「シニア日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
「シニア日記」カテゴリーを選択しなおす
老いぼれ二人の毎日はスルー少しの感謝。
二人っきりになったのに、まだ肩肘はってえばってる、やだね〜あんなひと。そんな愚痴のガス抜きを。
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
夏丸シルバーひとりごち
人生の暮れを迎え、多趣味に興じた昔を懐かしみつつ、多様な想いを語ります。
炭好きばーやの家庭菜園
無農薬有機栽培、夫の介護など
北村のブログ
家族、仕事、温泉めぐり等著者の独白 小学校の絵日記以来の日々の移り変わりを記録
ふさ子のブログ
夏に向けて たるんだ身体を引き締めたいので、食べながらのダイエットに励んでいます。
メッシ、ネイマールを造る為に(サッカーの指導法)
日本人はなぜサッカーが下手なのか?サッカーの指導法に問題ありと考えれば直ぐに答えは見つかります。
毎日日曜大工のブログ
定年後の暇な時間をブログで潰しております。 「日曜大工」「趣味の園芸」「旅行」「随筆」「漫画」
永久青年頑張ってます。
60歳でおりかえし。60からは人生後半戦。ゴルフでいえば、「イン」が始まります。永久青年奮闘中。
関東から旭川へ
一年前から、生活ががらりと変わりました。 2年目の冬を迎えています。
キッチン チヅ かりゆし
2011年東京から沖縄に移住しました。折にふれ、日々の暮らしのなかで気づいたことを書いています。
personofleisureのブログ
秋田県大館市で定年を迎えた60歳台のおじさんブログ。更新再開後の内容は日記風の随筆が中心。
日々の風景
空と雲を中心に日々の風景を写真で綴る。
天と地と
連載自叙伝『追憶』シリーズ 「ふきのとうノ咲くころ」
まきバッパのちえぶろぐ
70オーバーのスーパーおばあちゃんまきバッパがこれまで培った色んな知恵を書くブログ
ASUKのババは日々元気に暮らしたい。
ハンドメイド作りたいものだけ 日々の出来事やストレス解消の愚痴も出てきます。
デジタル親父のお絵かき日記
シニアの暇人の親父が主にPC画を投稿して日ごろの思いをつずる不定期日記です。
えとせとら 徒然帳
私事や世事その他諸々に関して思いついた雑感を述べます。
シニア、高齢者、超高齢者の歩き方。
@脱年齢・3年以内ゴール・肉体・感情・精神(仕事)の進化
老いし旅人
老人日記・エッセイ
寅さん日記
日頃の出来事を、投稿します!
komori12
ライブドアで、ブログを、投稿しています。
老人力は世界を救う!
豊かな老後を過ごすための発信基地!
年金主婦の楽しすぎるFX実践記
やっぱり私はFXが好き
そろそろ冥土in
70代後半社会的役割、家庭的役割も終え気ままな一人暮らし。その日々を来し方行く末も混じえて書きます。
シニアファッションブランド COCOWAKU のブログ
60代・70代の体型を研究し、ファッション性に優れたシニアのためのブラウス・シャツブランド ココわく
新現役ネット東京ブログ
元気なシニアの価値ある時間を作り、サポートするNPO法人です。
順子の窓
気の向くままに書き込みをしてます。
冥界旅日記2016
他界後、6年間「魂魄この世に留まる」凡夫の日記です。
一瞬一瞬を丁寧に生きる
一瞬一瞬を丁寧に生きる。 短い人生を悔いなく生き切る。 日々の暮らしの中でふと思った事を書く。
日記・文章作成・写真・つぶやき
69歳から、小説・エッセイ・文章の書き方・写真などを毎日更新しています。
70才からの原付2
パソコンとバイクで老後を楽しく
同級生への発信基地
みんなの元気を確認!
サヨリのたわごと
日常から拾い集めたこと、旅行に行った時の写真など中心に今日読んだ本の紹介も・・
「市っあん 落ち葉は風を恨まねえよ」
座頭市で森繁久彌(大親分)が最期市に斬られた時の台詞。 監督勝新太郎が台本なしの現場。閃きで森繁さん
加齢を愉しむために
未来に希望を抱けるように生きたいという願望を叶えるために如何に行動すればよいのかを探してみたいと思っ
そよ風に乗って
身体と頭を使う事を日々を心がけながら、のんびりゆるりと生きています。家庭菜園や手芸などが好きです。
えいとまん日記
ブログ初心者の爺が買ったばかりのデジカメ片手に右往左往
孫弁
孫と猫と夫との4人家族。弁当作りは孫とのコミュニケーション。坐禅をしつつ、楽しみを見つけています。
つれづれの庵
敬愛する兼好法師の心境には遠いですがたそがれ感も喜怒哀楽もあります. 情報処理の研究・教育に関わった筆者がIT, 家庭菜園, 電気工事士・電験の受験, 社会事象や日常の気付きなどについて縦横無尽, 支離滅裂にそこはかとなくつぶやきます.
年金暮し団塊世代のブログ
男寡になった団塊世代の年金の現実と暮らし向きを。 今や仕事の野鳥撮影の成果も。
ビスターリな日々(?)
ビスターリ(ゆっくり・のんびり)な日々の記録です。
お爺のつぶやき
都会の喧騒と周囲との関わりに少し距離を置こうと縁もない阿蘇に転居!熊本の見どころと日々の体験を掲載
フララの日記 風が吹いたら気の向くままに
溢れるほど沢山の時間をこの歳になって戴けたのだからあわてずにゆったりゆっくり行きましょう。
CoCoは信州
写真、つぶやき、世相批判、孫の成長記録、四季の便りなど
ハチの家文学館
ハチの家写真館(http://hachinoie.exblog.jp/)の文芸版
hihoのブログ 岡山から発信・・・
日記用のブログですが 毎日が元気印!!!
70代の写真俳句
整形外科で、お臍に力をいれて歩くよう言われました。つまり、正しい姿勢で颯爽と!らしいです。
赤ん坊 進化 老人
猫が大好物の やまあらしです。食べませんよ。触るだけ。
NPO法人オーマイダーリンの活動記録
NPO法人オーマイダーリンの活動記録 前橋市 老人福祉 文化活動
100歳まで使える知恵ブログ
ちょっとした秘訣を通じて、介護福祉に携わる一人一人の方や自己実現を目指す人を応援するブログです。