ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「シニア日記」カテゴリーを選択しなおす
Mihiraki
ゆっくり気楽に生きたいね
60歳から坂を転がるように誕生日が来るのが早い! これから楽しい坂道を登っていけるように
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
owl(アウル)
飛べないフクロウのブログ
66歳シニア。子宮がんから23年、後遺症のリンパ浮腫から合併症もかかえて生きてます。未亡人歴も23年。1人息子が独立し、1人暮らしも11年目に。健康体でないシニアの暮らし、また波乱万丈の人生が誰かの役に立たないかがブログ開設の切っ掛けです。
まあくん
まあくんシニアの おうちご飯
日々の丁寧な食事が スローライフの基本
tadashian
心はいつもどまんなか by tadashian
定年退職後を第2の人生と位置づけて、日々健康と認知症防止のためノルディックウォーキングに励む契約社員のシニアです。 如何にして就業寿命を伸ばすか考える毎日です。 座右の銘は「自彊不息」です。
M(またの名を島尾 卓)
日々の栖~島おたく通信&日々のつぶやき~
日本の有人離島全踏破を目指すネイチャー系遊び人・島尾 卓(島おたく)のブログ。2024年9月現在311島を踏破。旅をしていないときは、日々のつぶやきになっています。2022年9月に全聾に、2024年4月に両側前庭機能障害になりました。。。
かず
いい加減で いい加減
70才を過ぎ、頭と身体の衰えを感じながらの生活。 日々の暮らしを忘備録としてつづります。
とし
「一日一生」精神で生きていく
現在63歳ですが、学習意欲が止まりません。勉強が楽しい。好奇心旺盛で気持ちだけは若いジジイです。どうぞよろしく。
オバちゃん
ひとりごと
オバちゃんの一人暮らし
ややばぁ
人生の冬休みの雑記帳
人生の冬休みがやって来た! 毎日が自由研究。 この冬休みが長く続けと願いながら冬休み中の色々を綴る雑記帳。
カリーナ
ともに生きる。
大阪府在住の63歳。夫亡き後の一人暮らしのあれこれをいろんな角度から書いています。
mana7jのブログ
心の旅路
スピリチュアルその他の雑談など(投資や政治、社会全般)
あき
シニアギターの独り言
60代後半のブログ主の日常と、ギターの弾き語りや音楽について語ります。
タケゾウ
タケゾウのハッピーシニアライフブログ
60歳の還暦を迎えるタケゾウが、セカンドライフ/シニアライフの準備や趣味(DIY、ガーデニング、バイク、ボディメイク、料理など)を日記として綴ります。
ヒロくん
もぞこいペット達
今までのペット達の記事をリライトして単独のブログにしようと思います。懐かしいペットの話と現在のペットのお話しです。時には気分転換に行っている散歩の木も書こうかな。そう思っていますが宜しくお願いします。
asagohan0310のブログ
只今、64歳。もうすぐおばあちゃんになる予定。私がたどり着きたかった場所がとうとう目の前に…
twilightyears
心の発露ブログ
前向きに、純真さ&素直になることを意識しての日々の暮らしと心模様を綴ります。過ぎ去る年齢の経験と思い、老いること、家族の有無や係わり、環境の変化への順応、社会情勢や一般世論などを踏まえてのエッセイ。
mahouseki314-homesのブログ
パワーストーンブレスレットと天然石と猫の翼が大好きな人間です。ブログは、日常での出来事が多い私です。最近は、四柱推命にドップリ浸かっています。
友莉子
ゆり子の隠れ家・シニアライフログ
希望を持って老いと病を受け入れ、重たい荷物を一つずつ下ろしていきます。
ひよこ豆
終活ビーフォーアフター
終活お片づけガンバルゾー
ウニいくら
ツンデレ猫ちゃんと私のひぐらし日記
猫と私の日々の暮らし
Everyday free time
60歳からの時間に束縛されない日々
毎日が日曜日の生活 この自由時間をどの様に使うか。 平凡なシニアの独り言です。
おはな
ひねもす log
60代を楽しく健康に過ごすために試行錯誤しています。 アラカンのおばちゃんがいろいろな事に 首を突っ込んだり突っ込まなかったりするブログ。
MignonDavy
日々是好日 時々旅日記
シニア夫婦の暮らしや旅や。。
YOTU
この腰痛の向こうに待っているものは
9年前に発症した腰痛。この一年間で急激に悪化した。何とかメスを入れないで回復を目指す暗中模索の日々を綴ります。
ひなこ
シニアでもできる!ブログの作り方
ブログを作ってみたいシニア世代の方たちや、年齢層に関係なくブログに初挑戦してみたい方たちに向けて役立つ情報を発信するブログです。
クレヨンおばさん
茶の間でおしゃべり
無職、年金生活者です。 お茶の間で気楽におしゃべりしている気分の雑談ブログです。
トン姑
とりあえず走っています
52歳で大病し、53歳で走り始めて今年で65歳になりました。これからは走る事だけではなく色々な事にチャレンジしたいと思っています。
さすらい
武蔵野舟木組
舟木一夫応援ブログ デビュー当時の記事や資料から、現在の活動までを日々書き続けています。 ブログを始めて20数年。ブログもいろいろ変わりましたが、続けています。 後期高齢者になっての日々の暮らしも書いています。
うーは
前途有望の書
明るいことを書いていたら明るい未来が待っているハズ
ゆえしゅえ
70過ぎてもやめられない
日々の戯れ言垂れ流し 思うままに徒然と
はなこ
気楽に暮らそう
74歳 夫婦2人暮らし 気持ちだけはいつも若々しくありたいと思っています💛
aya
日常を始めたばかりを短歌にしてます。
【母から 子、孫へ】日常短歌を始めました。
えんちゃん
はぴらそ
愛犬と暮らす・親の事・カラダにいいこと・オススメのモノ。身の丈にあった暮らしで起きるあれやこれ綴ります。
ura
世の裏表uraomote自分のまとめブログ
2000年頃から開設していた複数のブログをおまとめしてみよっかな。今のことも書いてみよっかな?と。人生は終わりに近づきつつあると思われますので裏表どっちも書いてみよっかな?と。
botiboti
botibotiblog
高齢者目線から見た現代日本
風来坊
自分らしく生きる
長いか短いかはあれ人生の時間は限られている。自分らしく生きるために大切なことは、「自分の好きなことをする」「悪いことを考えない」「周りの目を気にしない」でものごとに取りくむこと。限りある人生をこうした心構えで過ごしたい。
慈しみ治める庵でありたいと 慈 治 庵 (じじあん)です
花屋創業塾塾長日記の元塾長の気楽な人生記録
花屋創業塾塾長日を書いていた元塾長の 引退後の のんびりした今のの暮らしを あれやこれやとにぎやかに、 わがままと頑固にかいてます。 見ておくんなはれ~
いとはな
いとはなノート
本当の自分は何がしたいのか模索中。文具が好きなスーパーのパートタイマーのゆるい日記。
ミナミ
プランE
投機中心のブログです。主にFXとなりますが、株やCFDもなども書き込んでいきます。その他、ガジェット、映画や読書に、50代の語りなどもあります。
深野
月の糸
2022年11月大腸がん切除。ステージ3a。検査治療・予備化学療法の経過はカテゴリ別にまとめ、今は日常日記で運営中。
Greenfuji
84歳になりました。まだ元気一杯。ビジネスを通して人生大いに愉しみたい!
コメント大歓迎です。
Masami Kamizono
神園正美の透明水彩画
亡き父の透明水彩画をご紹介しているブログです。自宅に保管していて、私だけ観て癒やされていましたが、できれば多くの方に観ていただきたいと一念発起しブログをはじめました。ご覧いただければ幸いです。
ガリレオ二世
ガリレオ二世の気まぐれ日記
長期の病気療養を経験してから、病気予防・健康法に関する記事を中心に掲載しています。
eri
着物を着て神社仏閣
着物を着ての神社仏閣巡り、お遍路の事、その他日常に関してに関してゆるゆると書いています。
やまんば
やまんばのたわごと
広島のやまあいで 日々感じたことや 昔の思い出を 広島弁でのんびりと話します。
しんや1949
沖縄1968。
19歳の僕たちを待っていたものは...熱く、そして哀しい、青春アンソロジー
ナオ
プロ・ネットプレーヤーへの道
団塊世代が年金に頼ることもなく、第二の人生を悠々自適に送るため、悪戦苦闘するネットビジネス奮闘記
osamujapan
男の独り言
かなり独りよがりな遺言代わりの日記・・・男って、女って、人生って、社会って。迷える男の独り言。
DJラオウ
俺の心の1ページ
日々の日記で書いていくつもりです。 たまにパチスロなどのことも書きまっす。
sumio
風に聞いてごらん
彫刻家。 妻とゆっくりとのんびりと第3の人生を楽しもうとしているところです。
次のページへ
シニア日記ブログ 451件~500件