今日から、ブログはじめます
入江、堀内、村林でモイネロ攻略! 入江はプロ初タイムリ-、先発古謝は3勝目!
絶対勝っておきたい試合だったけど…。相手投手が良すぎたなぁ😞
中継ぎ陣6人が無失点リレ-!先発が『2回』抑えれば楽天は勝つ!ということが分かった試合でした( ̄∇ ̄;)
ボイトが、辰己が、黒川が…、こんな爽快な気分になったのはいつ以来だろうか?
試合のない日のイ‐グルス雑感 『浅村が13年ぶり再調整での2軍降格』と『西口、村林が監督推薦で初出場』の話
またもや楽天先発乱調で、予想通り対日ハム3連敗でした。来週はブルペンデ‐で行きましょう(笑)
また負けました、それも大敗😞。これからは、一日一日とAクラスが遠のいていく様子をフォロ-していきます。
又もや大量失点・一方的敗戦の楽天…。いつまで経ってもエンジンの掛かりが悪い中古車みたい…
リ-グ戦折り返し点を過ぎた今、反攻Aクラスを狙う新打線はコレ!
最下位に連勝できない楽天。このままじゃ、今年もBクラスだよ!
先制点、先発好投、中押し、ダメ押し、無失点継投…理想的な試合運びで2連勝!
またも初回に悪夢😞…も即座に逆転成功! やっとオリから3勝目!
水牛に睨まれた犬鷲かな? 5位安泰の楽天アルアル😞… 根が深そうな投打の不振
エ-スと呼ばれる投手がこれでは…。楽天にはエースがいないなぁ😞
交流戦での楽天選手成績です。MVPはゴンザレスか、岸か、それとも村林かな?
樋口雅美です。指先爪のお手入れを始めてみませんか?リクエスト頂きましたのでセルフケアレッスンを開催します。ももいろ®️ネイルとは、健康的でナチュラルな美爪に仕…
昨夜、ここ一カ月FaOI三昧でとんでもなく溜まっていた仕事を超特急で片づけました。やったらできるやんアタシ。。。(ホンマか?)そして勢いのついでに、男子更衣室の羽生くんたちの一本締めのインスタストーリーの動画を見てしまい、FSIgstories@FSIgstoriesAlexey Rogonov i
旅行の洗濯物と荷物の片付けに追われながら、出かける用事もあって、貯まった録画番組もいっぱいあって、時差ボケも少々あって、頭もまだまだ働きません。旅行記を書...
ついに今年のFaOIが終了しました!えーん、終わっちゃったよ~。。。Fantasy on Ice@Fantasy_on_Ice富山最終公演終了いたしました!皆さまご来場いただき、ありがとうございました!!Fantasy on Ice 2019幕張公演から始まり、仙台公演→神戸公演→富山公演と全4会場12公演、
我が家の資産運用は、 私(30代パート主婦)名義で 「NISA口座」 年間120万円まで非課税。 投資歴3年で無借金の 現物買いオンリーです。 夫(40代会社員)名義で 「つみたてNISA」 年間40万
6日の旅を終えて関空上空が悪天候のため着陸できず、小一時間も旋回を続けて、ひやりとさせられましたが、本日無事ハワイより戻ってきました。約8ヶ月ぶりに仕切り...
_ オーバーオールなんてもう着れないかもと思っていたのですが このヘアスタイルにしてみたら意外とこういう方が似合う事に気が付きました(^^; もう年齢も年齢なので、年相応の格好をせねばと思いつつも つ
みなさん こんばんは~♪ 今日はこちらかなりの大雨でした。 // 今日は、4か月働いた職場を退職しました。 www.luckylife777.net www.luckylife777.net www.luckylife777.net www.luckylife777.net 色んなことがありましたがまさか4か月で仕事を辞めるとは自分でも思っていませんでした。 この前も書きましたが7時間の労働のうち15分しか休み時間がないのが一番の理由です。 身体がきつくてこの職場にいたらなんか長生きできないような気がしたんです。 無理して身体壊したらなんの為に働いてるかわかりません💦 やめると2週間前に決意し…
ちょっと冷静になって考えてみましょう。と言うか、最近ずっと気になっていたんです。■全員スタオベ強要■謎の座長設定(メディアとしては家庭画報だけで、他はどこも書いていない)■何もしていないのに複数のファンがメドベ(ジョニーのツイ)に謝罪■コラ画、ファンアート粛
樋口雅美です。我が家は、高校3年、男高校2年、女小学6年、男3人の子供が居てます。3人それぞれ個性があり上の2人で、経験もあり3番目になるとある程度の事に驚か…
保育園から初めての呼び出し>>から始まって ずっと体調不良が続いていたヘムちゃんと肉子ですが 呼び出しその後① 呼び出しその後② 肉子のパート先での反…
メドベちゃんのことは、また後でやりましょう。騒ぎにつき合う義理もないし、キリがないよね。。。ここに来て、何件か気になる動きがあるのは、なぜかと思うのですが、コラ画やファンアートに苦言をされていてるかたは、確か以前国民栄誉賞にも反対されていたような、記憶が
rosemamaが選んだのはオマール海老。さすがに尾っぽは食べられませんでした。頭は最初から有りませんでした。久々に「海老を食べたあ~~♪」という気分(笑...
_ ヘアスタイルがすっかりメンズライクになってしまったので 今後のコーデをどうしようか毎日悩みそうです(^^;でもあえてこれでワンピース着たら、それはそれで可愛いかも…? _ この日のコーデはこちら↓↓
本の出版やカレンダーの販売が続々新しく来ましたね!田中宣明 たなかのぶあき@tanaka_nobu_ph今年も羽生結弦シーズンフォトブック2018-2019を発刊させていただくことになりました。発売日の詳細はまだですが、7月中に発売となります❗️舵社のホームページをぜひご覧になっ
こんにちは☆ご訪問ありがとうございます!153センチ、撫で肩、プチバストなど全体的に小さいサイズプチプラやアウトレット、セールは大活用!お姉系、神戸系などコン…
ご訪問頂きありがとうございます。 南大阪*ももいろネイル*樋口雅美です。明日は、週1サロンの日河内長野市喜多町700―1錦水工房さんにて最寄り駅南海高野線河内…
ちょっと前の話です。 このところずっと体調不良の話ばかりが続いて暗いブログになってしまっていますが 肉子の体調不良の話の続きです。 5月なのに急に暑くなって うちでは既に就寝中のエアコンフル稼働になっていました! 私は寒いんだけどG様は暑がりだし ヘムちゃんも頭に汗かきながら眠っているし。 エアコンつけるなんて早すぎると思っていたけど仕方ありません。 そんな時、また咳が酷くなって …
読者になっていただけると、記事のアップ時にお知らせがきます↑ゴキブリ対策を毎年欠かさず行うよしママ家。今年もしっかり行いました!家にある物で簡単にできるんですよ。今回は100均の絶縁テープを使ったアイデアを紹介します。ランキングに参加しています。クリックお願
いつもお世話になってる美容師さんのヘアコンテストモデルをやってきました♪_ _ 今回はなんとグリーンヘアー!! こんな色、自分では絶対やらないからすごくおもしろかった☆ _ _ ヘアコ
眼科にも ピアノで紡ぐ 仲間あり
東京の大雨 前兆の積乱雲を見る
長い間お世話になりました はてな引っ越しのご挨拶
はてなへブログ引っ越し まだ8割くらいかな?
ぎらぎらと 真夏に燃える 百日紅(さるすべり)
アイス買う 心配なのは 停電よ
おめでとう 素直に喜ぶ あれやこれ
暑い日々 熱く歌って 爽やかに
ミニファーム トマトの次は オクラかな ベランダ栽培の楽しみ
小さな親切、大きなお世話
病(やまい)明け なのに届いた お中元 感謝しかない
顔もダメ マイナカードの ミス響く?
ちょっぴりでも 幸せ気分 商品券 当選通知来た
川柳の 半年成果 通信簿 ここせん6月放送結果
主婦の味 昭和が生きてる 晩ご飯
「50代の足にも歩きやすいローヒールパンプス(ラクチンきれいパンプス・ヴェリココ)|デザイン、価格ともに満足」という記事で、歩きやすいパンプスについて書きました。 この記事の中で、もう1足ラクチンきれいパンプスを購入したことにも触れました。 晴雨兼用のウェッジソールパンプスです。 今回はこの靴について書いていき…
楽天スーパーセールで気になるもの。。 雑貨・ファッション・その他いろいろ☆ ぜ~んぶ送料無料!1000円ポッキリ! 【送料無料】折りたたみ リュック 大容量 軽量 防水 リュックサック エコバッグ... 価格
楽天スーパーセール始まってますね~♪ 気になる 1,000円ポッキリ価格いろいろ~ ぜ~んぶ 送料無料!1000円ポッキリ! <食品編> お試し缶詰 ◎【ネコポス送料無料】お試しセット★田原缶詰(ちょうした)
令和元年に日頃の「暮らし」を見直してみたいあなた。 是非「風水」をお家選び&暮らしのヒントに取り入れてみませんか? 住宅検索サイト「ライフルホームズ」...
我が家には生協・パルシステムが不可欠です!!夫、子ども2人(4歳、0歳)と暮らすワーキングマザー、chizu です。*現在産休中我が家は、パルシステム・生協を…
昨日の話でヘムちゃんの体調不良は一段落したのですが 肉子の方はまだまだ続いていました~。 肉子の場合は花粉症からの症状だったのですが 今年初めて発症したのでこれが花粉症だとは分からず、 ヘムちゃんの病気が移ったのか?喘息が復活したのか? ヘムちゃんの小児科通いの時に肉子もほぼ毎回、受診していました。 最初は鼻水だったのが、喉が痛くなったり、咳が止まらなくなったり パートを始めた…
■kujirato-m どうでもいい話だけれど、 わりとシャンプーとかが好き。 くじらto、元々の髪質がくせ毛で猫毛で乾燥毛。。。。。↓↓&d
風水や整理収納の観点から 物件の間取り図を見るポイント 物件に実際に足を運んで下見・内覧する際のポイント …についてお伝えして来ました。 「幸運度の高...
マンション管理員Meg★です。週末に靴を買いに行きました。靴屋(シュープラザ)で1時間くらいいろいろ履いて、悩みました。見た目を取るか、履き心地を取るかっ!やっぱ、履き心地!スポーツサンダルにしました。スポーツサンダルもいろいろあって、本当に迷いま
こんばんは、miyaです。 今日は胃腸器科の受診日でした。 朝早くから家事を済ませて、車で45分かけて行ってきました。 私の通ってる病院は隣町にあって、普通なら30分かからずに行けるんですが、今日は雨だからか道がとても混んでいました。 早めに出発して良かった(>_<) もっと近い場所にも病院はあるんですが、胃カメラの評判が良いことと、先生の人柄がよくとても話しやすいのでこちらに通っています。 今日はピロリ菌の検査結果を聞く日です。 除菌してからもあまり胃の調子が変わらなかったので、もしかしたら除菌できてないのかもしれないな~と少し不安に思っていました。 除菌したら胃の調子が良くなったーという話…
家のハーブを植えた鉢が、嬉しい事に大きくなってきてね。朝からミントとレモンでデトックスウォーターお昼ご飯は、チーズフォンデュの残りのチーズを入れて、クリー...
今晩は~今日は、aurinkocafeさんでランチ付きのパン作り講座でしたりんごちぎりパン生地をてごねでコネコネして整形~本格的オーブンで焼きま~す粉砂糖をサ…
アミューズは4名がカルパッチョを選びました。このオレンジ色のソースがとっても美味しゅうございました♪お口に入れる前に、ワンステップ! rosemamaも!...
皆さんこんにちわ食べる事と寝る事以外、あまり取り柄のない女、イカ子です☆何故だろう、勝手に涙が……さて今日は家計最大のポイント、『食費』についてです過去、いくつか食費についても触れていますが、今回は○○○○品!勘のいい奥様ならお気付きのはず……そうです、
こんにちは、miyaです。 みなさんは定期的に貧血検査を行っていますか? 毎年健康診断を受けているなら大丈夫だと思いますが、私みたいな専業主婦の場合、なかなか検査を受ける機会ってないですよね。 ずっと検査してないな~という方はぜひ検査を受けてみて下さい。 症状は出ていなくても、隠れ貧血という事もありますから・・・。 思えば、私は若い時からずっと貧血だったような気がします。 検査するたびにヘモグロビンの値が低いし、妊娠時は貧血で何度か倒れたこともありました。 ヘモグロビンの基準値は女性の場合11.3~15.2。 私は通常10くらい。 妊娠時は8くらいだったと思います。 10あれば大した症状は出な…
こんにちは、miyaです。 今日は雨の一日で肌寒いです。 庭のアジサイが咲き始めました。 植物にとっては恵みの雨ですかね♪ ここ数日間、夜のみですが体調があまり優れず寝込む日が続いています。寝込むといっても、ヒーヒー唸るほどではなく、端から見たらただダラ~っと寝転んでるだけなのですが・・・ 相変わらず夕方辺りから胃の調子が悪く、最近の夕飯はヨーグルトのみになっています。朝とお昼は少量ですがちゃんとご飯とおかずを食べています 胃の不調に加え動悸の症状もひどくなってきました。なので、胃はムカムカ、胸はドキドキ状態でかなり辛い夜を過ごしています。 家族の夕飯はもちろん用意し、旦那は帰りが遅いので息子…
金曜日、2週間ぶりに赴任先から帰って来た夫に、伝えなければいけない義母の事。毎朝のLINEは安否確認の為の挨拶程度なので、電話するほどでもない事は、帰って...
_ 久々にフルメイク 着々とアクセサリー作っております♪ もうどんどん作りたい欲が溢れてて新しいパーツが欲しくなるという… _ ということで、色々購入しました♪ これもピアス、イヤリングにしてい
_ 数年前に一目ぼれしたZARAのトップスとラインパンツでコーデ大人のラインパンツはジャージ?てなりそうだけど、トップスをちょっとキレイめにすると 無理なく着れる気がします♪ 柄を中に入れて、アウターと
さて、昨日のFaOI神戸初日、オープニングの映像ですが、遠くからですが、上げてくれてましたね。FSIgstories@FSIgstoriesMery Acevedo Luque ig stories #FaOI2019 https://t.co/OXiGwUS7d02019/06/07 22:45:05全貌は謎です。。。xavi el maestro❻☆彡@the_respect_68Toshl
キャラクターショーやヒーローショーなどが、頻繁に行われる住宅展示場ですが、雨の日だとどうなるのか体験してきまし…
お笑い芸人の南海キャンディーズの山里亮太さんと女優の蒼井優さんが結婚したというびっくりのニュースが流れてきまし…
こんにちは、年子ママです。再び夫が、無断で浪費をしてしまい疲れています。同じような気持ちになっている人もいると…
今日から、ブログはじめます
老後の暮らしは誰にとっても初体験の未知の世界ですね。 お金、健康、趣味、生きがい、配偶者との関係など課題は盛りだくさんです。 これらシニアライフに関わる情報発信と共有に場として、豊かな老後を過ごすための情報収集の場にしていきましょう。
寝たきり天国日本。目的なくベットに横になってるだけの高齢者。重い疾患で苦しむ高齢者。そういった生き地獄状態の高齢者を早く楽にしてあげたいと家族。本人も望んでいる。そんなケースは少なくありません。高齢者のケアで若者の貴重な時間が奪われている現実をどうにかしたい!今後実現するのか安楽死制度
昨日何食べた?って思い返す日が増えた60代。そんな日々のいろんなことを残すブログです。
近所のおじさんおばさんが歌ってた昭和の戦前戦後の歌からフォークソング、グループサウンズ、童謡まで。
膝痛で悩んでいる人、膝痛が治った人、膝痛を治したい人、みんな参加資格ありです。
ジャンル関係なく、ブログ書いてるからこその縁です。 自分のライフスタイルや、趣味などの楽しみ方のヒントに。 書いた記事をトラックバックして輪を広げましょう。 ※アダルト・広告勧誘は禁止です。
面倒くさがりで飽きっぽい性格の50代シングル。心地の良い暮らしを目指し、ゆるりと支度中です。
日々の出来事、思い、読書などについて書いています。
79才になって、日本人の平均寿命に近付いてきました。 間もなく日が暮れるでしょう。