今日から、ブログはじめます
103万 1803サイト<にほんブログ村>
国防を任せられるか、自民党? 足りない「見える化」能力。
「困ったら、でんわ」#役立つリーフレットを自作する。
無題。昨日も負けた。遠のく億り人 #日経で知る学ぶ。
「性加害」〈見える化〉の今 #テレビ報道
午前は、大下容子ワイド。夜は、WBS
首相官邸で自殺 #遺書はあったのか?
さあ、自分自身の「認知症観」をたちあげるため #認知症とともに生きる希望宣言
岸田総理のいない官邸の今 #ワイドスクランブル
首相官邸の今 #NIKKEIで知る学ぶ。
認知症が遠ざかる今 #NIKKEIで知る学ぶ。
今夜、松下奈緒 #ガイアの夜明け
新電力の今 #NIKKEIで知る学ぶ。
騎手6名の今 #NIKKEIで知る学ぶ。
総理への路、外交成果? #NIKKEIで知る学ぶ。
_ 今日はTシャツとデニムパンツのシンプル組み合わせ♪さし色に赤のサンダル入れてみました☆_ 今日の『全身コーデ考えてみました』はこちら♪↓↓↓_ 6363●SALE●肩紐調節OK♪華やぎ素材の大人可愛いリングモチ
こんにちは☆ご訪問ありがとうございます!153センチ、撫で肩、プチバストなど全体的に小さいサイズプチプラやアウトレット、セールは大活用!お姉系、神戸系などコン…
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月8日生まれ★発達遅めのおっとり息子2018年12月18日生まれ★お転…
_ しまむらのワンピ、使い勝手が良くてヘビロテしてます♪ 今日しまむらに行ったらもうなかったけど(T_T)今日は同じショップで私がコーデするならこれ!というアイテムをピックアップしてみました♪トップスから
_ 今日はコーデ撮影できなかったので過去コーデを再アップ☆ 撮影してると映り込む柴犬エミーさん添えで♪ _ 今日も気になるアイテムで全身コーデ考えてみました ↓↓↓ _ リーフプリントパフスリー
こんにちは😊 先日、パワーストーンのお店で、アメジストを買いました。 前から気になっていたアメジスト…✨ その日にお店に訪れた時に、今日買おう!!という気持ちになったので、購入しました! 玄関に置く
相変わらずの梅雨空九州南部の雨が心配ですね。雨上がりは、家のみょうがの葉っぱの色が一段と綺麗です。92歳の母は、昨年の夏の終わりに体調を崩して今のケアハウ...
ダイエットのイメージが変わりました!私流ゆるゆるダイエットでも、なんと8か月続けたら6キロ落ちてました。ダイエットって、頑張るものじゃなかったんですね。
こんにちは、miyaです。 今日は朝からお肉を食べてしまい、ずっと胸焼けに苦しんでいます(--;) ヘルシーなお肉ではなく、揚げ物を少々。。。 なんで朝から!?と思われるかもしれませんが、私は今は胃の調子が悪いため夜はほとんど食べず、朝と昼のみ食事をしています。 夜食事すると吐き気がぁ(*_*; 朝が一番胃の調子が良いので、つい調子に乗って昨日の残りの揚げ物を・・・(^^;) 食欲はあるのに食べられないって辛いです(T_T) 私が自宅でヨガを始めて1年になりました。 ヨガを始めたのは、自律神経を整える効果があると知ったからです。 最初はこちらの本から入りました。 ずぼらヨガ 自律神経どこでもリ…
今までのグータラ生活が嘘のように日々忙しくしている最近のrosemamaです。本日の朝食は珈琲とミックスナッツ のみ。さすがにお昼時はお腹がすいてきました...
キッチンは主婦の城と言いますよ。キッチンを見ればその主婦の家事力が分かってしまうという。(私説ですが)そんな大切な主婦の場所、キッチン。家づくりのときにこだわったこと、こうしたから良かったことをつらつらと挙げます。
最近の日本は自然災害大国と言われてます。たくさんの悲しいニュースがテレビで流れていますが、他人事じゃありませんよね。今自分にできることは何か。日頃からの「備えあれば憂いなし」精神で、防災意識をもって少しずつでも準備をしていきたいと思います。
こんばんは! 先日の楽天のお買い物マラソンで注文した、ハーニーアンドサンズの ラズベリー・ハーバル・アイス・ティー ティーバッグ6個入り(写真左側) ピーチ・アイス・ティー ティーバッグ6個入(写真右側)
樋口雅美です。昨日は、中尾亜由美さんのサロンメンバー坂口寿里さんの自爪ケアをさせていただきました。今回は、週1サロンの場所ではなくセルフケアレッスンや出張ケア…
今日も1日よく笑ったなぁ・・・(≧▽≦)友達と3人でランチ&買い物&映画素敵なアジアン雑貨ショップを見つけたのに、ツボにはまるとショップの中であろうと、も...
◆〆切とスライド作りからの解放◆ 原稿依頼が来た某鍼灸臨床専門誌の原稿の校正も一応終了し、7月4日に吹上保健センターの更年期講座のスライド作りも終了ヽ(^o^)丿 やらなくてはならない事が一区切りし、久々の開放感ヽ(^o^)丿 6月20日が原稿〆切で、休む間もなく更年期講座のスライド作り(T_T) 早寝早起きの私が連日朝3時過ぎまで起きて、パソコンに向かっていたので、ブログも更新出来ず、毎日ヘロヘロで、湿邪にもやられてました。 7月4日の吹上保健センターの更年期講座にご参加予定の方、会場でお会い出来ることを楽しみにしています(^^♪ スライドの枚数がかなり多くなってしまった…(-_-;) でも…
ゴミ屋敷は身近にある 地方に住んでいると、とっても大きな家を見かけます。 かつては大農家だったとか、手広く事業を展開して大儲けしたとか、そんな話がゴロゴロあるのです。 でも、その中には深刻なゴミ屋敷になっているケースがありました。 面倒くさいのツケは大きい! 片づけを先送りしているうちに老いて無気力になってしまい、大きなツケとなっている例をお伝えします。 スポンサーリンク // 捨てるのが面倒くさい 倉庫がゴミ屋敷 断捨離の習慣が福を呼ぶ まとめ 捨てるのが面倒くさい 先送りのツケは雪だるま式に増える 誰しも順風なときばかりではありません。 経営者なら時代の波に乗って事業を拡大できる時期があれ…
長寿時代を生き抜くお金は? 年金をいくら受給できるのかしら? 若い頃は全く考えていなかったのですが、のんびり屋の私でも50代になると老後のことが気に掛かります。 わが家は娘ふたりがそれぞれ結婚して遠方で暮らしているので、私は死ぬまで自立して生きる必要がある! そんなとき『老後貧乏にならないためのお金の法則」田村正之著を読みました。 老後貧乏にならないためのポイントをお伝えします。 スポンサーリンク // 年金と預貯金が目減り 投資は? 持ち家と賃貸はどちらが正解? 自営業者が年金を増額するには 早めの危機感が老後貧乏を救う まとめ 年金と預貯金が目減り 老後の4大リスク 女性の4人に1人は、9…
_ 今日は雨でジメジメしてるので、着るものだけでも夏気分で♪_ デニムパッチワーク本当に可愛くてお気に入りのバッグです_ バッグ リュック 個性的な収納 バックパック デニム 鞄 ジーパン パッチワーク
久々にパートの話でも…。 前回はこんな感じでした>> これまでは教育係の方についてもらって教わっていたのですが 配属チームが決まって 今後はそのチーム内で教わることになりました。 教育係の方は大まかな作業の流れや基本を教えてくれて これからはチームごとの決まりに沿って習うことになりました。 同じ商品で…
_ 雨でジメジメしてる上にじっとり暑い日が続いております が!!もう7月!! いよいよ暑い夏がやってくるので気合を入れていきたいと思います!!暑さにもジメジメにも負けないぞ!!!!_ 今日のコーデは
大幅に遅れて梅雨入りした関西は、しばらくこれでもかって言うくらい雨マークが続きます。心配していたG20大阪サミットも、サミット会場から離れた大阪南部、そし...
ポイントカード、お財布の中に何枚入ってますか?私、何枚も入ってました。半年に一度しか行かないお店の分まで!これはいけない。何ヶ月か先のお得感より、普段の快適さを大切にすることにしました。
スキンケアどうしてますか?プチプラからお高い化粧水まで色々ありますよね。私はズボラでかなり適当にしてましたが、ある程度の年を重ねると、何かをしないとさすがにヤバいか?と思い、オルビスユーを7日間試してみました。
■kujirato-m これまで、三角コーナーの代替え品として 知らない人はもはやいないのではないかと思われるほど、わりと色々な所でよく見かける 『towerのポリ袋エコホルダー』を使用していたので
以前アメブロの企画で参加した「初夏の美白マニア度診断」。まるでスキンケアに疎すぎる今までの人生を映しているように、結果は散々なものでした…その時書いたブログが…
今日から、ブログはじめます
老後の暮らしは誰にとっても初体験の未知の世界ですね。 お金、健康、趣味、生きがい、配偶者との関係など課題は盛りだくさんです。 これらシニアライフに関わる情報発信と共有に場として、豊かな老後を過ごすための情報収集の場にしていきましょう。
寝たきり天国日本。目的なくベットに横になってるだけの高齢者。重い疾患で苦しむ高齢者。そういった生き地獄状態の高齢者を早く楽にしてあげたいと家族。本人も望んでいる。そんなケースは少なくありません。高齢者のケアで若者の貴重な時間が奪われている現実をどうにかしたい!今後実現するのか安楽死制度
昨日何食べた?って思い返す日が増えた60代。そんな日々のいろんなことを残すブログです。
近所のおじさんおばさんが歌ってた昭和の戦前戦後の歌からフォークソング、グループサウンズ、童謡まで。
膝痛で悩んでいる人、膝痛が治った人、膝痛を治したい人、みんな参加資格ありです。
ジャンル関係なく、ブログ書いてるからこその縁です。 自分のライフスタイルや、趣味などの楽しみ方のヒントに。 書いた記事をトラックバックして輪を広げましょう。 ※アダルト・広告勧誘は禁止です。
面倒くさがりで飽きっぽい性格の50代シングル。心地の良い暮らしを目指し、ゆるりと支度中です。
日々の出来事、思い、読書などについて書いています。
79才になって、日本人の平均寿命に近付いてきました。 間もなく日が暮れるでしょう。