今日から、ブログはじめます
ずっと気になってたアレキサンダーワンのヒートテックエクストラウォームをチェックしてきました♪とにかくデザインがかっこよくて、ジムウェアとしても使えそう!
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 書いた文章全部消えた踏んだり蹴ったりだーー。 体調が思わしくなく出産準備が全然進んでいません。と言っても前回も出産…
プチ整形や美容医療ではなく自然に、ナチュラルに 若々しく輝きたい人へ☆ 顔筋NANAマジックメソッド「美エイジレス塾」 代表53歳・4人の子のママ☆NANA…
西国三十三カ所参り無宗教で適当な私ですが、8年かかってこの度、三十三カ所全て巡礼参拝する事が出来ました。巡礼に順番は定められていないので、途中順番はバラバ...
d プログラム 薬用 スキンケアファンデーション(パウダリー)をモニターさせて頂きました(ファンデーションレフィル 2800円専用ケース 1000円)つけてい…
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
妊娠中、短期間だけ使ったものや、 産後に必要かな?と思って買っておいたけど使わなかったものなどを ちょっとのお小遣い稼ぎにヤフオクで売ることにしました~!
昨日の帰省から続く頭痛今日は旦那に色々ばらしておきました旦那がそばにいない時に姑が私にグチグチ言った愚痴「来てもろくに喋りもしないで同じ部屋にもいないで!ここ…
鬱陶しい天気が続く窓辺に、赤い花を飾ってみました。赤いガーベラと、白いポンポンセマムピンクの花の名前はわからないけれど、花は理屈抜きに可愛いですね。少し前...
ご訪問ありがとうございます。南大阪*ももいろネイルセルフケアマイスター*chanter*樋口雅美です。先週との気温の差が激しくてなかなか、この寒さに身体がつい…
この土日は急激に冷えました。 気温の急降下とともに節々が痛くなると言う・・・ 寄る年波には勝てません。。。 気を取り直して恒例の、 この時に合わせて色々購入しようと考えていました。 もしかして今回は今まで到達したことのなかった 10店舗の買い回り が達成...
価値観は人それぞれ自分でやりたいようにすればいいんです☆でもその中でプチ整形や美容医療に頼らず自然に、ナチュラルに 若々しく輝きたい人へ送ります☆ 顔筋NAN…
103万 1803サイト<にほんブログ村>
国防を任せられるか、自民党? 足りない「見える化」能力。
「困ったら、でんわ」#役立つリーフレットを自作する。
無題。昨日も負けた。遠のく億り人 #日経で知る学ぶ。
「性加害」〈見える化〉の今 #テレビ報道
午前は、大下容子ワイド。夜は、WBS
首相官邸で自殺 #遺書はあったのか?
さあ、自分自身の「認知症観」をたちあげるため #認知症とともに生きる希望宣言
岸田総理のいない官邸の今 #ワイドスクランブル
首相官邸の今 #NIKKEIで知る学ぶ。
認知症が遠ざかる今 #NIKKEIで知る学ぶ。
今夜、松下奈緒 #ガイアの夜明け
新電力の今 #NIKKEIで知る学ぶ。
騎手6名の今 #NIKKEIで知る学ぶ。
総理への路、外交成果? #NIKKEIで知る学ぶ。
プチ整形に頼らない若返り法☆ 顔筋NANAマジックメソッド「美エイジレス塾」 代表53歳・4人の子のママ☆NANA(ナナ) です。 この出会いと引き寄せのご…
プチ整形や美容医療で失敗する人もあとを絶ちません。自然に、ナチュラルに 自分で出来ることで若々しく輝きたい人へ☆ 顔筋NANAマジックメソッド「美エイジレス塾…
今晩は~今日、奥河内くろまろの郷cocomono市無事終わりました。少し、風はあったものの〜お天気も良く色々なブースが並びました(全部のブースの写真は、撮れな…
こんにちは。先日、小学校のPTC活動でZUMBAを開催しました。お母さんだけでなくお父さん方にも参加いただき、最後は皆で手を繋いでダンス♪小学校の体育館でマイ…
旦那の祖母の13回忌終わった1回しか会った事がない顔も名前も覚えてない話したこともない(会った時点では、既に認知症)そんな人でも嫁というだけで法事に参加しない…
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
昨日は忘年会でした。 なんと3次会までお付き合い。 帰宅は午前2時過ぎに・・・ し〜んと家族が寝静まった深夜の帰宅も、 ウニッコのクッションカバーに替えた温かみのあるLDKに入ると ホッと疲れが和らぎました。 年始の御挨拶選び ...
昨日から始まっている、楽天のスーパーセール! 今回は前もってこういうのが欲しいなぁと考えがまとまっていたのと チェックする時間が少しあったのでけっこう買っちゃうかも? 開始2時間の半額セールでは特に気になるショップはなかったので落ち着いて買い物できました。 悔しい!スーパーセールで負けた日!>> <…
ご訪問ありがとうございます。南大阪*ももいろネイルセルフケアマイスター*chanter*樋口雅美です。明日12/9 (日)奥河内くろまろ郷cocomono市1…
プチ整形や美容医療で人工的に若返りをするのではなく、自然に、ナチュラルに 自分で出来ることで若々しく輝きたい人へ☆ 顔筋NANAマジックメソッド「美エイジレス…
今晩は~今日は、次男坊のフリー参観3時間目以降〜いつ行ってもいいのです。4時間目は、体育の授業でバスケでした。私が、小学校の時はバスケの授業なんてあったかなぁ…
春から子供が入園や入学を迎える方も多いと思います。 子供たちも新生活にドキドキしたり不安になったり…それはママ達も同じですよね。 近年、よく聞かれるようになった「ママ友」という関係性。 「友達」なのか、もしくは「仕事仲間」のような距離のある関係性なのか複雑ですよね。新生活に向けて、そんな「ママ友」との距離感や付き合い方ご紹介していきます。 フリー素材ぱくたそ(www.pakutaso.com)モデル:あおみどり ママ友ってどうやって出来るの? ママ友って必要? ママ友との付き合いで大事な事 ①相手の家庭について深く聞かない ②相手の子育てについて口出ししない ③何かしてもらったことへの感謝は忘…
昨今、芸能界だけでなく一般においても「不倫」に関する話は聞くようになりましたね。それも自然な話題の一つとして。 個人的には、とても違和感を感じざるを得ないです。 今回は、「不倫をした人」ではなく周りの「友人」に対しての話をしたいと思います。 賛否両論あると思いますが、私個人の経験から思うことをそのままに書こうと思います。 フリー素材ぱくたそ(www.pakutaso.com) photo すしぱく 「友人」が知っておくべきこと ①首を突っ込み過ぎない ②最大の決定を後押ししない、助言しない ③友人=味方である必要はない まとめ 「友人」が知っておくべきこと 友人が、妻子ある人との恋愛を始めた、…
子供が生まれ日々育児に追われ、ふと気づくとびっくりするのが「お金」ではありませんか? 児童手当や医療費が無料になるなど、子育て中の家庭をサポートする制度はあるものの…意外と色んなものにお金が掛かっているもの。 私にも現在3歳になる男の子がおりますが、今までお金が色々掛かり家計が厳しくなることもありました。しかしながら仕事は、退職していたためすぐには働けない… そこで始めようと思ったのが、「在宅ワーク」です! 今回は、私が実際取り組んでみたことも合わせながらご紹介します。 最初は半信半疑だった在宅ワークも、始めてみればしっかりとした収入になるのでぜひ挑戦してみて下さいね! フリー素材ぱくたそ(w…
息子も2歳を過ぎ、どれどれと始めた「トイレトレーニング」 よく「夏に始めるといい」「失敗しても怒っちゃダメ」など基本情報を頭に叩き込んで挑んだ私。 最初は、当然失敗もしましたが怒らずに「次頑張ろう!ママも小さい時出来なかったけど今出来てるから大丈夫!」など、息子のフォローもバッチリ! 次第に出来るようにもなっていきましたが、ある日ふと気が付いたのが… 「あれ?なんかおしっこ臭くない?」でした。 しかもおしっこの臭いというのは、気が付いてしまったら最後。 もう気になって仕方なくなるのです。 私も、寝室のカーペットに漏らされたため寝る時辛かったことも。 改善すべく、「臭い」の秘密道具「ファブリーズ…
カホコ、毎日とても忙しそうです。 平日は毎日朝7時半に家を出て大学から帰ってくるのは18時~20時頃。(サークルはやってません) 週に5日はバイト。休み…
お正月のしめ縄を自分で作る。。。こんな貴重でありがたいお誘いに、内なる好奇心の血がが騒いで、すぐに「作ります!」と、お返事していました。神棚に飾るようなシ...
今日から、ブログはじめます
老後の暮らしは誰にとっても初体験の未知の世界ですね。 お金、健康、趣味、生きがい、配偶者との関係など課題は盛りだくさんです。 これらシニアライフに関わる情報発信と共有に場として、豊かな老後を過ごすための情報収集の場にしていきましょう。
寝たきり天国日本。目的なくベットに横になってるだけの高齢者。重い疾患で苦しむ高齢者。そういった生き地獄状態の高齢者を早く楽にしてあげたいと家族。本人も望んでいる。そんなケースは少なくありません。高齢者のケアで若者の貴重な時間が奪われている現実をどうにかしたい!今後実現するのか安楽死制度
昨日何食べた?って思い返す日が増えた60代。そんな日々のいろんなことを残すブログです。
近所のおじさんおばさんが歌ってた昭和の戦前戦後の歌からフォークソング、グループサウンズ、童謡まで。
膝痛で悩んでいる人、膝痛が治った人、膝痛を治したい人、みんな参加資格ありです。
ジャンル関係なく、ブログ書いてるからこその縁です。 自分のライフスタイルや、趣味などの楽しみ方のヒントに。 書いた記事をトラックバックして輪を広げましょう。 ※アダルト・広告勧誘は禁止です。
面倒くさがりで飽きっぽい性格の50代シングル。心地の良い暮らしを目指し、ゆるりと支度中です。
日々の出来事、思い、読書などについて書いています。
79才になって、日本人の平均寿命に近付いてきました。 間もなく日が暮れるでしょう。