今日から、ブログはじめます
練習って、めちゃくちゃ地味でしんどい
ずっと雨が降らないせいで、庭の芝生も茶、チャ、ちゃ
忙しすぎる日常と、前奏を飛ばしたくなる気持ち
EyeSight の全車速追従機能付クルーズコントロール初体験
【ソルフェージュ】個別のカリキュラム~ある日のレッスン~
彩香とか莉奈からメールが来たが私にはその文面をうかがい知れない
あなたが今夢中になっているアーティストは?
【卒業生】進路相談に来てくれました!
②イム・ユンチャン&山田和樹&バーミンガム市交響楽団@サントリーホール
ルネ・パーペのコンサートを楽しみにしながら、歌の成長を考える
ベルリン交響楽団を聴きに行って、見知らぬ人と盛り上がる
今日の音楽はテンシュテットのマーラーです。
ビーフエキスなのにブタ。ブタ焼肉の材料はタン。そして正統的生姜焼き
服部緑地に行きました。
ちょっと試行錯誤中?Eliasの練習と公演のお知らせ
シャツワンピの手直し! すだれを掛ける!
果たして効果はあるんだろうか?
トランプ関税で値上げ💦意外と身近に 目先を変える晩ごはん
リアルすぎて怖いChatGPT
あさイチでも話題のタンパク質!新鮮な生マグロで美髪と美肌を目指す✨
「今日も頑張る美智子さん!」野中美智子さんは「まほろば佐久」ふるさと観光大使
国立国会図書館に行ってきた
相談窓口たいしたことなかった。見積もりトラベルPart2
草履の財布!
今からお金の心配をする貧乏シニア
出かけなくても暑い/今朝の朝ごはん、昨日の晩ごはん
「です・ます調」から 「だ・である調」へ
リラックスパンツ ①! レディブティック 2025.6月号 64!
借金生活が終わったと思ったら次は通院生活が始まるんだろうか?
夏の万博こう過ごそ!【万博レポ後編】
セリアのフリーザーバッグについて記事にします。 ※注 分散登校中につき、家庭で課題をするこどもたちへのフォローが 地味に負担になっている、というグチも多めになっております^^; 以前から気
東京(渋谷・新宿) 神奈川(横浜・湘南) アラ還トータルアドバイザー 堀江千明です。 プロフィールはこちらから▽▽▽ プロフィール(人生は選択の積み重ね) - 東京・神奈川(横浜・湘南) 骨格バランス®︎診断・パーソナルカラー診断・メイクアドバイス・《グッドモーニングブログ》CMcompany よければアメブロも見てくださいね 東京・横浜・湘南・メイク・骨格バランス・パーソナルカラー・堀江千明@アラ還トータルアドバイザーのブログ おはようございます❣️ いつもご訪問 ありがとうございます。 m(_ _)m 2020/06/16(火) AM4:45頃 AM5:15頃 今日はズームでご縁をつなぎま…
こんにちは。お掃除ブロガーのよしママです😌(はじめましての方はこちら→自己紹介)わが家の掃除レポート、他で掲載された掃除レポートやコラムをアップしているブログです。社宅に住み🏠節約をモットーとし、主婦目線でアイデアやコツを紹介しています。(ただの日記もあ
樋口雅美です。 有害物質を含まない[人と環境に優しい染料]みや古染 みやこ染 コールダイホット 20g 2 お湯で濃く染まる 布用ECO染料 桂屋…
アラ還だけどオシャレ大好き!メイク大好き!!堀江千明です。 ( 東京/神奈川/ズーム ) 只今大人世代のお悩みに寄り添うパーソナルスタイリスト目指して勉強中…
_ 先日のコーデ しまむらのシャツワンピとGUのオールインワンで組み合わせてみました しまむらのワンピは去年購入したものですが同じものが今年も販売されてましたこれ、1枚着るだけで簡単におしゃれ
息子のトイトレが上手くいきません。一時期もうオムツが取れそうだったのですが、自宅時間が多くお互いいらいらしてしまい中断・・。上の娘の時もすんなり取れたわけではないのですが、手こずっています。そこで、紙トレーニングパンツの導入を決めました。娘
お部屋の「浄化」行っていますか?風水では良い氣のことを「旺気(おうき)」と呼びますが…風のように爽やかに家中をこの「旺気(おうき)」(良い氣)が流れてゆくのが運気を上げる秘訣。
7月から、レジ袋は有料化ーーーー!! ということで、エコバックが売れているそうです。都心では、かばん屋をエコバ…
■kujirato-m リビング本棚の断捨離・整理をした際に出てきた、 台湾土産にと頂いた、歯磨き粉。 なかなか斬新でシンプルなデザイン。 ( &acu
昨日も今日も梅雨空で、せっかくの休日もあいにくのお天気です。昨日雨の中、久しぶりの外食再開してきました。一昨年に出来て、一度行ってみたかったお店、牛かつ専...
東京(渋谷・新宿) 神奈川(横浜・湘南) アラ還トータルアドバイザー 堀江千明です。 プロフィールはこちらから▽▽▽ プロフィール(人生は選択の積み重ね) - 東京・神奈川(横浜・湘南) 骨格バランス®︎診断・パーソナルカラー診断・メイクアドバイス・《グッドモーニングブログ》CMcompany よければアメブロも見てくださいね 東京・横浜・湘南・メイク・骨格バランス・パーソナルカラー・堀江千明@アラ還トータルアドバイザーのブログ おはようございます❣️ いつもご訪問 ありがとうございます。 m(_ _)m 元気になると 同じ事でも気にならなくなります (加藤諦三) 2020/06/15(月) …
ここ2ヶ月くらいの自粛期間中に、3キロ増えましたよ。どうもダイエットするモチベーションにならんのです。しかし、3キロも太れば今まで着ていた服ががキツイんなことで、この体型の応急処置としてプチプラの服を買ったので紹介します。今回の買った服のコ
こんにちは。お掃除ブロガーのよしママです😌(はじめましての方はこちら→自己紹介)わが家の掃除レポート、他で掲載された掃除レポートやコラムをアップしているブログです。社宅に住み🏠節約をモットーとし、主婦目線でアイデアやコツを紹介しています。(ただの日記もあ
商品を見る→くもらーず 880円 私は中学生の時から視力が悪く 日常生活でコンタクトとめがねが欠かせない。 仕事に行く時はコンタクトを装着しているが 休日はめがねで過ごすことが多い。 コロナウィルス対策
こんにちは。主婦が書く雑記ブログです。お越しくださりありがとうございます^^日に日に気温湿度が上がり、暑いですね。そろそろ夜も寝苦しくなってくるかな・・・少しでも快適にしたいです!ニトリの冷感スプレー そろそろ暑い夏がやってくる。。。それに
携帯ケースいろいろおしゃれなものありますよね。 でも、結構高い!! 100円ショップの透明ケースを利用すればお…
_ 関東地方は連日雨続き 特に外出の予定もないので家でファッションショーして楽しんでます 今日のコーデは以前購入したモノクロカラーのシャツワンピをメインに ↓↓↓ _シャツワンピース ロング
東京(渋谷・新宿) 神奈川(横浜・湘南) アラ還トータルアドバイザー 堀江千明です。 プロフィールはこちらから▽▽▽ プロフィール(人生は選択の積み重ね) - 東京・神奈川(横浜・湘南) 骨格バランス®︎診断・パーソナルカラー診断・メイクアドバイス・《グッドモーニングブログ》CMcompany よければアメブロも見てくださいね 東京・横浜・湘南・メイク・骨格バランス・パーソナルカラー・堀江千明@アラ還トータルアドバイザーのブログ おはようございます❣️ いつもご訪問 ありがとうございます。 m(_ _)m 自分の向上心を 促してくれるような人たちを 周りに置く (ドリューヒューストン) 202…
アラ還だけどオシャレ大好き!メイク大好き!!堀江千明です。 ( 東京/神奈川/ズーム ) 只今大人世代のお悩みに寄り添うパーソナルスタイリスト目指して勉強中…
築13年の中古マンションを購入し、ほぼ全面リフォームして暮らしています。 リフォームについては、別ブログのリフォームカテゴリに記事をまとめてあります。 よろしかったらご覧ください。 ⇒リフォーム ブログ村テーマ…
_ 先日の楽天マラソンでポチしたアイテム届きました↓↓↓ ファンケルのリップライナー _ スムースタッチ リップライナー レッドベージュ(色番:01) 【ファンケル 公式】楽天で購入__ 派手過ぎず
【シニアライフ:二拠点生活】実家、自宅、住まいを整える。。
我が家の電気代事情|エコキュート、どうでしょう?
日々のレシートはどうしている?~片付け記録43(番外編)
【シニアの暮らし】コスモスでビスコフ見っけ👀。。
介護 & 新曲
【シニアの暮らし】朝活、最高👍💕。。
60代、友達とは近すぎず遠すぎずの関係がいい
65歳にして、初の2000m 超え〜シニア登山
出かけなくても暑い/今朝の朝ごはん、昨日の晩ごはん
日焼けは怖いのに
片付けをしたらゴミは出さないと(古布の日)~片付け記録42
義母さんの消えたスマホ…
タンパク質不足 ・ 背中をくっつける
高血圧の旦那、降圧剤よりシーパップが効いた?
【シニアの暮らし】意外にも美味しかったウインナー無しジャーマンポテト。。
昨年春、息子が大学生になってひとりぐらしを始め、子ども部屋がひと部屋あきました。 薄情な親なようですが息子が出たたとたんに片付けを始め、あっという間にすっからかんのフリースペースにしました。 いまは夫が在宅ワーク時のワー...
毒親は子を所有物と思っている 過干渉で支配欲が強い毒親たち 罪悪感や無力感をあたえてコントロールする 私の場合はこんな家庭環境だった いいこってどんなこ? 毒親は子を所有物と思っている 親に逆らうな。 親に口答えするな。 親を敬え。 親に感謝しろ。 親が決めることに理由などいらない。 親の決めることに説明など必要ない。 親がこうと言えばこうだ! 子は親が決めたことに黙って従えばいい。 誰のおかげで生活できるとおもってるんだ? 誰のおかげで飯が食えてるんだ? 誰に向かって言ってるんだ!? なんだその目は!!! 親がいないと何もできないくせに! 一人前になってから言え! この言葉を聞くだけでもわか…
ついに夏も本番🌞 年齢のせいか、 年々ひどくなる暑さのせいか、、、? いちにちの疲れや身体のだるさがとれない‼︎ 頭痛やダルさ、、、夏バテ? 美酢(ミチョ)で嘘のように元気回復! お酢の疲労回復効果 美酢ミチョはどこに売ってるの? もちろんネットで購入できますよ! 頭痛やダルさ、、、夏バテ? 子供の遊びに付き合って、 暑い外に長時間いたり、 クーラーのついた室内と、 真夏の外気の中と、 温度差の激しい場所に出たり入ったり、、、。 もう、体力がついていかないです〜 末っ子が小学生になるつい数年前までは、 真夏でも幼稚園まで送迎したり、 まだ親の付きそいがなければ遊べないので、 園庭で遊ぶにも、 …
毎年、もれなく日本列島にやってくる梅雨前線。約一か月・・・ 長い時は二ヶ月近くもシトシトと降り続ける雨に一喜一憂する梅雨物語。関西も一昨日からはじまりまし...
東京(渋谷・新宿) 神奈川(横浜・湘南) アラ還トータルアドバイザー 堀江千明です。 プロフィールはこちらから▽▽▽ プロフィール(人生は選択の積み重ね) - 東京・神奈川(横浜・湘南) 骨格バランス®︎診断・パーソナルカラー診断・メイクアドバイス・《グッドモーニングブログ》CMcompany よければアメブロも見てくださいね 東京・横浜・湘南・メイク・骨格バランス・パーソナルカラー・堀江千明@アラ還トータルアドバイザーのブログ おはようございます❣️ いつもご訪問 ありがとうございます。 m(_ _)m 昨日の自分よりも 一歩でも前進しよう (喜多川泰) 2020/06/13(土) 今日は朝…
カビキラーとキッチンハイターの有効成分は、どちらも同じです。 今話題の次亜塩素酸ナトリウム 或いは 次亜塩素酸…
来ましたよ![公式]Fantasy on Ice@Fantasy_on_Iceスケーターからのメッセージの数々、楽しんでいただけましたでしょうか。ラストは、羽生結弦さんからのメッセージです。これからもFantasy on Iceをどうぞよろしくお願いします。#FaOI#FaOI2020… https://t.co/VyVWEfOnlv20
思いがけず感動してしまった 映画(DVD)の話、、、。 佐藤健でイケメン鑑賞からの、、、号泣 「世界から猫が消えたなら」あらすじ なぜ死が怖いのか?つながりの中に生きる私たち 「猫は消さない」と決めた意味。 個人的に好きなお母さんの言葉 佐藤健でイケメン鑑賞からの、、、号泣 コロナ自粛も長いので、お家で映画鑑賞でも♪ と、娘が選んだのが「世界から猫が消えたなら」という佐藤健くんが主演の映画。 なんでこれを選んだかは、 純粋なイケメン鑑賞のつもりでした。 はい。 『恋は続くよどこまでも』ってドラマで、佐藤健くんのイケメンっぷりに、すっかり、どっぷりハマった次女なのです。 だけど、、、 まさかの号…
こんにちは。 約4か月かけてやっとコロナも下火になり、少しずつ日常が戻ってきましたね。 でもまだまだ一人一人の意識と行動が大切な時期。 今更ですが我が家の…
_ 先日、本当に久々にユニクロに行ってきましたそこで購入したホワイトパンツがなかなかいい感じ ↓↓↓ _ 薄手なので夏に最適生地も柔らかくてすごく履きやすい __ お値段も確か2990
◆母子健康手帳 息子の高校入学の準備をしていて、麻疹・風疹の予防接種を1回しかしてないかも。と気付いた。 石巻市発行の母子健康手帳は津波で流出してしまったので、群馬県に来てから大泉町で特別発行してもらったけど、記録と記憶が曖昧に。 確認の為に石巻市に問い合わせしても、接種の記録がないけど、1回してれば大丈夫ですよ。という返答。 かかりつけの小児科に相談したら、「記録が漏れていて、3回接種したとしても害はないし、1回のままでも大丈夫」と言われたので、自費で麻疹・風疹の予防接種をすることにした。 かかりつけの小児科の先生は、本当にお世話になった先生。震災の影響でプールに入れなかった息子の小児カウン…
◆色の変化を楽しむ( *´艸`)◆ 今年は玄関先のミニ花壇に、コモン・マロウを植えてみました(^^♪ 咽に潤いをもたらす作用があるので、新型コロナ感染症や風邪対策に使ってみようかな、と。 花が咲き始めると次々に咲くので、毎朝花摘みをするのが最近の日課となっています。 軽く水洗いをして、雌蕊を取ってキッチンペーパーの上で日陰干し。 濃い紫色のドライハーブになります(^^) コモン・マロウのドライハーブが少し出来上がってきたところに、体調を崩して少し落ち込んでいる友人が治療に来たので、鍼灸院のハーブとバタフライピーのハーブドリンクでおもてなし。色の変化を楽しめるアイスハーブティーにしてみました( …
こんにちは。雑記ブログにお越しくださり、ありがとうございます♪暑いですね。湿気もあるし、気温も高いし不快です(*_*)のどが渇いたときは、やっぱり無糖の飲み物!!キレートレモン無糖を買ってみました。無糖で果汁入り。キレートレモン無糖・微炭酸
東京(渋谷・新宿) 神奈川(横浜・湘南) アラ還トータルアドバイザー 堀江千明です。 プロフィールはこちらから▽▽▽ プロフィール(人生は選択の積み重ね) - 東京・神奈川(横浜・湘南) 骨格バランス®︎診断・パーソナルカラー診断・メイクアドバイス・《グッドモーニングブログ》CMcompany よければアメブロも見てくださいね 東京・横浜・湘南・メイク・骨格バランス・パーソナルカラー・堀江千明@アラ還トータルアドバイザーのブログ おはようございます❣️ いつもご訪問 ありがとうございます。 m(_ _)m 逆境にある時ほど 感謝の心を思い出して欲しい (七田眞) 2020/06/12(金) A…
急に暑くなりましたね!! 北極がすでに25℃超えたとか。。。。。 熱中症対策重要ですね。 でも、水を飲むのはN…
皆さんこんにちは! いつもご訪問ありがとうございます。 関東地方も梅雨入りしました 昨日は雨が降っていましたが 今日はとっても暑い💦 梅雨、1年間で一番嫌いな時期です。。 ジメジメして不快感があるし
我が子が友達と遊んでいるのを見て、心配になることも多いですよね。 自分の子が、優しくてなにも言い返さない、言いなりになっているように見える時はなおさら心配になる気持ちわかります。 うちの子の経験や、ママ友さんによく相談される内容から、私の思う『そんな時どうする?』をご紹介します。 友達なの?子分なの? 本人に困っているのか聞いてみる どんなふうに聞けばいいの? 親の気持ちを押しつけないこと 本人が困っていたら助ける 本人が困っていたら【Step1】 本人が困っていたら【Step2】 本人が困っていたら【Step3】 おまけStep4 後ろ盾があれば強くなれる 小さな決断の積み重ねが自信につなが…
なんかちょっと面白くて、なんでやねん!!!とツッコミたくなった娘たちとのエピソードです。 大人になったらママに買ってあげるね! 謎だった『買ってあげるね』といわれたもの 子供にとって大人になるのは遥か先の未来 だからなんで杖なのよ! 大人になったらママに買ってあげるね! 長女がまだ小さかったころ、 大人になったら大金持ちになって、ママに〇〇買ってあげる! ということがよくありました。 子育てあるあるですよね。 夢のお話、、、 もしものお話し、、、 本気にするわけじゃないけど、やっぱりそんなこと言ってくれるのが可愛くて嬉しい♡ うちの長女の特徴は『大金持ちになって』と必ずつけるとこね。 そのぶん…
子供の泣き声が苦手 なんで苦しいの? 怖がってたのは子供の頃の記憶 子供が泣くのは当たり前のこと 子供の泣き声にイライラする。 子供の泣き声が苦手。 私もそうでした。 子供の泣き声が苦手 子供が泣くと、苦しくなる。 子供が泣くと、心がザワザワする。 子供が泣くと、 焦る。泣き止ませようと必死になる。 自分の子でも。他人の子でも。 ただ、泣き声を聞くのが苦しい。耳を塞ぎたいくらいに、苦しい。 そう感じた、ひとり目の子育て。 なんで苦しいの? 子供が泣いてると、責められてる気がした?早く泣き止んで!と焦った? なんで?? なんで早く泣き止ませようと必死になったんやろう? 泣いたら怒られる。 泣いた…
つい数か月前まで、自分にはあの人を一生許すことなんてできないと思ってた。 許したくなんてなかった。何のために許すのかわからなかった。許し方もわからなかった。 もう許してたんだと知るまでは、、、。 許す(赦す)ってどんなこと? 許すとは違いを認めること 許す=自分自身が解放されること 許す(赦す)ってどんなこと? 「許せない」と思ってたあの人。 だって許すってことは、何事もなかったように笑顔でこれからも関わり続けることだと思ってたから。 そんなの無理に決まってる。 できれば顔も合わせたくない。 同じ場所にもいたくない。 私のことを見てほしくもない。 絶対に言葉なんて交わしたくない。 要するに、大…
タオルを干すのにぴったりな、ステンレス物干し。 干す部分の片側がオープンになっているので、横からさっと差し込むだけで干すことができるのがとてもラクです。 両側が閉じているバータイプだと注意しながら上から1枚1枚タオルを差...
ガーデニングクラブ再開にあたって、先ずはウイルス対策です。マスク着用、手指の消毒、自宅でお熱を計って行き、公民館受付にある健康チェックノートにひとりひとり...
今日から、ブログはじめます
老後の暮らしは誰にとっても初体験の未知の世界ですね。 お金、健康、趣味、生きがい、配偶者との関係など課題は盛りだくさんです。 これらシニアライフに関わる情報発信と共有に場として、豊かな老後を過ごすための情報収集の場にしていきましょう。
寝たきり天国日本。目的なくベットに横になってるだけの高齢者。重い疾患で苦しむ高齢者。そういった生き地獄状態の高齢者を早く楽にしてあげたいと家族。本人も望んでいる。そんなケースは少なくありません。高齢者のケアで若者の貴重な時間が奪われている現実をどうにかしたい!今後実現するのか安楽死制度
昨日何食べた?って思い返す日が増えた60代。そんな日々のいろんなことを残すブログです。
近所のおじさんおばさんが歌ってた昭和の戦前戦後の歌からフォークソング、グループサウンズ、童謡まで。
膝痛で悩んでいる人、膝痛が治った人、膝痛を治したい人、みんな参加資格ありです。
ジャンル関係なく、ブログ書いてるからこその縁です。 自分のライフスタイルや、趣味などの楽しみ方のヒントに。 書いた記事をトラックバックして輪を広げましょう。 ※アダルト・広告勧誘は禁止です。
面倒くさがりで飽きっぽい性格の50代シングル。心地の良い暮らしを目指し、ゆるりと支度中です。
日々の出来事、思い、読書などについて書いています。
79才になって、日本人の平均寿命に近付いてきました。 間もなく日が暮れるでしょう。