今日から、ブログはじめます
眼科にも ピアノで紡ぐ 仲間あり
東京の大雨 前兆の積乱雲を見る
猛暑の中で冬の歌もいいね 下町のうたごえ
長い間お世話になりました はてな引っ越しのご挨拶
はてなへブログ引っ越し まだ8割くらいかな?
ぎらぎらと 真夏に燃える 百日紅(さるすべり)
アイス買う 心配なのは 停電よ
おめでとう 素直に喜ぶ あれやこれ
暑い日々 熱く歌って 爽やかに
ミニファーム トマトの次は オクラかな ベランダ栽培の楽しみ
病(やまい)明け なのに届いた お中元 感謝しかない
顔もダメ マイナカードの ミス響く?
ちょっぴりでも 幸せ気分 商品券 当選通知来た
川柳の 半年成果 通信簿 ここせん6月放送結果
主婦の味 昭和が生きてる 晩ご飯
あれから何日計算機
名札の今 #日経で知る学ぶ。
103万 1803サイト<にほんブログ村>
眞野あずさの今 #BS日テレ
遺品分けて箪笥で背広幅きかす #想妻恋川柳
葛根湯飲むと夢見る妻笑顔 #想妻恋川柳
元戦士やってみなはれ家事代理 #想妻恋川柳
103万 1838サイト<にほんブログ村>
眞野あずさの今 #BS日テレ
聞き慣れた声に振り向く墓地帰り #想妻恋川柳
お線香点じて散歩消えるまで #想妻恋川柳
お地蔵さん逝ったワイフに生き写し #想妻恋川柳
一行のブログが活かす私路「わたしみち」 #想妻恋川柳
103万1897 サイト<にほんブログ村>
103万 1896サイト<にほんブログ村>
マンションの管理人と言えば、マンショントラブルが心配されます。私もそれがとても気になっていたのですが、引き継ぎの時にここにはクレーマーのような人はいないと聞いて、ラッキーだと思いました。実際に働いてみて、本当でした!!挨拶が返って来ないような方はおられま
年が明けて、早や5日例年の様に賑やかだったお正月も過ぎて、今、やっと落ち着いた時間に自分に向き合います。去年のブログを読み返して、今年も改めて、好きな事を...
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 2019年あけましておめでとうございます 大晦日は赤ちゃんの名前がなかなか決まらず、締切ギリギリでやっと出生届けを…
ご訪問ありがとうございます。南大阪*ももいろネイルセルフケアマイスター*chanter*樋口雅美です。お天気良かった3が日が過ぎて食べ過ぎ食べ過ぎ身体が重いで…
ご訪問ありがとうございます。南大阪*ももいろネイルセルフケアマイスター*chanter*樋口雅美です。ももいろネイルセルフケアレッスンをするようになって3ヶ月…
賑わしいお正月三が日も過ぎようとしています。明日はきっと心落ち着く1日が待っていそう。。。初詣は、2日、天照大御神がお祀りされている岸和田城隣の岸城神社に...
少し前の話題になると思うんですが、どこかのまとめサイトで ジャニーズの方が、28歳で子供を産むのは遅いと発言したとか? 38歳で出産した肉子がいるわけですが、いろいろな批判が出ていて、 このことについて考えてみました。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
読者登録お願いします^^こんにちはー。お正月なのでお昼は手抜きで外食にする事が多いです。今回は、以前も紹介した事がある、吉野家へ行ってきました。今回は新しいニュースもあって、子連れには嬉しい外食情報です。ランキングに参加しています。クリックお願いします↓
おはようございます♪Meg★のブログにお越しいただき、ありがとうございます。今日は出勤日なので、頑張ります。マンションの掃除をするのに欠かせないほうきの紹介です。ほうきも、用途によって種類がいろいろあるんですよ~!メーカーは違ったりしますが、こういったのを使
まだライブドアブログを始めたばかりのなのですが、私のブログを紹介していただけました。ありがとうございます。.。゚+.(・∀・)゚+.゚感謝しかありません。とほほ管理員の「マンション つらいよ日記」マンション居住が長く、複数のマンションで理事長を計4期務めた経験もある方
[マンション管理] ブログ村キーワードマンションの専有部分と共用部分引用『マンションは専有部分と共用部分に分かれています。躯体(コンクリート)で区画された住戸の内側を専有部分と言い、専有部分以外は共用部分と定義されています。購入されたマンションの住戸部分は
年末年始はお互いの実家に1泊づつしました。 両方とも近いので帰省ラッシュなどとは無縁です。 肉子の祖父母も両家とも県内に住んでいたので 肉子自身も小さいころから帰省ラッシュには縁がなく、 近い分、よく遊びに行っていたため、 「お正月だから特別」感もなく、小学生の時に同級生が飛行機に乗っただの新幹線に乗っただのは 少し羨ましかったです。 私がそのような乗り物を利用したのは20歳を超えてか…
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント 浅野まり子です2019年本年もどうぞよろしくお願いいた…
新年明けましておめでとうございます。 今年は、手作りの白みそとおすましのと2種類お雑煮を作りました。写真を撮り忘れましたが糀で作った白みそは、甘すぎる事なく美…
今晩は~お正月3日間お鍋・お寿司・焼き肉と食べに食べ身体が重いです💨昨日は、主人の姉家族宅へココちゃんのキモノ姿をパチリ可愛いですね~😍今日は、私の妹家族…
プチ整形や美容医療に一切頼らずにナチュラルにシワ、たるみ、肌老化をあなた自身で改善できる方法☆ 顔筋NANAマジックメソッド「美エイジレス塾」 代表 5…
女神様の雲の周りに動きをプラスしてみたらさらに素敵な画像になりましたので新年にもお届けさせていただきますね いつしかの 富士五湖でのヒーリング後。 髪が…
お正月と言えば「お年玉」ですよね。 以前は自分がもらう側で楽しみでしたが、大人になりあげる側になって色々気付かされますね。。 子供の頃、お年玉の額で親戚の好き嫌いがあった時期がありました。。最低だ。 私のお年玉の思い出はさておき… 今年お正月に義実家に挨拶に行ったのですが、お義父さんの遊び心に「ほっこり」しました( *´艸`) お家に到着後、新年の挨拶をした後お義父さんが取り出したのがコレ! 糸引き飴のように好きな紐を引いて繋がっているポチ袋をゲットできるという仕掛けです。 息子も楽しそうに引いてました(^^♪ 遊び心があるお年玉に新年から元気がもらえました! ↓ブログ村ランキングに参加してい…
明けましておめでとうございます。平成最後の元旦です。テレビをつけると世間はお正月ムード一色で、華やかです。そんな中、我が家は今年もマイペースモードのお正月...
2019年です。 ヘムちゃんは平成ベビーですが今年生まれの子は平成と新しい元号が混ざった年の学年になるんですね? もう西暦じゃないと年齢の計算が出来ないわ…私。 新元号はどうなるんだろう? お正月と言っても毎年特に何もするわけではないのですが これはまた改めて書こうと思います。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
マンション管理員とは・・こちらの中で書かれています。下側の部分をクリックで、リンクしています。マンション管理員検定マンション管理員検定マンション管理員は、管理会社と居住者とをつなぐ窓口になります。「管理員業務」:①受付業務 ②点検業務 ③立会業務 ④報告
仕事について私は事務系の仕事が好きです。以前受付の経験があります。受付は、好きな仕事です。でも事務系は、何度かの再就職でのハードルが高いんです。介護が一段落して、そろそろ仕事をしたいと探していました。今年の最初の頃、事務系の仕事で履歴書を送ったら、書類選
通勤マンション管理員をしている、Meg★です。 ☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚ まだ1年未満の新人ですが、優しい住民の方々に恵まれ充実しています。そういう話を書いて行こうと思います。中国地方在住です。どうぞよろしくお願いします。(*^_^*)
子供が生まれてから3年程経ちますが、もうみるみる増えるのが「写真」です。 今は携帯で気軽に写真やら動画が撮れる時代。 故にちょっとした我が子の表情から、お出掛けの思い出の写真など溜まりますよね。 私は、1年でおよそ300枚近くは何かしら撮ってます。 それをもし現像に出したら…ネットプリントで1枚5円なるものがありますのでそれで計算すると 5円×300枚=1500円程 これは安い所での現像ですが、高いとこならもっと掛かりますよね。 ちょっとの出費かもですが、日常に密接した写真だからこそ節約出来たら嬉しいですよね。そこで私が利用しているサービスをご紹介します! パンパース「すくすくギフトポイントプ…
2019年あけましておめでとうございます! 今年は、息子が幼稚園に入園することもありお得に服をゲットするべく「バースデイ」に行ってきました! 開店前から購入までのレポを書いていきますね! ぜひご参考になればと思います。 2019年初売りの戦利品です♪※エイリアンのは「しまむら」のです。 初売りはいつから?開店前の状況は? いざ開店!みんなの目当ては? futafuta福袋 ¥3,000 LAPSEN福袋 ¥3,000 キャラクター肌着福袋 半袖シャツ(3分袖)×2、ブリーフ(ショーツ)×3 ¥1000 キャラクターパジャマ福袋 ¥3,000 キャラクター靴下福袋 6足セット、ポーチ付き ¥1,…
こんにちは。 AEAJ認定アロマセラピスト、アロマテラピーインストラクターのhiromiです。夢だった託児付きワークショップを所沢の託児所「ママズスマイル」さんで開催できることになりました! 保湿効果の高い植物油と、天然成分100%でできた精油を自分好みにブレンドして、あなただけのオリジナルアロマネイルオイルが作れます。色とりどりのドライフラワーをボトルに入れて見た目にも華やかだからインスタ映えもばっちり♡託...
プチ整形や美容医療に一切頼らずに、 ナチュラルにシワ、たるみ、肌老化をあなたが改善できる方法☆ 顔筋NANAマジックメソッド「美エイジレス塾」 代表 5…
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
今日から、ブログはじめます
老後の暮らしは誰にとっても初体験の未知の世界ですね。 お金、健康、趣味、生きがい、配偶者との関係など課題は盛りだくさんです。 これらシニアライフに関わる情報発信と共有に場として、豊かな老後を過ごすための情報収集の場にしていきましょう。
寝たきり天国日本。目的なくベットに横になってるだけの高齢者。重い疾患で苦しむ高齢者。そういった生き地獄状態の高齢者を早く楽にしてあげたいと家族。本人も望んでいる。そんなケースは少なくありません。高齢者のケアで若者の貴重な時間が奪われている現実をどうにかしたい!今後実現するのか安楽死制度
昨日何食べた?って思い返す日が増えた60代。そんな日々のいろんなことを残すブログです。
近所のおじさんおばさんが歌ってた昭和の戦前戦後の歌からフォークソング、グループサウンズ、童謡まで。
膝痛で悩んでいる人、膝痛が治った人、膝痛を治したい人、みんな参加資格ありです。
ジャンル関係なく、ブログ書いてるからこその縁です。 自分のライフスタイルや、趣味などの楽しみ方のヒントに。 書いた記事をトラックバックして輪を広げましょう。 ※アダルト・広告勧誘は禁止です。
面倒くさがりで飽きっぽい性格の50代シングル。心地の良い暮らしを目指し、ゆるりと支度中です。
日々の出来事、思い、読書などについて書いています。
79才になって、日本人の平均寿命に近付いてきました。 間もなく日が暮れるでしょう。