今日から、ブログはじめます
今週のお弁当(2025年5月第1週目~番外編 夫の朝昼ごはん小弁当~)
大人のお子様ランチ弁当
実を結ぶことなく、トマト生を終えました。
海老とオクラのダンプリングと混ぜごはんの整え弁当
今日のお弁当はのり弁、リメイクおかず入り
油揚げ餃子と卵カツ、そのまま詰めるか断面見せるか、それが問題だ。
失敗した玉子焼きの、解決策
お抱え料理人、ガス代金倍増す。
昨夜の残り物をリメイクおかずのお弁当・かるかん
今日のお弁当の手順を紹介します。
君が好きと言ったから弁当
トイレの臭いがするコーヒー店VSコーヒーの匂いがするトイレ
心と体を整えるおかず
さくらんぼーろとへのかっぱ
秋になるとキラキラするもの
朝6時前に、一斉に鳴き始めた蝉の大合唱で目が覚めた。微睡みながらウトウトしている短い時間に夢を見ました。亡くなった父が夢に出てきた。晩年の少し言葉が喋りに...
離乳食を初めて作ったときに感じたのが、「大変。もっと手軽に作れると思っていた…」でした。毎食ごとに裏ごしをして、ペースト状にするというのがしんどかった。そこで「ハンドブレンダー」を使うようになってから、離乳食作りが捗る捗る…今回は、離乳食作
PJさんが、ブライアンとトレイシーにインタビューするみたいです。Pj Kwong@skatingpjI can't wait to talk to these 2 legends! Join me, #tracywilson and #brianorser tomorrow at 10am ET on my Pj Kwong F… https://t.co/tGb0FBASVJ2020/07/21 03:41:44日本時間では、
お題「これ買いました」 こんにちは、あとりです❤ これ買いました⤴️ 雑誌『レタスクラブ』です。 「世界一手抜きごはん」 「夏、疲れないラクごはん」 表紙のこれらのコピーにやられてしまいました。 最近暑いから、手の込んだ料理を作る気力がないし・・・。 作る料理はワンパターンになっているし。 少しでもラクに美味しい料理が、楽しく作れたら・・・って思ったんですけどね😆❣️ 頑張りすぎないように、頑張ります(笑) ではこの辺で❣️ 最後までお読みいただきましてありがとうございます❤ お気軽にコメントや、ブックマーク、にほんブログ村を応援ポチッとしていただけるとうれしいです。あとり にほんブログ村 に…
お題「これ買いました」 こんにちは、あとりです❤ セリアでこれを買いました⤵️ 裏側に粘着テープがついたフックです。 粘着テープの表面の剥離紙をはがして、フックが欲しい場所に貼り付けるだけで、簡単にフックを取り付けることができます。 今回は、電話台の側面にフックを取り付けました。 エコバック置き場の出来上がりです❣️ 以前からエコバック置き場をどこにしようか迷っていました。 うちは旦那と息子2人の男3人の家です。 エコバックを引き出しの中にしまい込んでしまうと男どもは絶対に使ってくれません。 でも、何枚もあるエコバックをまとめて置いておけて、サッと取り出せる場所はどこか・・・迷っていました。 …
樋口雅美です。お友達が古民家で民泊をする計画の記事↓↓↓ https://ameblo.jp/bimajo47/entry-12594291116.html …
樋口雅美です。昨日の古民家で、藍染め体験 『古民家で藍の生葉染めの体験をしました』樋口雅美です。お友達が古民家で民泊をする計画の記事↓↓↓ https://a…
アラ還だけどオシャレ大好き!メイク大好き!!堀江千明です。 ( 東京/神奈川/ズーム ) 只今大人世代のお悩みに寄り添うパーソナルスタイリスト目指して勉強中…
最近、キッチンのタオルホルダーが劣化してきたので買い換えました。ニトリです。 今までは(左側)山崎実業のtowerシリーズのものを使っていたのですが 今回は、ちょっとお安い『ニトリ』のそっくりさんにしてみました。 見た目も使用感もほとんど一緒。こちらもニトリで
先日、学校の懇談会がありまして懇談会というか先生の紹介で終わりって感じの簡単な集まりでしたがもう7月というのに初めて担任の先生にお会いできました 行事がなくなったり夏休みも期間が変わっ
皆さんこんにちは! いつもご訪問ありがとうございます。 今年に入ってから筋トレダンスなど有酸素運動をしていました。 体重は少しずつ落ちたのですが、体脂肪率があまり落ちなかったんですよね。。 ダイエッ
妊婦にとっての夏は、いつもより暑い。まだ息子がお腹にいた時、妊娠中期がちょうど真夏でとりあえずしんどかった…あまりにも暑いのが耐えられなくて、ちょっと強引なやり方で「冷」を求めてしまい…体調不良や逆子になってしまったり…その反省を踏まえて、
さて、ロッテのキシリトール、クリアファイルキャンペーンですが、イオン系列は、今日から開始のようです。※店舗によって、違うかもしれません。自己責任でヨロシク。(^^;)ゆき໒꒱🏹⛸限界の先へ✩*.゚@yukiko__o1110yk私もキシリトールキャンペーンで無事(σ∀`)σゲッチュ
初物の桃。。。道の駅で買ったからと、友達からおすそ分けにいただきました。桃が美味しい季節です。桃パフェや桃のパンケーキなど、インスタグラムでは美味しそうな...
こんにちは。お掃除ブロガーのよしママです😌(はじめましての方はこちら→自己紹介)わが家の掃除レポート、他で掲載された掃除レポートやコラムをアップしているブログです。社宅に住み🏠節約をモットーとし、主婦目線でアイデアやコツを紹介しています。(ただの日記もあ
10年くらい前に中古家具やさんで見かけて、これはいい!と買ってきた「Fatty Containers」。 ソファの横で横向きに倒して置いて本や雑誌を入れ、上にテーブルランプを載せて使っていました。 使い勝手がよかったので...
昨夜、ご飯を炊く御釜が割れてしまい急遽、土鍋を買いに行ってきましたこんな感じのやつ↓↓↓ 簡単に超おいしいご飯が炊ける!三鈴のごはん鍋【3合炊き】日本製 萬古焼 ごはん鍋 ご飯鍋 ごはんなべ ごはん
アラ還だけどオシャレ大好き!メイク大好き!!堀江千明です。 ( 東京/神奈川/ズーム ) 只今大人世代のお悩みに寄り添うパーソナルスタイリスト目指して勉強中…
東京(渋谷・新宿) 神奈川(横浜・湘南) アラ還トータルアドバイザー 堀江千明です。 プロフィールはこちらから▽▽▽ プロフィール(人生は選択の積み重ね) - 東京・神奈川(横浜・湘南) 骨格バランス®︎診断・パーソナルカラー診断・メイクアドバイス・《グッドモーニングブログ》CMcompany よければアメブロも見てくださいね 東京・神奈川(横浜・湘南)メイク・骨格バランス・パーソナルカラー・堀江千明@アラ還トータルアドバイザーのブログ おはようございます❣️ いつもご訪問 ありがとうございます。 m(_ _)m 知っているだけでは駄目なのだ。 あなたは行動を起こさなければならない。 (アンソ…
皆さんこんにちは! いつもご訪問ありがとうございます。 今日はいいお天気です 昨日子ども達は「お家で縁日」を開催していました ●洗面台でスーパーボールすくい ポイをブレスレットとテッシュと割り箸で
手荒れ対策に必要な化粧水についての記事。ひどい手荒れはまず改善してから。そのあと化粧水で手を保湿し、ハンドクリームを塗る流れです。化粧水が必要な理由と使い方、使用量をくわしく解説しました。手荒れ予防のために普段から化粧水はつめかえて使っています。
さて、ISUなんたらアワード羽生くんの受賞に対して、日本のスケート界の皆さんは、織田さん以外、羽生くんにおめでとうも言わないのかと言う話がチラホラ出ていますね。さて、スケート連盟の長であるあのかたは、どうかと言うと…https://mobile.twitter.com/nagashima21結構
お題「これ買いました」 本日、セリアでお買い物しました。 右➡️の虫型のぬいぐるみがついた〈ねこじゃらし〉は、うちの「てんま」のお気に入りです。 虫の羽がセロハンになっていて、虫を振るとバサバサと音がします。 てんまはお気に入りなので、このねこじゃらしのバサバサという音がすると、寝ていても飛んできて遊びます。 右が今回購入した新品のものです。 左は・・・頭だけになっています。 頭だけになるほど、よく遊びました🤣🤣(笑) 頭だけになると、バサバサという音はしません。でも遊びます。 遊ぶ姿がかわいいので(親バカ)、ついついねこじゃらしで遊んでしまいますね😆‼️ ではこの辺で❣️ 最後までお読みいた…
長い間お世話になりました はてな引っ越しのご挨拶
はてなへブログ引っ越し まだ8割くらいかな?
ぎらぎらと 真夏に燃える 百日紅(さるすべり)
アイス買う 心配なのは 停電よ
おめでとう 素直に喜ぶ あれやこれ
暑い日々 熱く歌って 爽やかに
ミニファーム トマトの次は オクラかな ベランダ栽培の楽しみ
病(やまい)明け なのに届いた お中元 感謝しかない
顔もダメ マイナカードの ミス響く?
ちょっぴりでも 幸せ気分 商品券 当選通知来た
川柳の 半年成果 通信簿 ここせん6月放送結果
主婦の味 昭和が生きてる 晩ご飯
残念 TOKIO解散 城島茂 リーダーとして今後も頑張れ
風抜ける 生きる歓び 露天の湯 南柏天然温泉に行ってきた
寂しさに トマトの赤が 沁みてくる
愛犬の姿を羊毛フェルトでチクチクと作成中です。 大好きで特別な子だから どれだけ時間をかけてもやっぱり納得いく姿にするのは難しい、、、。 まだ、マロがいた頃に羊毛フェルトに挑戦したことがあって。 めっちゃ楽しいけど、絵を描くみたいに思い通りにいかない! 才能ないわ〜って途中で投げ出した。 だけど、いつかマロを自分の手で作りたい、、、って気持ちはずっとあって。 マロのウサギみたいに柔らかくてふわふわの毛。 甘くてクッキーみたいな香りがする、ツルツルとした触りごごちの頭。 それがすごく懐かしい。 小さい頃からお人形遊びもしなかったし、ぬいぐるみを抱いて寝たこともない私。 この年になって、次女のシェ…
コロナウイルス、東京もさることながら、大阪の感染者数もかなり増えてきました。来週の連休でまた増えるかもしれません。(>_<)予防対策を日常的に...
フレミング杯、終わりました。久々の試合ですし、スケート好きには嬉しい企画だったのでは。アーカイブになってます。Jackie Wong@rockerskating#PFT2020 Top10 FINAL1 Jason Brown 129.202 Andre Torgashev 120.593 Tim Dolensky 119.534 Tomoki Hiwatashi 116.52… https:/
わが家のインテリアがミニマム&シンプル志向になったきっかけのお話し。すきまを埋めるように何かを置けば、それがまた別のものを呼び、どんどんどんどんループして増殖。部屋はどんどん密になり、自分は物欲にどんどんがんじがらめになる。あれもほしい!これもほしい!もっともっと欲しい!が止まらない方、どうぞご覧ください。
蟹座の季節ももう終盤…けれども!最後の最後に今年は何と2度目の「蟹座の新月」が…。そこで本日はちょうど一年前の2019年蟹座新月の記事をリブログさせて頂きます…
樋口雅美です。 先日、爪のお手入れに来て下さったおうちサロン ほほえみの 田村佳予子 ♪かいちゃん♪さんのプロフィールページprofile.ameba.j…
こんにちは、あとりです。 20年7月18日のコーディネート。 パーソナルカラーはブルーベース(ブルベ、サマー)、骨格診断はナチュラルタイプ、身長164センチです。 【黒、トップス】 580円+税→464円+税(特価価格、さらに2割引き) 麻&綿のトップス。 オーバーサイズの黒シンプルトップスは持っていなかったので、購入。 この値段なら汗ばむ夏にガンガン着れるかなぁって購入してみました。 【ラベンダー、ワキアコーディオン、ワイドパンツ】 580円+税→464円+税(特価価格、さらに2割引き) キレイなラベンダー色のワイドパンツ。 ワキがアコーディオンプリーツに切り替えしてあります。 ラベンダーの…
速報!!あ、雨の情報ではないですm(*_ _)mとんでもない大雨に見舞われている方、じゅくぶんご注意ください。ニュースを良く見て情報得てくださいね!ところで……
「もうたまらんわー!!」息子っちが帰ってくるなり発狂。いつもなら「イケメン参上」だの「神様のおかえり~」などという、寝ぼけたことを言いながら帰ってくるのに…。…
息子っちが入浴中、ヤツのスマホに何か表示されてるのを発見~!! そりゃ、見ます。思いっきり見ます。どうやら職場のみなさんとのグループLINEみたい。そこで、「…
こんにちは。雑記ブログへお越しくださり、ありがとうございます♪何だか最近パソコンの調子が良くないです。故障しなきゃ良いけど(・_・;)今日のひとりごとです。結論はありません。(*ノωノ)引き寄せ、願望実現について、興味があるんですが、どこか
こんにちは。お掃除ブロガーのよしママです😌(はじめましての方はこちら→自己紹介)わが家の掃除レポート、他で掲載された掃除レポートやコラムをアップしているブログです。社宅に住み🏠節約をモットーとし、主婦目線でアイデアやコツを紹介しています。(ただの日記もあ
すみません、お詫びします・・・。このツイートなんですけど、オリチャンが、なんたらアワードの「ハイライトはどこ?」と質問してるだけだと思って、ご紹介してしまいました。Olympic Channel@olympicchannelHands up if you loved the first @ISU_Figure Skating Awards!
樋口雅美です。 先日の自分で出来る自爪ケアオンラインレッスンの感想を頂きました。 私が、お灸女子になったきっかけは、マイラボメンバー鍼灸師の島田朱美…
今年の土用の丑の日は2回。 7月21日の一の丑と8月2日の二の丑です。 土用の丑の日に限らず、うなぎはいつ食べてもいいはずなのに、二の丑があるとお得な気分になるのは私だけでしょうか?(笑) 今年はコロナ禍もあり、テイクアウトのみにするお店もあるというニュースが流れていました。 安全、安心のためにテイクアウトやお取り寄せをして、家族で楽しむ方が例年よりも増えるのでしょうね。 お取り寄せできるうなぎ…
お題「これ買いました」 こんにちは、あとりです❤ 今回は家族のものを主にお買い物しました。 (と言いながら自分のモノも買ったけど(笑)) 【紳士ネイビー、Tシャツ】 『OUTDOOR(アウトドア)』 1980円+税→1106円+税(3割引きチケット使用) 同じものを2枚購入 【紳士黒、Tシャツ】 『OUTDOOR(アウトドア)』 1980円+税→1106円+税(3割引きチケット) 息子2人の背が高く、毎年「前の年に買った服が小さい」と言われる・・・。今年も「LLは丈が短い」と言われた・・・。 だから今回は5Lを買ってやった(笑) 【ワンピース】 580円+税→464円+税(特価価格、2割引き)…
本日も雨天なり なかなかカラッと晴れませんねまだ梅雨なの? 夏はどこへ行ったの? 私的にはこのまま秋に突入してほしいんだけどという希望のもと、秋っぽいカラーにしてみました
皆さんこんにちは! いつもご訪問ありがとうございます。 最近苦戦していたデザインやっと出来ました 娘に頼まれていた「鬼滅の刃」の胡蝶しのぶの着物柄 パソコンで1から下絵を描いていったのですが 蝶
マスクを使うときに必要なことをまとめました。新しい生活様式になり、マスクとの上手な付き合い方の方法として、快適な使い方・マスクマナー・マスクを一緒にもつとよいものです。アロママスクやマスクカバー、処分の仕方・洗い方・持ち歩き方を具体的に解説しています。
経済力目当てで結婚すると貧乏になる高収入・お金持ちは堅実派経済婚では嫌いな気持ちが増幅しがち夫婦不仲のストレスはお金を遠ざける気持ちが不安定だと散財しがち「お金を求めると、お金が逃げていく」皮肉な現実が結婚にはあります。「経済力」だけに惹か
7月には二人の孫のお誕生日があって、孫へのプレゼントは最近はAmazonや楽天といったネットで買う事が多い。孫達が欲しいっていう物はだいたい何でもあって、...
昨日、半年に一回行っている子宮がん検診に行ってきました近所にある、女医さんがやっているクリニックです(私の場合、一回検診に引っかかったので半年ごとです) …
プリンにもいろいろあって、ものすごく柔らかくてプルプルなのもおいしいですが、最近の流行りは固いプリンでしょうか。 ミラノ
今日から、ブログはじめます
老後の暮らしは誰にとっても初体験の未知の世界ですね。 お金、健康、趣味、生きがい、配偶者との関係など課題は盛りだくさんです。 これらシニアライフに関わる情報発信と共有に場として、豊かな老後を過ごすための情報収集の場にしていきましょう。
寝たきり天国日本。目的なくベットに横になってるだけの高齢者。重い疾患で苦しむ高齢者。そういった生き地獄状態の高齢者を早く楽にしてあげたいと家族。本人も望んでいる。そんなケースは少なくありません。高齢者のケアで若者の貴重な時間が奪われている現実をどうにかしたい!今後実現するのか安楽死制度
昨日何食べた?って思い返す日が増えた60代。そんな日々のいろんなことを残すブログです。
近所のおじさんおばさんが歌ってた昭和の戦前戦後の歌からフォークソング、グループサウンズ、童謡まで。
膝痛で悩んでいる人、膝痛が治った人、膝痛を治したい人、みんな参加資格ありです。
ジャンル関係なく、ブログ書いてるからこその縁です。 自分のライフスタイルや、趣味などの楽しみ方のヒントに。 書いた記事をトラックバックして輪を広げましょう。 ※アダルト・広告勧誘は禁止です。
面倒くさがりで飽きっぽい性格の50代シングル。心地の良い暮らしを目指し、ゆるりと支度中です。
日々の出来事、思い、読書などについて書いています。
79才になって、日本人の平均寿命に近付いてきました。 間もなく日が暮れるでしょう。