66歳シニア。子宮がんから23年、後遺症のリンパ浮腫から合併症もかかえて生きてます。未亡人歴も23年。1人息子が独立し、1人暮らしも11年目に。健康体でないシニアの暮らし、また波乱万丈の人生が誰かの役に立たないかがブログ開設の切っ掛けです。
定年退職後を第2の人生と位置づけて、日々健康と認知症防止のためノルディックウォーキングに励む契約社員のシニアです。 如何にして就業寿命を伸ばすか考える毎日です。 座右の銘は「自彊不息」です。
日本の有人離島全踏破を目指すネイチャー系遊び人・島尾 卓(島おたく)のブログ。2024年9月現在311島を踏破。旅をしていないときは、日々のつぶやきになっています。2022年9月に全聾に、2024年4月に両側前庭機能障害になりました。。。
前向きに、純真さ&素直になることを意識しての日々の暮らしと心模様を綴ります。過ぎ去る年齢の経験と思い、老いること、家族の有無や係わり、環境の変化への順応、社会情勢や一般世論などを踏まえてのエッセイ。
パワーストーンブレスレットと天然石と猫の翼が大好きな人間です。ブログは、日常での出来事が多い私です。最近は、四柱推命にドップリ浸かっています。
2000年頃から開設していた複数のブログをおまとめしてみよっかな。今のことも書いてみよっかな?と。人生は終わりに近づきつつあると思われますので裏表どっちも書いてみよっかな?と。
花屋創業塾塾長日を書いていた元塾長の 引退後の のんびりした今のの暮らしを あれやこれやとにぎやかに、 わがままと頑固にかいてます。 見ておくんなはれ~
亡き父の透明水彩画をご紹介しているブログです。自宅に保管していて、私だけ観て癒やされていましたが、できれば多くの方に観ていただきたいと一念発起しブログをはじめました。ご覧いただければ幸いです。
「シニア日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)