ってきました。結果は?
「疲れた…」って言っちゃだめ?
ホテルで優雅に特定健康診査(お土産付き)
お腹の張りに整腸剤を使う
梅レモンシロップ完成|1日1杯で疲れ知らず
米が無いわけではないけれど
1ヶ月ぶり泌尿器科受診|切迫性尿失禁は薬で治る?
(★旧「リヴィエラ倶楽部・青い鳥の詩」の移転に伴う転載) 世界一痛快なジョーク フィリピンのジョセフ・エストラーダ元大統領が副大統領時代の話。東洋随一の天才政治家と謳われたリー・クアンユー(当時、シンガポール首相)がフィリピンを訪
今日から、ブログはじめます
老後の暮らしは誰にとっても初体験の未知の世界ですね。 お金、健康、趣味、生きがい、配偶者との関係など課題は盛りだくさんです。 これらシニアライフに関わる情報発信と共有に場として、豊かな老後を過ごすための情報収集の場にしていきましょう。
寝たきり天国日本。目的なくベットに横になってるだけの高齢者。重い疾患で苦しむ高齢者。そういった生き地獄状態の高齢者を早く楽にしてあげたいと家族。本人も望んでいる。そんなケースは少なくありません。高齢者のケアで若者の貴重な時間が奪われている現実をどうにかしたい!今後実現するのか安楽死制度
昨日何食べた?って思い返す日が増えた60代。そんな日々のいろんなことを残すブログです。
近所のおじさんおばさんが歌ってた昭和の戦前戦後の歌からフォークソング、グループサウンズ、童謡まで。
膝痛で悩んでいる人、膝痛が治った人、膝痛を治したい人、みんな参加資格ありです。
ジャンル関係なく、ブログ書いてるからこその縁です。 自分のライフスタイルや、趣味などの楽しみ方のヒントに。 書いた記事をトラックバックして輪を広げましょう。 ※アダルト・広告勧誘は禁止です。
面倒くさがりで飽きっぽい性格の50代シングル。心地の良い暮らしを目指し、ゆるりと支度中です。
日々の出来事、思い、読書などについて書いています。
79才になって、日本人の平均寿命に近付いてきました。 間もなく日が暮れるでしょう。