今日から、ブログはじめます
巧打と好継投と快投で勝利した試合。緊張感ある引き締まった試合でしたね♪
先発が頑張った楽天は強い!9回村林が同点2ラン、浅村が決勝3塁打!
「宗山が活躍するとチ-ム全体が乗っていける、そういう気持ちにファンもなれる」、そういう存在の宗山君はシンプルに凄すぎる♪
タッチアップ〜〜〜失敗
チ-ムを救い藤井の力投に報い小深田を救った浅村は、ここ数年で最高の働きでしたヽ(^o^)丿
ホームで勝てません〜
「楽天優勝の条件」単独最下位になった今書くことではないですが…。
これがモイネロ攻略打線だ⁉ 初回に3点取って逃げ切る…、出来るか?
弱い、いや弱すぎる楽天! ファームと試合しても勝てるかどうか…💦
『三木野球』が出来ない楽天…。先発乱調の松井は『ノミの心臓』みたいだなぁ。
指揮官は「負けた責任は自分にある」なんて軽々しく口にすべきではない、と思う。
試合ごとにチ-ム力の差が広がった両チ-ム。ケチのつけ初めはやっぱり則本だろう…。
先発辛島の時点で勝ちは薄くなった試合。三木監督は辛島に何を期待していたのか?
ハム打線に滅多打ちに遭った則本。どうせオフに『宿題』をサボったからだろう。
【5月分申込は4/10(木)まで】毎試合最大1,000名様を抽選でご招待
イケアで買った ミッケの子供机 でも私に ちょうどいい(#^^#) カウンセラーの先生が カウンセリング室に 飾りたいというので リクエストの 綺麗な緑を作り…
ミスタードーナツの期間限定企画✨ つい買っちゃうやつです💦 昨年の抹茶シリーズも美味しかったので♪ 今年も出たと知り、ずっと食べたいなと思って
61歳 一人暮らしを始めて2週間が経ちました。 特に困った事もなく 静かに暮らしています。 ただ・・・ここで3連休をとったので 1人で黙っているのが ちょっとね。 無表情になりますし。 散歩して おばちゃんに話しかけて 立ち話で来た時は 嬉しくなってしまいます。 先日は用水...
■kujirato-m キッチンタオルをグレーに変えました。 やっぱりキッチンタオルは白が一番!と思っていたのですが 年齢によるものなのか、黄ばみが以前よりも気になり始め、 (
さてさて!!!始まりましたねー新年度♡スタートって、なんだかワクワク!切り替わりのタイミングで、「次こそは!」と毎回思う私ですが。笑一方で、安心でない気持ちが出てくることも、あるかもしれません。というか、何よりも・・・『春休み』!!!!!今日も朝から子ど
週末にボス宅が、ガレージ+道路でバーベキューをしていました。道路に車が2台くらい止まっていて体操服を着た子供がたくさんいたので、子供の部活の友達(と親)を集めてしていたのかな~と思います。少し懐かしい光景でした。(決していい意味ではありません。)10年ほど前までは毎週のように、どこかの家がガレージ+道路でバーベキューをしていましたから。しかも1軒だけではなく、近所の道路仲間が数件あつまってお昼から夜中...
色んな事が動く4月でしたが、 どんなスタートを切れましたか? いいスタートの人も 普段とおんなじ人もいたかと思います! 私は朝から子供に振り回されてのスタートでした! きっと怒涛の日々の始まりですね・w・ 値上がりしてどうなった? 色々なものが値上がりして 3月に沢山怯えてましたが、どうだったでしょうか…
こんにちは、あとりです❤️ 京都、長岡京市、『長岡天満宮』『勝竜寺城』のライトアップに行ってきました。(22年3月31日) 『長岡天満宮』、八条ヶ池沿いのソメイヨシノのライトアップが行われていました。 22年3月26日~4月3日(予定) 午後6時~9時 飲食禁止となっています。 桜はほぼ満開で、幻想的でとても美しかったです。 【御本殿】 御本殿のあたりは桜のライトアップはしていなかったのですが、人もいなくて、暗闇の中ぼんやりと明るい御本殿が怖いくらいに美しかったです。 この御本殿が見たくて、いつも行ってしまいます🤣🤣 【手水舎】 今年の桜は、3月27日にコロナの3回目の接種を受けたらそこから体…
なるべく、穏やかで優しい表情でいたいものです。部屋が心をあらわすというように、表情も心をあらわしています。心が乱れていたら自然と疲れた表情になりますし、嬉しいときはニコニコします。ところが、表情が先で、心が後になることもあるようです。幸せだ
バタバタとしている最近ですが、やっと読み終わりました。読みだすと止まらないのに、読むタイミングがつかめない活字離れの読了です。神戸のシニアインスタグラマー...
いつもご訪問応援ありがとうございます♡ デコアーティストのCiel cheeです”シンプルだけ
こんにちは、はちこです♪副業歴20年超え、副業好き主婦です(^^♪我が家の冷蔵庫を買い替えたのは2020年の夏。以前使っていた冷蔵庫、まだ使えるものだったのでメルカリで出品したところ…22,000円で売れたー!!処分予定だった冷蔵庫が22,
今日から、ブログはじめます
老後の暮らしは誰にとっても初体験の未知の世界ですね。 お金、健康、趣味、生きがい、配偶者との関係など課題は盛りだくさんです。 これらシニアライフに関わる情報発信と共有に場として、豊かな老後を過ごすための情報収集の場にしていきましょう。
寝たきり天国日本。目的なくベットに横になってるだけの高齢者。重い疾患で苦しむ高齢者。そういった生き地獄状態の高齢者を早く楽にしてあげたいと家族。本人も望んでいる。そんなケースは少なくありません。高齢者のケアで若者の貴重な時間が奪われている現実をどうにかしたい!今後実現するのか安楽死制度
昨日何食べた?って思い返す日が増えた60代。そんな日々のいろんなことを残すブログです。
近所のおじさんおばさんが歌ってた昭和の戦前戦後の歌からフォークソング、グループサウンズ、童謡まで。
膝痛で悩んでいる人、膝痛が治った人、膝痛を治したい人、みんな参加資格ありです。
ジャンル関係なく、ブログ書いてるからこその縁です。 自分のライフスタイルや、趣味などの楽しみ方のヒントに。 書いた記事をトラックバックして輪を広げましょう。 ※アダルト・広告勧誘は禁止です。
面倒くさがりで飽きっぽい性格の50代シングル。心地の良い暮らしを目指し、ゆるりと支度中です。
日々の出来事、思い、読書などについて書いています。
79才になって、日本人の平均寿命に近付いてきました。 間もなく日が暮れるでしょう。