しまなみ海道を旅行中の二女夫婦から最近はサイクリングの聖地とか楽しそうに電動自転車で走った動画も🌷🌸🌷🌸🌷🌸🌷🌸🌷🌸🌷25年前の4月にしまなみ海道を旅したことがある平山郁夫さんのカレンダー亀老山からの瀬戸内海の島々と橋が美しくどうしても観たくて今治からタクシーで島々を回った桜が満開だった多々羅大橋の道の駅デコポンが美味しかったそれから毎年大三島のデコポンを取り寄せていた写真から過去が蘇り楽しかった思い出にふけっている母の日のプレゼントが届き感謝!🌸---------------------------------------------------🌸今日は体調も少しよくなった街路樹の八重桜が咲き始め気温も上がってきた散歩に行く元気はまだないが満開の頃は出かけようしまなみ海道
パソコンのいろはから楽しさを教えてもらったしろくまネットが2013年3月で終了するので2012年の6月にH市民パソコンクラブに入会したクラブは10年前から行われており校長先生と呼ばれるH先生他5名の先生方が交代で講師を務め他の先生はサポートに回る至れり尽くせりの環境だった30人前後の高齢者が学んでおり卒業がない先生の情熱たるや燃える炎の如しだった教材はすべてH先生が作られたもので知識の広さ深さに圧倒され敬服したXPのパソコン全員のを自費で揃えて下さりユーモラスなお人で駄洒落の名人教室はいつも明るく笑いが絶えなかったExcelが得意な先生の教材一番印象に残っているのが百人一首の勉強だった1番から100番まで全部諳んじておられる番号をクリックすると作者絵和歌詠み方解説が表われボタンを押すとMP3の朗詠がはじま...H先生と百人一首
5月11日(日)・名古屋 曇り後雨・15℃~23℃ レディー・ローズ HT、1980年作出、ドイツ・コルデス。 花色は明るい 朱色で、半剣弁高芯咲き、中輪~大輪、四季咲き性、甘く さわやかなティー
しまなみ海道を旅行中の二女夫婦から最近はサイクリングの聖地とか楽しそうに電動自転車で走った動画も🌷🌸🌷🌸🌷🌸🌷🌸🌷🌸🌷25年前の4月にしまなみ海道を旅したことがある平山郁夫さんのカレンダー亀老山からの瀬戸内海の島々と橋が美しくどうしても観たくて今治からタクシーで島々を回った桜が満開だった多々羅大橋の道の駅デコポンが美味しかったそれから毎年大三島のデコポンを取り寄せていた写真から過去が蘇り楽しかった思い出にふけっている母の日のプレゼントが届き感謝!🌸---------------------------------------------------🌸今日は体調も少しよくなった街路樹の八重桜が咲き始め気温も上がってきた散歩に行く元気はまだないが満開の頃は出かけようしまなみ海道
5月11日(日)・名古屋 曇り後雨・15℃~23℃ レディー・ローズ HT、1980年作出、ドイツ・コルデス。 花色は明るい 朱色で、半剣弁高芯咲き、中輪~大輪、四季咲き性、甘く さわやかなティー
昭和一桁生まれ男性。九州在住【南向庵】です。趣味パソコン、写真撮影、文章を書く事。ブログ立ち上げと管理は家族が手伝っていますが、文章は全て本人によるものです。
「シニア日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)